コメディ・ライト小説(新)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

Power me!    [11/7更新]
日時: 2019/11/07 18:55
名前: 栗豆 (ID: D.48ZWS.)

こんちゃー!『栗豆』と申します♪
 未熟ですが今後ともよろしくです!


 〈あらすじ〉

サッカー少女『平木 音緒(ネオ)』は超名門エリート高校に推薦され、
波乱の展開に巻き込まれていく…。


 〈登場人物〉
 
 主人公 平木 ネオ    サッカー少女
 
 神宮寺 サキ      エリートの中のエリート

 田浦  潤      密かにネオに好意を抱く

 美濃部 凛音    金持ちの令嬢

 久留米 流星    ネオと同じく推薦入学 

 滝根 雄平    帰国子女

 矢丘 瑠夏    天才ハッカー

 藤野 葵    よく女子に間違えられる。
 
 遠坂 カレン

 宇津木 花音

Re: Power me!    [11/4更新] ( No.1 )
日時: 2019/11/05 17:34
名前: 栗豆 (ID: D.48ZWS.)

1話  陰謀

「あれ?」
 それは同級生と見つけた穴。中は暗くて何も見えない。
「つーか、こんなセキュリティーが厳重な学校で、意味不明な穴があんのかよ?」
 密かに流星がぼやく。

 この浦ヶ丘高等学校は、国内有数のセキュリティー万全高校。
在学生の中には、金持ちの令嬢、ご子息が何人かいる為、その分厳しいと言われている。

「…この穴、人工。」
突如瑠夏が呟く。
「確かに、なんかありそう。」
8人の中でピリピリとした空気が流れる。居心地が悪い空気は、正直くすぐったい。
「入ってみるのも危ねぇしモガッ!」
 いきなり鉛色の男達が現れ、8人を引き摺り込もうとしていた。
「や、やめっ」

 その瞬間、急に記憶が薄れて行き辺りは白い世界に包まれた…。

Re: Power me!    [11/4更新] ( No.2 )
日時: 2019/11/07 18:06
名前: 栗豆 (ID: D.48ZWS.)

2話      暗黒


 黒く塗り潰された天井は、光すら見えない。
低く奏でるコンプレッサー音がうるさく響いている。

「ーえ。」
暗い世界で目覚めたネオ。金縛りに合うように、身動きが取れなかった。
周りには、見慣れた顔や、初めて見る男女10数人が地面に横たわっていた。

「あれ、あそこ。電気ついてる…。」

おぼつかない足取りで向かった先は、何かしらの資料室に見えた。

「そう言えば、あの“実験体GNH”の調子どうだ?」
(実験体?…何だろ。)
「ああ、まあ。まだまだだが、数ヶ月もすれば効果を発揮するだろう。」

「10年か前にオペをしたのにまだなんて変なもんだな…。」

「確かにな。」

「手術って…どうゆう事。」

「文字通り。」

「ひゃっ!」
 
 ネオの横には、うずくまっている瑠夏がいた。
どうやらパソコンを打っているらしいが…、一体何をしているのだろうか。

「これは実験場のマップ。こっから見ると…ここは地下5階。」

「そ、そんなに深いの…?」

「と言うか、ここ学校の地下。」

「学校の…浦ヶ丘の地下…。」

 ネオは何故か、学校の背後に黒い渦が隠れている予感がした…。

Re: Power me!    [11/7更新] ( No.3 )
日時: 2019/11/07 18:49
名前: 栗豆 (ID: D.48ZWS.)

3話  直向き

「はぁ…。」
ここに来てから何日経っただろう。
ネオは不満と悲しみのため息を溢した。
「…ネオ。」

「あ。潤…。」

潤の手には、微かに煤が付いていた。
…暗黒の世界の中で、希望などあるものだろうか。
 それは煤が物語っていた。

「何日経ったんだろね。」

「さあ…。」

「と言うか潤。その煤…。」

「ああ、ちょっとね。気にしなくて良いよ…。」

 2人の間にコンプレッサー音と静寂が流れ込んだ。

「…でも。私思う。凄い運命的だってさ。」

「運命…。確かにね。ある意味。」

「ねぇ潤!」

「どうかした?」

「絶対絶対生きて帰ろうね!」

ネオはそう言うと、なんだか無邪気な笑みを溢した。
「…え、う、うん。」
…潤の頬が染まっている事を知らずに、2人は時を流した。
暗黒の世界にまたコンプレッサー音が流れた。

Re: Power me!    [11/7更新] ( No.4 )
日時: 2019/11/07 20:06
名前: 栗豆 (ID: D.48ZWS.)

4話 埃

それからと言うもの、巨大な地下に取り残された学生達は、憂鬱な日々を送っていた。

「はぁー!このドス黒い空間、何で汚いのかしらっ。角には煤と埃だらけ!」
…このように不満を溢すものもいた。

                    ドンッ
ブワッと埃が立つ。どうやら分厚い本だが、一体何なんだろう。

「…何それ。」

「資料よ資料。あっちから盗んできたわ。」

凛音が澄まし顔で…堂々として伝えた。

「盗むって言う表現はどうかと思うけど…。」

「おっ、何それっ!?」

「資料よ資料。あなたみたいな女には絶対読めないわよ。」

「チッだから何が女だよ。ホントお前ら…。」
 床に置いてある本は、燻んだ臙脂色の表紙に、金箔で印字された文字。そこには
『2010年 実験体・手術記録』
と怪しげに書いてあった。
…だが、次のページには驚愕の内容が示されていた。
『2010年、実験体GNHの手術が始まった。
GNHは、元々脳死した人間を再生したものだ。しかし…手術は失敗した。
だが幸い、能力の発揮は10数年後と言うことが判明した。』

「…ちょっと何これ。」

その場の3人は、目を見張っていた…。






                 


Page:1



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。