コメディ・ライト小説(新)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- この世界の秘密を暴いて差し上げましょう!ー1話
- 日時: 2020/10/24 18:05
- 名前: 虹青氷空 (ID: SMalQrAD)
これを読んでくださっている中に私を知っているのか・・・
と、心配になるマイペース屋の氷空でーす。
いちよう説明しますと、氷に空とかいて:そら:と読みます。
知っておいてくださると嬉しいです。
では、本編へ。
この世の中には表と裏がある。人間にも自然にも事件にも。
―もちろん、友達にも―
:速報です。今朝人気女優の音瀬由奈さんが自室で遺体となって発見されました。
警察は事件の可能性も考えながら、慎重に捜査していく方針です:
人間は辛いから自殺する。でも、よく考えたら死ぬときも痛いし辛いと思う。
あと、仕事辛いからって仕事場で死ぬ人いないよね・・・。
ほんとどういうことなんだろう?あと、リスカで死のうとする人どうなってるのかな?
「リスカで死ねないの一般常識の気がする・・・」
なにかでみたんだよね、リスカの致死率。5%以下。
死ねるわけないじゃんww
人間ってやっぱわかんないね。
「お、きた!」
昼、生き慣れたカフェでマカロンを頬張る。お昼ご飯食べたの?みたいなご意見は
お断りです。昼はもう食べました。そういうところが人間がわからないっていわれる
理由なんですよ。例えば意地悪な男の子と付き合ってる子がいるとします。
女の子がなんかで落ち込んでいます。当然男の子は、「大丈夫?」みたいなこと話しかける
と思う。で、女の子は「ほっといて!」って突き放します。男の子がそれでほっとくと
今度は女の子が「なんで心配しれくれないの!」みたいにいってくるわけでしょ。
それで喧嘩して、運が良ければ別れる。はい、リア充一組爆発。非リアの皆さんおめでとう。
みたいなことになるんですよ。
なぜ、カフェに来たのかは簡単にいうと、店内を貸し切りでハロウィンパーティするため。
別にリア充じゃないですよ。友達とやるだけで。
何の仮装をしたかというと・・・怪盗でーす!
【次回へ続く】