コメディ・ライト小説(新)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 転生!!百花繚乱🌸戦国お姫さまライフ絵巻物語!!
- 日時: 2025/08/24 23:22
- 名前: 柑橘ジュース (ID: DT92EPoE)
【ゆかいな登場人物】
1前田菊姫 前柴結友子
まえだきくひめ まえしばゆうこ
天正6年(1578年)生まれ。
父はあの加賀百万石で有名な前田利家で母は側室との間に産まれた娘。
利長や摩阿姫、豪姫らの異母妹。
父の親友で子供がいない秀吉夫婦の養女でもある(異母姉の豪姫に続く)。
史実の本来ならば天正12年(1584年)に早世しているが、この時間線では同じく病にかかり危篤状態で意識が失いそうになっていたが、何故か突然、急に意識が戻り目が覚め一命をとりとめる。目が覚めたら急に元気になった。
実は中身は転生者の魂で、転生前は現代日本出身の離島、伊豆大島。
高校卒業後はパティシエを目指すため
横浜の製菓調理専門学校に行くため故郷を一旦、離れ一人暮らしを始める。
専門学校を卒業後は東京の有名リゾートホテルのパティシエとして働くことになった。その2年後にはオーナーの勧めで修業の一つとしてフランスのパリへ三年間留学に行く。最初は色々不安だらけの毎日を送っていた。留学が終わって帰国後はホテルに戻る。再来年辺りに独立をして地元の実家の隣にある古びた空き家の古民家をリノベーションしてそこでケーキ屋さんを開くことを夢を見ながらこの古民家を地元に帰省後に買い取っているので、
そんな中、ホテルがガス爆発の事故に寄り、本人らも巻き込まれて死んでしまうが、気がついたらその魂が遠い昔の時代の戦国時代のお姫様の身体に入り込んでいた。それが意識朦朧だった菊姫でそれが今に至る。
- Re: 転生!!百花繚乱🌸戦国お姫さまライフ絵巻物語!! ( No.1 )
- 日時: 2025/08/27 18:55
- 名前: 柑橘ジュース (ID: jX/c7tjl)
【変更】結友子から優子に変更。
【ゆかいな登場人物2】
2小姫、田辺莉乃
おひめ、たなべりの
天正13年(1583年)生まれ。
父親はかの有名な織田信長の次男で後の世ではボングラ馬鹿息子と言われる織田信雄で母は北畠の娘、千代御前(雪姫)。養父母は豊臣秀吉と寧々の養女として育てられる。
史実の時間線では後に第2代将軍となる徳川秀忠の正室として幼い頃から許嫁され嫁ぐつもりでいたが幼くて病で早世した姫君。だこの時間線でも同じく病で危篤状態だったが何故か急に息を吹き替えし意識を取り戻す。それ以来、不思議なように元気になった。雰囲気はやはり織田の血を引いているため愛らしい美少女。
実は中身の魂は同様に現代日本からやってきた。
父親は日本人で母はメキシコ系アメリカ人でハワイ出身。11歳までハワイで過ごし12歳から日本へ住んでいる帰国子女。健康的な小麦肌にダークブラウンの癖毛のあるロングヘアーが特徴。
中2の時に友達と原宿に遊びに行ったときに芸能事務所のスカウトされる。最初は戸惑ったが中3の時にファッション雑誌の読者モデルとしてデビューする。高校はどちらも両立したいので通信制高校を選択し通っていた。ハワイ出身のハーフ美少女という売りに人気カリスマ的な女の子として注目を浴びるように。だが、高校卒業した2日後に、図書館の帰りに通り魔に刃物で背中を刺されて絶命してしまう。が、その魂が同じく姫の中へ入り込んだのがその理由である。ちなみに元々、明るくてみんなの太陽的な存在なので老若男女問わず親しまれている。
転生後は、同じ転生者の菊姫と仲が良い。
茶々に可愛がれる。茶々からもらった桜の髪飾りを着けている。
Page:1 2