コメディ・ライト小説(新)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

人気歌手のパワスポ・心スポ巡り(音楽の日2025放送記念)
日時: 2025/10/02 19:07
名前: Motoki (ID: TdwH/e73)

皆さんこんにちは。今回は、7月19日放送音楽の日2025の放送記念として、豪華有名3アーティストのパワースポット巡りと、有名3アーティスト+有名怪談師の心スポめぐりの小説を書きました。

>>1 ルセラKAZUHAの心スポ巡り

メンバー
KAZUHA→本作の主人公で、韓国グループルセラフィムのメンバーの1人。設定では、霊感0にもかかわらず、霊が見えたことから稲川淳二に相談し、噂の吊り橋へ行った。採用理由は、心霊系怪談師のCocoさんに似ていることから。
Imase→テレビにはめったに出ない陰で活躍する歌手、こちらも、テレビ東京の番組で、変な声を聴いたという。採用理由は、夜の雰囲気に合っていそうだと思ったから。
乃紫→テレビにはめったに出ない陰で活躍する歌手。こちらも月曜の音楽番組で確実に観客ではない人からの声を聴いたという。採用理由は口説いてヴィーナスと言う曲を聴いて、ホラー系にふさわしそうと思ったから。
稲川淳二→心霊好きなら言わずと知れたホラーテラー。平成半ばから平成後期にかけて発売された恐怖の現場シリーズが人気。
登場スポット
・秩父湖に架かる吊り橋
・大洞川吊り橋
・旧佐敷トンネル(言葉だけ)
・関ヶ原古戦場(言葉だけ)
・妙見山しおき場(言葉だけ)
>>2 おまけ:埼玉県の心霊スポットランキング
>>6 おまけ:3人の地元の心霊スポットランキング


>>3 大森元気のパワスポ巡り

登場人物
・大森元気(大森元貴)
人気グループのメンバーで、音楽番組のない久々の休日にパワースポットへ行った。元ネタの人物は、Mrs.GREENAppleのボーカルで、ソロ活動もしている大森元貴さん。
・神崎杏菜(神綺杏菜)
元気率いるグループのファンで、元気についていった。元気と違い、3か所に行くのは初めて。元ネタは、ミセスの曲を多く踊る神綺杏菜さん。
・梨華子
小学校の頃の元気の4年年上の先輩で、元気がのことが大好きで、彼が5歳から8歳まで3年間定期的に彼に絵やパズルなどの芸術や、学校のルールなどを教えていた。彼曰く、金閣寺は最高だったという。京都に引っ越して以降、元気とは会っていなかったが・・・。
・一真
梨華子の4年上の兄で、元気の兄とは部活で一緒に活動していた。
・出口杏樹(出口夏希・ミンジュ)
韓国でグループとして活躍する日本人歌手。元気と杏菜から、写真を送ってもらうように頼み、その写真を見て満足した。元ネタは、ILLITのメンバーミンジュと女優の出口夏希さん。
・若居滉人(若井滉斗)・福沢涼(藤澤涼架)
元気率いる人気グループのメンバーで、元気と共にバンドを組んでいる。元ネタはミセスの若井滉斗さん、藤澤涼架さん。

登場スポット
・伏見稲荷大社
・清水寺
・相国寺
・金閣寺
>>4:おまけ:バベルの塔予想
>>5:おまけ:フィヨルド予想(7/19時点)

Re:大林元気のパワースポット巡り ( No.3 )
日時: 2025/09/23 09:29
名前: Motoki (ID: TdwH/e73)

7月5日、The music day撮影の帰り。
大森元気もとき「僕はミュージシャンとして活躍している。最近は、仕事が多いのだが、今週は久々の休日だ。そんな僕は、ファンのダンサーと一緒に昔行った京都で話題のパワースポットに行くことになり、来週の音楽番組に切り替えに行く予定だ。」
出口でぐち杏樹あんじゅ「え、いいなー。でも、今海外にいてそっちには行けないから、代わりに楽しんできて。」

―伏見稲荷大社―
神崎杏菜「今日訪れるのは、伏見稲荷大社だ。ここは、京都にある神社で、昔からパワースポットとしておなじみで、夏休みには外国人がよく集まるってきいたけど、すごいね。」
元気「果たしてどんな感じの空気なんだろう?」
彼は、新幹線を降り、そこへ向かった。その景色は・・・。
元気「これはすごい。鳥居が大量に並んでいる。」
そして、鳥居をくぐった先には・・・。
元気「空気が綺麗だ。この空気は心地い様な、なんて表そう・・・。ここはすごいパワースポットだ。」
そして、彼は神社で願いごとをした。

ーそのころ、杏樹は・・・。ー
杏樹「ああ、今日も韓国で踊ったりして忙しいな。元気くんたちは、今頃楽しいんだろうな・・・。明日は女優としてのcm撮影か…。」

―清水寺―
次に行くのは、清水寺。ここは、修学旅行の定番地でもあり、ここも多くの外国人が観光にやって来る。
杏菜「ネットで見た夕日もきれいだったけど、昼に行っても、絶景だ。ここってどんな歴史があるんだっけ?」
元気「昔から有名なお寺で、昔、清水の舞台から飛び降りると、願いが叶うという言い伝えがあった場所だ。」
杏菜「でも、さすがにここから飛び降りる勇気はないね・・・。」
元気「そうだね。僕もここから飛び降りるのは、さすがに…。今は禁止されているけど、昔であろうと、僕はしないかな・・・。」
杏菜「とりあえず、ここでもお祈りをしておくか。」
2人は、ここでもお祈りをし、お守りを買った。
―相国寺―
元気「次に見るのは、相国寺だ。ここの天井に書かれた竜の絵は日本でも有名で、よくテレビにあげられる。」
杏菜「なんか、外にいるだけなのに、すごい良い風を感じる。」
元気「ここに見える竜の絵は、すごく大きく描かれていて、見るとパワーを感じる。」

ーそのころ、滉人と涼架は・・・。ー
滉人「今頃元気は楽しんでいるだろうな・・・。」
涼架「いいなー。俺も京都にもう一回行ってみたいなー。」
滉人「じゃあ、お金と時間が出来たら、俺らで元気に内緒で行こうぜ。」
涼架「いいね。」

―金閣寺―
元気「次に向かうのは、金閣寺だ。ここは、京都に昔、足利義満さんが建てたお寺で、金色のお寺として、外国人がよく来る場所だ。昔、僕の家によく芸術を教えてくれた梨華子ちゃんは、ここが綺麗って言っていたなり」
杏菜「すごい。池の中に金色のお寺が見える。こんな絶景日本でもなかなかないかも。」
元気「確かに。僕は、修学旅行で行ったけど、その時よりも絶景って感じだ。」
杏菜「なんか、初めて見たのに、懐かしさを感じるな・・・。」
元気「分かるよ。なんか、最近働きすぎたのか、この景色を見るだけでも、すごい癒される。来週の音楽番組も滉人と涼と一緒に、頑張れそうだ。」
杏菜「そうだね。なんか、この景色を見るだけでなんか、気持ちよくなる。ここで一時間くらい癒されよう。」
元気「いや、今日は時間がまだたくさんある。夕方までいてもいいよ。」
その後、2人は夕方までここで、癒され、その後ホテルに泊まった。
杏菜「ここがホテルか。」
元気「いやー。入り口もきれいだし、ずっといれそう・・・ってあれ?」
杏菜「あれ?元気さん、何かあったの?ん?あの人は?」
元気「もしかして・・・。」
梨華子「あれ?元気くん?14年ぶりに会ったね。」
元気「梨華子さん久々だね!」
一真「あれ?彼が元気君なのか?」
梨華子「そうだよ。こんなところで会うなんて。」
元気「すごい!あっ。じゃあこれからも元気で。」

元気「まさか会えるなんて・・・?とりあえず、部屋に向かおう。」

彼らは部屋の中このような会話をした。
元気「こんなに写真があれば、杏樹さんも喜んでくれるかな?」
杏菜「多分杏樹ちゃんも喜ぶよ。」
元気「そうだね。あ!せっかくだし、杏樹さんと、滉人と涼ちゃんのために、お土産とお守りも買ってくるか。」
杏菜「そうだね。」
元気「ひろぱは、こういう系の物好きそうだな。涼ちゃんは、こういうお菓子好きそう。そして、杏樹さんは・・・。」
杏菜「杏樹ちゃんには特別なものをプレゼントしよう。平和を願って神社のお守りと、喜ばせるために杏樹ちゃんが好きなぬいぐるみをプレゼントしよう。」
翌日彼らは帰り、その翌日に、彼らにお土産が送られた。
滉人「おー。元気は分かってるね。」
涼「やったー。元気からもらえた。」
杏樹「おっ!可愛い人形だ。後、立派な御守りだ。これで健康になれそう。」
数日後の土曜日、音楽番組でいいパフォーマンスをした。また、そこに行ってから、体が健康になり、寿命が延びた2人。そして、元気は久々に休みを一週間ほどとれて、杏菜はもっと踊りがうまくなり、写真やお守りをもらったに見た杏樹は、CMの採用や、韓国でのテレビ出演が増え、3人はもっと有名になった。そして、元気はその後、健康に生きていったとさ。

Re: おまけ2 フィヨルド予想 ( No.4 )
日時: 2025/07/19 09:16
名前: Motoki (ID: TdwH/e73)

ーフィヨルド予想ー

暑い夏の中・・・
OP
青と夏
サママフェスティバル
Lovin

MC1(メンバー紹介)

インフェルノ
延々
Speaking
私は最強
ナハトムジーク

MC2(ナハトムジークの歌唱について)

歓びの種
ビターバカンス
点描の唄
Theater
ダーリン

MC3(楽しみ系。)

ロマンチシズム
映像(フィヨルドの嵐)
ツキマシテハ(ゼンジンバージョン)
絶世生物
映像(フィヨルドが晴れた)
ANTENNA
CHEERS
ダンスホール
アポロドロス
僕のこと
ケセラセラ

ーアンコールー

Attitude
Just a friend
MC4
ライラック
Wanted!Wanted!

ーWアンコールー

StaRt
ニュー・マイ・ノーマル
MC5(10年間を振り返って)
Soranji(最後大花火)

Re: おまけ3 バベルの塔予想 ( No.5 )
日時: 2025/07/19 09:17
名前: Motoki (ID: TdwH/e73)

バベルの塔予想

嵐の中、バベルの塔に異変が

OP

Ke-mo sah bee
クスシキ
映像(嵐が晴れて)
Party
Doodle

MC1

CHEERS
Lonliness
ビターバカンス
ライラック
Thye are
コロンブス
フロリジナル

MC2
もっくん[しょうがない歌ってやるかー(観客のリクエストに対して)]

絵画(大森元貴ソロ曲)
Viking
Norn
Oz
パブリック

MC3

我逢人
Familie
folktale
Part of me

Part of meのアウトロが終わり、ミセスのメンバーが立ち去ったら嵐の映像が流れ始め。

Wallhala(By Siip)

Siipが立ち去った後、何事もなかったかのように・・・。

How to
Love me Love you

MC4

ケセラセラ
何処かで日が昇る
天国

ーアンコールー
Hug

MC5



終わりの挨拶

Re: 人気歌手のパワスポ・心スポ巡り(音楽の日2025放送記念) ( No.6 )
日時: 2025/09/06 09:02
名前: Motoki (ID: TdwH/e73)

imaseさんの出身地岐阜県の心霊スポットランキングー
5位:関ヶ原古戦場
4位:古虎渓ハウス
3位:エロ本小屋
2位:恵那峡大橋
1位:朝鮮トンネル
ー乃紫さんの出身地熊本県の心霊スポットランキングー
5位:三井グリーンランド廃校への招待状
4位:阿蘇大橋
3位:信愛病院
2位:田原坂
1位:旧佐敷トンネル
ーKazuhaさんの出身地大阪府の心霊スポットランキングー
※千日前デパートは不謹慎な予感がしたため省きました。
5位:犬鳴山トンネル(福岡の犬鳴トンネルとは別)
4位:貝塚結核病院跡
3位:ほととぎす旅館
2位:妙見山仕置場
1位:旧生駒トンネル

Re: 一度は行きたいパワースポット ( No.7 )
日時: 2025/08/20 16:38
名前: Motoki (ID: TdwH/e73)

行きたいパワースポットはたくさんありますが、その中でも特に行きたいパワースポットを紹介していきたいです。

①皇居(東京都千代田区)
もともと江戸城があった天皇陛下の皇居。

②明治神宮(東京都渋谷区)
都内最強のパワースポットとしておなじみの神社。

③檜原の滝(東京都檜原村)
マイナスイオンで癒されてみたいパワースポット。

④伏見稲荷大社(京都府京都市)
ミセスのもっくんと杏菜ちゃんが今回の小説でいっていた神社。

⑤平等院鳳凰堂(京都府宇治市)
10円玉の裏や、旧一万円の裏の鳥のモチーフの銅像等があるパワースポット

⑥新屋山神社(山梨県富士吉田市)
日本一の金運神社

⑦将門神社(東京都奥多摩町)
平将門さんが祀られているパワースポット。ここも行きたいが、同じく三大怨霊の菅原道真さんが祀られている北野天満宮や崇徳天皇が祀られている白峯神宮にも行きたい。

⑧金閣寺(京都府京都市)
足利義満が建てたお寺。もっくんと杏菜ちゃんが小説で行っていたパワースポット。見ているだけで癒されそう。

⑨銀閣寺(京都府京都市)
足利義政が建てたお寺で、日本の文化にもなった造り。

⑩サムハラ神社(大阪府?岡山?)
神様に呼ばれていないといけない神社。所在地は大阪府という人も岡山という人もいた。

⑪東大寺(奈良県奈良市)
ここの大きな大仏様を見てみたい。

12三峯神社(埼玉県秩父市)
心霊スポットの方の小説でルセラKAZUHAさんや乃紫さんやimaseさんが行った秩父湖吊り橋の近くにある埼玉最強パワースポット。

13諏訪大社(長野県諏訪市)
諏訪湖の近くにあるパワースポット。

14太宰府天満宮(福岡県太宰府市)
学問の神様菅原道真さんが祀られているパワースポット。

15伊勢神宮(三重県伊勢市)
天照大御神が祀られている神社。日本最強のパワースポットとして知られており、いつか絶景と伊勢神宮のパワーを感じたい。


Page:1 2



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。