ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

Re: 機械騎士—knight— ( No.2 )
日時: 2010/03/26 08:42
名前: right ◆TVSoYACRC2 (ID: zuIQnuvt)

—基本知識—※用語集です

[ナイト]…日本とアメリカが互いの技術を駆使して作り上げた戦闘用人型ロボット。見た目は西洋の騎士。作った目的は『世界平和の維持のため』だそうだ。新国際連合の条約によりその所有数がそれぞれ制限されている。ヘブン軍は30機のみ。

[ヘブン軍]…日本の軍の名前。西暦2207年に日本国家自衛隊からこの名前に改名された。理由は不明。基地は一県に一つという割合で設置されている。本部は東京。本編の主人公が所属するのは第三の本部といわれている横浜。ナイトは三十機。(最新型も含め)

[ヘブン軍付属学習院]…十歳から入学が六年間義務付けられている。いわば軍の学校。入学三年目でナイトに乗る。卒業後は軍に所属か、働くか、進学か。多くは軍に所属する。

[横浜基地]…第三の本部とも言われている基地。ナイトの数は六機。神奈川県の山間部近くの森に基地が設置してある。第一前衛部隊は雨崎少尉と杉村中佐、第二前衛部隊は紅蓮大尉と橘軍曹、特別後衛部隊は春野中将と矢口曹長。中尉、少将、大将はパイロットではない。

[エデン・アーク]…作成中