コメディ・ライト小説(新)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 短編集 透き通る命
- 日時: 2019/11/10 19:35
- 名前: 蓬 (ID: D.48ZWS.)
初めまして、蓬と申します♪
小説経験はまばらですが、ぜひぜひヨロです!
#1 心
「人を愛せ。」
何てどんな人も言う。そんな事必要?っていつも問いかけたくなる。まあいつも同じ答えだから、どんなに聞いても意味は無いけどさ。別に隠キャって訳じゃないけど、どうせ愛が崩れてしまうのなら、愛したって意味なんかない。こんなこと言っても誰も信じないでしょ?そもそも私になんか人を愛す力もないし、きっとそんな資格はない。そもそも人に愛されたことないし。
別にめんどくさいことなんてしなくていいじゃん?
人生は人の為に仕事で全うしたいと思うし。仕事と友情が100の値だったら、恋愛なんて0の値じゃない?
と言うか、告白で失敗するのも…いや、怖いってわけじゃない。そうやって人生失望するのももったいない。
昔の時代は結婚は強制的だったけど、今は違う。
今の時代…令和だっけ?自由と平和の時代なんだから、楽しんだもの勝ちだと思う。
愛人がいなくても、最後まで人生は堪能できると思うんだ。結局、自分が楽しめれば良いし、そう言うのは人それぞれだから。
…そろそろ何で人を愛さないのか教えた方がいいよね。何でかって言うと、
私は
心を持たない
ロボットだから…。
- Re: 短編集 透き通る命 ( No.1 )
- 日時: 2019/11/10 19:57
- 名前: 蓬 (ID: D.48ZWS.)
#2 アイスクリーム事件
「…で私のアイス食べたの誰よ。」
大家族の長女『恵美』が鋭い目で兄弟を睨みつけた。
「俺は食べてないぞ?絶対に!」
「私も食べてない!今日はコンビニで食べたもん!」
兄弟が口々に弁論を続けるが、どうやら恵美は聞く耳を持たない様だ。そっぽを向いて、ムスッと文句を言い続けるだけだ。そんな時、呆れた母が口を開いた。
「恵美。何でみんなを疑うのよ。良い加減にしなさいよ。」
「だって!幼い子供が言うことなんて、確信ある?あるわけないでしょ!?」
こんな自分勝手な姉の発言に、呆れだす兄弟、怒り出す兄弟、泣き出す兄弟が出て来た。
しまいには、家族間の空気が悪くなった。
それから数日後…
「お姉ちゃん、僕犯人わかったよ。」
おどおどしながら、三男の雄介が話しかける。
「あら、いったい誰って言うのよ。」
しかし、次の言葉は意外なものだった。
「犯人はお姉ちゃんでしょ?だってアイス買ったとか言ってたけど、実際買ってないじゃん。そうゆう思い込みはやめた方がいいと思うな。」
Page:1