コメディ・ライト小説(新)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- なにもない
- 日時: 2022/03/13 15:02
- 名前: ただの水 (ID: 8cbAvaGA)
なにもない
- Re: なにもない ( No.1 )
- 日時: 2021/12/11 21:47
- 名前: ただの水 (ID: 8cbAvaGA)
ここにはなにもない。
はずだったのだが最近家がたてられてしまった。
そこは何も無い場所
汚いとは言い難いが全体が白黒でしか分けられていない不思議な場所
薄暗い訳でもない不思議な場所
後ろには本やぬいぐるみが飾られている、なんとも言えない場所
だが人がかろうじて住めるくらいで布団などの物は一切ない不思議な不思議な場所
そんな何もなかった所に出来た家はどのような人なのでしょうか。
- Re: なにもない ( No.2 )
- 日時: 2021/12/19 00:10
- 名前: ただの水 (ID: 8cbAvaGA)
甘いものが飲みたかった。甘いものですぐ作れそうなの……そうだ。ココアを作って飲もう。
とのことなので偶然あった粉状のココアの元をコップに入れる。さらさらと心地よい音をたてて。
次は水を入れて溶かすんだっけ……。
とりあえず少し入れてみたが全く混ざらない。なので少しずつ入れてみるが混ざる気配がない。ある程度入れたところで諦め、コップにある程度の牛乳を注いだ。
こうして出来たわけなのだが。何故か味が無かった。そしてまだ粉っぽい。
なんでだろう……と思ったその時、母とのことを思い出した。
「ココアはね。お湯で溶かさないとダメなやつもあるの。まるで人の心みたいね」
そうだ。お湯だ。今からでも温めたら間に合うかな。
思い立ったらすぐ動く。
それが私の昔の癖だった。直したはずなんだけどな……。
とりあえずお湯を沸かしてその中にコップを入れる。だんだんと粉が消えていく。
よし、このくらい温めれば大丈夫かな。
そのココアは少し心を穏やかにしてくれたのでした。
- Re: なにもない ( No.3 )
- 日時: 2022/03/08 21:37
- 名前: ただの水 (ID: 8cbAvaGA)
……眠たい
最初はそのような事を思わなかったのだが最近そう思えるようになってきた。これは本当にいる感情なのだろうか?
眠ることにも色々な理由があり、休むだけでなく思考を整理する時間としても利用されてる、その為今眠たいと思っているのは休むだけではなく思考を整理したいから……だろうか?
何を整理するのかも分からない、やっぱり休みたいだけなのかな……
元々置いてあったベッドにはいり布団を被せる。入ったことすらないので毛布がふわふわとした手触りだった。
何を考えていたんだろう、ちょっと疲れたな、と思い少女は眠りに落ちた……
- Re: なにもない ( No.4 )
- 日時: 2022/03/13 08:39
- 名前: ただの水 (ID: 8cbAvaGA)
最近窓から見る景色が明るくなったような気がした。濃い灰色と黒だけで映されていた世界なのに、くすんでいた木々が少し美しく見える。
感情が芽生えたから?いや、それまで自分には感情がなかったのだろうか?
そうだ、あの本を読んでから変わりだしたのかもしれない…と思い探してみたのだが見つからない。
そもそもの話木や毛布、本や自分がいきなりここ、というよく分からないところに現れたのだから、まぁ気づいたら消えているのも当然だろう。理解が追いつかないようなことでもあるが。
景色だと思っている物がもしかしたらいつのまにか絵に変わっているかもしれない。もしくは写真かも、誰かの記憶をちぎって壁に塗りこんだのかもしれない
今「それ」に触って確かめたかったのだが触ったらまた何か後戻り出来ないような気がする
諦めて本を読もう、今日はファンタジー本なんてどうかしら?
- Re: なにもない ( No.5 )
- 日時: 2022/10/02 22:32
- 名前: ただの水 (ID: HDdiVM53)
本は私の全てだった。
文字がずらりと並んでいる、それを見るだけで何故か落ち着く。
ぬいぐるみわわ抱きながら本を読む、それ「だけ」でいいのだ。
それ以外はいらないもの。友人関係や名誉、私には不要なものである。
いつでも変わらないと思うこの思想、大人になれば変わるのだろうか。
否、変わることはないだろう。
何年経っても本は私の全てであり、ぬいぐるみは近くにいる相棒だろう。
まるで、私の心の中を映し出したような世界。
それがここなのかもしれない。
なら、私は…
Page:1