ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
- Re: ≪宝探し屋≫の学園生活 ( No.7 )
- 日時: 2009/10/21 19:39
- 名前: 玄月 (ID: 9nquTbLL)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.php?mode=view&no=12039
第2話『だッ…だれが…!』
やっと…着いた。
ここは東京にある、ある学園だ。
この…学園の地下に、『秘宝』があるらしい。
「あ、いたいた! おーい、君達、転校生2人組?」
黒髪の長身の男がこっちに走ってくる。
なんか…元気いいな…。
ってか、子供っぽそうだ!
「そうだけど、それがなに?」
舞桜が、そう聞く。
男は
「じゃあ、早速教室行くから」
と言って、俺と舞桜の手首をつかんで…すごい速さで走る。
…あァ…、なんか…気…遠い…。
————————————
「じゃ、今日は転校生を紹介します。ってなワケで…自己紹介どうぞ〜」
気が付いたら、俺は教室で舞桜と俺をここに連れてきた男がいた。
男がそう言ったので、俺は
「霧生…刹那」
とだけ言って、とりあえず…生徒を睨んでおいた。
「俺は、神崎舞桜! 仲良くしてくれると…いいな」
舞桜は、ほとんど脅しっぽくそう言った。
…1人の女子生徒だけは、楽しそうにしているが…ほかの生徒は、全然口を開こうとしない。
しかも、ほとんどの生徒が舞桜と目を合わせようとしない。
「…ハイ、ありがとうございました。俺は3-Aの担任の、緋勇龍麻。よろしくな」
担任の龍麻と言う男が、そう言い、俺と舞桜に笑いかける。
…神様みたいな笑顔…だな。でも、なんか…気が抜ける。
とりあえず…無視しておいた。
「じゃ、刹那君はあの眼鏡の暗そうな奴の隣。
舞桜君は、茶髪のロングヘアの…さっきから騒いでるやつの隣な!」
…。
行っていいことと悪いことがあるぞ! 龍麻先生…。まあ、わかりやすいけど…。
そんな感じに、俺等は席について授業に取り組んだ。
—————————
今は昼休み。授業がやっと終わった…という感じだ。
「あ、の…、刹那君、舞桜君…」
俺の隣の席の男子生徒が話しかけてきた。
舞桜は
「何の用だ?」
と、笑顔で…でも、声のトーンを低くしていった。
何やってんだよ…コイツ。普通の生徒なら脅えてるぞ?
でも、眼鏡の男子生徒は…
「よかったら、学校案内するよ…? どうかな…」
と言って、少し首をかしげて見せる。
すると、ロングヘアの女子生徒が
「あ、ズルーイ! 私も案内する!」
といって、こっちに走ってくる。
ってか、案内するッテ決定したの?
まァ…いいか。
「ありがとう。眼鏡君」
「だッ…! だれが…!」
俺の言葉を聞き、眼鏡が怒る。
それを気にせず、ロングへアの女子生徒が
「…あ、自己紹介してなかったね。私は雨宮紅葉。この眼鏡君は、烏森蛍夜クン」
「だ…、なんで…!?」
蛍夜が、顔を真っ赤にして怒る。
「…まあ、いいでしょ? じゃあ、早速出発〜!」
紅葉がそう言うと、舞桜が走ってついて行き…蛍夜は2人を追いかける。
俺は…、廊下を走っている3人を追いかけて行った。