コメディ・ライト小説(新)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 子供の頃のバカみたいな勘違い (当てはまった人すみません)
- 日時: 2024/05/05 22:17
- 名前: 夜のままで (ID: UISKJ4Eq)
夜です! 今回は誰も興味が無いであろう、バカ(主)によるバカ(主)の「子供の頃の勘違い」を紹介していきます。 皆さんの共感できるものが載っていると嬉しいです!
……… やるかー、、
アパマンショップ ⇨ アンパンマンショップ
これは見間違いです… (笑)
「アパマン」が「アンパンマン」に見えていて、ディ◯ニーストアなどと同じ類の店かと
思っていました。
え、居るよね? 居ますよね? 思ってた人!正直に挙手!!🙋
日本全国 ⇨ 世界全体
日本“全国” なので、てっきり全ての国の事を言っているのだと勘違いしてました。
だって 「全国」って言ってんじゃん!ねぇ!! ((お黙り
波浪注意報 ⇨ ハロー注意報
初め、単語だけ聞いて勝手に“ハロー”だと思ってて、「ハロー注意報」 何それ?って思って過ごしてました。 「波浪」なんて言葉知らなかったから、、、((今もそんな知らねぇだろ
台風一過 ⇨ 台風一家
これも単語だけ聞いて疑う事なく“一家”って認識してて、「台風の家族かなんかかなぁ」って思ってて、確か ち◯まる子ちゃん で知りました…恥ずかしかったです…(笑)
いや、、そうだと思うじゃん?
皆さんも思ってた時期があるのではないでしょうか (あるよね?)
大トロ、 中トロ ⇨ 「トロ」という魚が居る
これは実は今でもそう思ってます。 大“トロ”じゃん。トロじゃないの? てかなんで
トロじゃないのに“トロ”って言ってるんですか?((黙って調べとけ
カード決済 (月末に全て払う) ⇨ 無料
「クレジットカードで支払えば、その商品は無料で買えるんだ!」って本気で思ってました。
いやぁ、ホントに無料だったら良いのにな、、 お金がないぜ😇
アレ?これだけ?って思った方、居ると思います。 ホントはもっとあるんですけど書くのがメンd((殴👊
あ、続きは気が向いたら書こうかなぁ。
え、あ、小説ですか? 小説も気が向いたら、、(ホントすみません🙇)
気の向き不向きが激しいですが、(お前投稿向いてねぇよ)これからも温かい目で見守って頂けると物凄く嬉しいです。
それじゃ、おつ夜〜!