ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
- Re: 旅人ノ街【ツドイマチ】 ( No.36 )
- 日時: 2010/07/14 18:18
- 名前: 譲羽 (ID: fgNCgvNG)
【11】
「どういうことですか?リコリスさん」
「また詩句さんのせいです。窓付さんがいた世界が昔に時を進めてます」
意味がわからない……。ただボクは泣いただけなのに……。
「そう、“泣いた”。詩句さんの涙には“飲んだ者の願いをかなえる”力があるんです。バンシーの血を飲んだんですから当たり前です」
「あぁ! そっかぁ! 一二三嬢が飲んで願ったから叶っちゃたんですねぇ」
それまで口を閉じていた柊さんがいきなり口を開く。
また!? てか知ってたならいってほしい。いやこの場合いい能力なのだからいいのだろうか?
窓付さんは状況をつかめてないらしい
「窓付さん! 祖国に帰れるよ! 場所はその人形が覚えてる。居場所もちゃんとあるんだよ!」
「……帰れる? 居場所……」
窓付さんは泣いた。念願の夢が叶ったのだからきっと悲しみの線は切れたはず。そう、これは嬉し泣きだ
「時が停まった」
リコリスさんがいった。
「それなら早く帰りたいですよねぇ? ……特別に喫茶店の裏口を使わせてあげますよぉ。荷物は柊が持っててあげましょう」
2人がそういうとペコッと窓付さんは頭を下げた。さっきのチャックに手を突っ込む。中から大きなトランクがでてきた。それを柊さんに渡す。チャックは消える。
次に窓付さんはボクの方へ来て、手を握った。
「ありがとう。……詩句。でももう泣かないで。あなたの涙は力が強すぎて悪用されるかもしれない」
それは彼女がボクに話した中で1番長い言葉だった。
「ありがとうございました。窓付さん違う世界でもお元気で」
本当は別れたくなかった。ボクと生い立ちが似ていたし。話し方は簡潔だし、興味がないと話しがはずまないけど、根はいい人だったから。
「さぁ行きましょうか。一二三嬢」
柊さんが裏口を開ける。
彼女は1回だけこちらを見て、それから奥へ奥へと柊さんと足を踏み入れていった。
扉が静かに閉まる。
「別れたくなかったのは、別の意味があるんじゃないですか?」
「………………」
ボクは黙っていた。きっとリコリスさんは黙っていてもわかっているから
「時は戻ったが、いつかは前に進みだし、また未来へと変わっていってしまう。そのことを心配してるんですよね?」
「………………」
ボクは黙っていた。リコリスさんは話を続ける。
「そうでしょう?」
リコリスさんは催促する。
「そんなの、わかりませんよ」
本当はわかってたのかもしれない。でもボクはいわなかった。