コメディ・ライト小説(新)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

抗うカケラ 〜第1章〜
日時: 2020/03/08 20:18
名前: 凪海 (ID: D.48ZWS.)

____……アンタは壊すこともできるし、変えることもできる。それが超能力に目覚めてしまった民の定めなんだよ。運命に争うんじゃない。己を出しなよ。…____


…ある日。各地で超能力に目覚めた人間達が多数発見された。
それはいつしか“魔法使い”と呼ばれる…。
その、魔法使い…その人間達は…。運命に争うシリアスあり、涙あり、学生達のストーリー…。



クリック有難うございます!そして初めまして。凪海なぎみと申します。
小説投稿は今回が初めてなので、まだまだなところもあると思いますが(もしかしたら文才0かも…)暖かく見守っていただければ嬉しいです^_^

スレッド作成日 2020/03/04


プロローグ >>01

登場人物>>02

episode1 被験者とその組織
(1)>>03

Re: 抗うカケラ 〜第1章〜 ( No.1 )
日時: 2020/03/06 17:16
名前: 凪海 (ID: D.48ZWS.)

プロローグ

「…痛っ」








何と言うか…妙に細いナイフで刺されたような痛みが…来る。
何処とか何故とか考えるたびに、この痛みは倍増している気もする。





漆喰なのか。
砂埃が付いた薄汚い壁と、黒くて錆び付いた檻の様なものに挟まれ天井には換気扇。




____……ここはどこ…?でも。何も思い出せない…。家族も友達も…。






周りにも、私と同年代の子供達。
皆気絶しており、助けろと泣き叫ぶ者は誰1人いない。







そう言えば最近。
子供の誘拐事件が増えている。
もしかして…それ…いや、これの事…?






右腕には…注射器。
左腕には『1005』と書かれたリストバンド。
その下には、生々しい文字で『実験対象』…。









唖然とした私の口に挟むべきものは、もう何も無かった…。

Re: 抗うカケラ 〜第1章〜 ( No.2 )
日時: 2020/03/08 13:51
名前: 凪海 (ID: D.48ZWS.)

〈1章の主な登場人物〉

そら
主人公。消息不明の双子の妹がいる。

文実あやみ
チームメイト。目がキツい

紫苑しおん
怒らせたら怖い、学年一の問題児という噂も。

・澪
根暗。学校全体の過去を握る。

麗音れおん
帰国子女。左手に大きな傷跡が残されている。

・ナナ
今時のゆるふわ系女子。

千歌せんか
生徒会副会長。

・凛生
口数が少ない。どうやら澪とは気が合うらしいが…。

・仁
THE.チャラ男。

日向ひなた
男子だか、女子のような趣味ばっかり。

未藍みらん
記憶のほとんどが消えている。

時雨しぐれ
大企業の息子。プレッシャーを持ち抱えている。

Re: 抗うカケラ 〜第1章〜 ( No.3 )
日時: 2020/03/08 20:17
名前: 凪海 (ID: D.48ZWS.)

episode1 被験者とその組織

「…本当に被験者なんですね。」

「そんな疑わないでもさ。一応仲間でしょ、仲間。」

「っ仲間!?そんなっあなたと契約を結んだことなんてありませんっ。」

困ったように眉を曲げる文実と、横断信号を待つ。
まだ…春。厚手のブレザーでは、少し暑さを感じるがスカートが翻るような柔風が冷たさを誘う。ネクタイが揺れる程の緩い風が一旦通り越すと、また暖かい空気が波を立たせるのである…。

「あの…。」

「何?」

「花弁…付いてますよ。」

「ああ…。なんか私、静電気強いから付き、やすいんだよね…。」






____…居心地悪い…。




沈黙…か。
沈黙の“春”って、まさにこれを表しているのかもしれない。

ただでさえ隣に人が居るってのに、ただため息を付いて参考書をなれた手付きでめくっている彼女。細長い睫毛と滑らかなセミロング。少し茶色い黒髪は、光に照らされて爛々としている。

とっさに気まずい空間を繕おうとするが、何も言葉が思いつかず頭を回っている憂鬱が微かに膨らんでいく。喉におかしな力が加わったのか、しょうもない啖が絡まって季節外れに咳き込む。「青信号なった。」それだけで沈黙は閉じ込める事が出来たと思ったが、また気まずい空間が作り出されたのだった…。


「でも、私達こうなるなんてね…。」

「被験者って辛いですよね。」

「えっ、急に…。」

「自分の家族も友人も、記憶も取り返す事が出来ない。これが本当の悲劇のヒロインと言うものでしょうか。…私は愛なんて感じた事ないので分かりませんが。」

悲しそうだった。
消しゴムでも消せそうな、掠れた声。 
じっと見つめる事が出来ないような、哀愁に埋もれた表情。
繊細で…今にも散りそうで…。


Page:1



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。