コメディ・ライト小説(新)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

夢は空を飛ぶことです
日時: 2023/11/08 01:18
名前: 作者 (ID: .9kWSKnJ)

どうもこんにちは作者です。
今これを見ているあなたの顔も分かりませんが、とりあえずこれを読んでほしい。

僕がよく言われること...それは「ひねくれてる」です。
なんとひどいことをいうのだろうか。だが否定はできない。僕はこんな経験がある。
「斜め上って、45°のことですか?」僕が本当に言ったことだ。
友達に、お前の言うことは斜め上を行くといわれた。その時に言ったのがこれだった。
僕は本気で言っているわけではない。単なるふざけだ。

おっと、なんで僕はこんなことを話しているんだろう。
そうだそうだ、字数稼ぎをしているんだった。
ここで再確認するが、この小説の内容は、夢の話だ。
この話は子供向けに話しているので、是非子供にも読んでもらいたい。


きみゆめってなにかな?サッカー選手せんしゅ。ケーキさん。もしくはまだゆめひともいるかもしれない。
でも、ゆめって、仕事しごとだけじゃないよね。ぼくゆめはいろいろある。
アレルギーである、たまごかけごはんがべたい。
時間じかんめてみたい。
自由自在じゆうじざいに、そらびたい。
宇宙うちゅうってみたい。
友達ともだち旅行りょこうきたい。
はじめると、まらない。

いまきみなにがしたい?
ゲームがしたい。イチゴがべたい。
それがゆめでいいんだ。

どんなにちいさなゆめだろうと、
どんなにおおきなゆめだろうと、
自分じぶんがやりたいことを見失みうしなってはいけない。
それから、自分じぶん将来しょうらい
自分じぶん大人おとなになった姿すがたおもえがいてほしい

どう?急に話し方変わってびっくりした?しないか。
あと、夢を聞かれたときに、空を飛ぶこととかを中学で言えるのは、ひねくれてるやつの特権だ。
固く考えてないで、たまには頭グニャングニャンになるのもいいかもしれない。
おい!俺のこと変人だと思ってるやつ!クレームバッチコーイ!
クレームはだめだと学んだやつでも、固く考えてないで、たまには自分をさらけ出すのもアリだと
思うぞ!イキってるって思ったやつは正解だ。イキってます。だって大人になったらイキれないもん
正社員の面接で夢は空を飛ぶことって言ってみろ。多分落ちるぞ

そんな俺は、今ひねくれてることを誇りに思ってます。


小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。