コメディ・ライト小説(新)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

たいむとりっぷ!
日時: 2020/01/19 20:56
名前: 莉都 (ID: S1CkG5af)


──『高校に行ったらキャラ変える!!』

そう願ってたのに!
たったひとつのストラップで、その夢は砕け散った…。

華乃はるのちゃん、タイムスリップしてみない??」
──そう、この坂崎センパイの手によって。

これは(一応)青春ラブコメ(になる予定)である。
 
       

Re: たいむとりっぷ! ( No.1 )
日時: 2020/01/19 21:05
名前: 莉都 (ID: S1CkG5af)

4月。

桜が散り始めていて、その景色にみとれてしまう。
そういや、昨日したゲームにもこんな景色あったなぁ、とか思いながら。

そのときに、見えたのだった。
“アレ”が。

「皆さぁん~、歴史にキョーミないですかっ!?あるならすぐ入部はいりましょっ!!」

新選組を模したような浅葱色の羽織。
その下は制服という珍妙な格好で、その人は元気よく声をかけていた。

辺りの人は、「またか…」という感じだ。


確かに昨日も一昨日もこのセンパイ(恐らく)は校門で呼びかけていた。

と、ふと、そのセンパイの目がきらりと光った。

そして物凄い勢いで私の方へ走ってきた…!      
             

Re: たいむとりっぷ! ( No.2 )
日時: 2020/01/20 18:58
名前: 莉都 (ID: S1CkG5af)


走ってきたセンパイは、ゴクリと唾を飲み込んで、食い入るように私を見つめる。
そして、ゆっくりと口を開く。

な、何か重大な告白なのだろうか?  
思わず私も息をのむと。



「……そのストラップ、『恋桜絵巻』の藤堂くんじゃないっ!?」


…………へっ?? 

呆気にとられる私の手から鞄を引ったくり、センパイは掛けてあるストラップを指さす。

「これ限定だし、しかもスーパーレアの格好だし!ずっと追いかけてたのになかなか見つかんないんだよねっ!!」
 
一気にセンパイはそう言って、キラキラした瞳で私を食い入るように見つめる。

「ねぇねっ、『歴史研究部』入って!」

あどけない子供のように、センパイは叫んだ。

えっ…『歴史研究部』!?
どういう部活なの?
あと何で、あの一瞬でストラップを見分けられたの!?
…このセンパイ、何者……?


沸き出した疑問を知ってか知らずか、センパイは、

「私、坂崎さかざき凛子りんこ!いらっしゃい、『歴史研究部』へ!!」

坂崎センパイは、にゃはは~と笑みを向けた。
                       

Re: たいむとりっぷ! ( No.3 )
日時: 2020/01/21 21:15
名前: 莉都 (ID: S1CkG5af)


「那智ちゃーん!やぁっと部員捕まえたよぅ!!」

生徒会室。
静かなそこに、坂崎センパイの無駄に明るい声が響く。

「あら、良かったじゃない、凛子」

向かいにいる生徒会長が書類から視線をあげ、にこりと微笑む。

───なぜ生徒会室にいるかというと、

「3日も粘ってやぁっとゲットした部員だし、親友の那智にも知らせたい!」 

というセンパイたっての我が儘である。

言っておくけど、私は『入部する』とは一言も言ってないのである。

「凛子の努力が実を結んだのよ、これからもっと突っ走ってね」

生徒会長──愛倉那智センパイは坂崎センパイの肩を優しく叩いた。
坂崎センパイは「ありがとなっちゃんっ!」と嬉しそうに笑った。
──この雰囲気で、『入りません』って言えるわけがない…。

私が考え倦ねている間に、坂崎センパイは「じゃーね」と出て行ってしまった。

私も慌てて出ようと思い、生徒会長に向き直ると。

波多野はたのさん。…凛子に無理矢理引っ張られたんでしょう?」

生徒会長はクスリと微笑みながらそう訊いた。

「…まあ、はい」

引っ張られたというより連れ込まれた。

「あの子、猪突猛進だから、私も昔から心配してたけど、衝突しそうになったら、…どうか止めてあげて」  

生徒会長は途中まで笑顔だったけれど、最後は真剣な顔だった。
…よっぽど坂崎センパイはやらかしてきたんだろうな…。
というか自由人すぎる。

「わかりました。全力で止めます」

生徒会長に返事をして、私は生徒会室を出た。

──これから、どういう日々になるんだろう。
坂崎センパイが廊下を走っているのを発見し、止めながら、私はそんなことを考えていた。
 
  
        

          


Page:1



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。