ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
- Re: 怖い話をしませんか? 参照150突破ですね… ( No.24 )
- 日時: 2010/06/18 19:41
- 名前: 桃井 ◆G5Umpuxr/Y (ID: MCeIcGNV)
【第十五怪】 「クラスメート」
その少女は、高校2年生になった時に入院しました。
夏休みが終わり、2学期になっても彼女は登校しませんでした。
中間試験が終わった頃、彼女の友人の元へ電話がありました。
「明日、学校へ行くからね」
「もう、大丈夫なの?」
「うん♪」
その後は、他愛ない普通の会話が繰り返されました。
翌朝、少女は約束通り登校しました。
級友達は、彼女を温かく迎えました。
始業のチャイムが鳴り、担任の教師が教室に入って来ます。
教師は驚きに目を丸くしました。
「もう、いいのか!!?」
担任の教師が彼女の登校を知らなかったのです。
しかしまあ、高校生のことです。
そんなことは気にせず、時間が過ぎていきます。
ところが彼女、時間が過ぎるにつれ、どんどん血の気が失せていきます。
誰の目にも、彼女の体調が最悪であることは明らかでした。
担任の教師が早退を薦めたところ、彼女は素直に肯きました。
ところが「家まで送る」という担任の言葉を頑として拒否します。
立っているのもやっとの状態に見えるのに、その拒絶には強い意志が感じられたそうです。
それでも担任としては心配です。
取り敢えず車で駅まで送りました。
「このまま家まで乗っていけ」
と、また声をかけたのですが、彼女は拒否しました。
気迫のようなものがあって、それ以上無理強い出来なかったそうです。
彼女は定期を見せ、改札を抜けました。
(新しい定期、何時買ったのかな?)
そう思いながら見送っていた教師は目を疑いました。
すれ違う人が彼女を通りぬけていきます。
やがて、彼女は霞のように消えました。
教師は膝が震えました。
その場で彼女の家へ電話しました。
誰も出ません。
教師はそのまま彼女が入院していた病院へ車を走らせました。
少女は息を引き取ったところだといいます・・・
担任の教師は涙が止まりませんでした。
泣きながら学校へ戻り、クラスの生徒に事実を告げました。
教室には、ただ啜り泣きだけが響きました。