ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

Re: SURVIVAL GAME オリキャラ募集!! ( No.11 )
日時: 2010/05/02 15:57
名前: いち ◆mBjthR0pMA (ID: PmZsycN0)

STAGE Ⅲ 「それぞれの武器」

「とりあえず武器を探そう」

「「はーい」」

俺たちが出てきた建物から300メートルほど西に、森があった。

俺たちは身を隠すためまずその森に移動した。

その森での目的は、1つ。

武器の調達だ。

丸腰では他のチームと戦えない。それどころか、武器を持っていないと言う理由で他のチームに襲われかねない。

そういうわけで、武器を見つけるのは、このゲームに勝つためには必須の条件なんだ。

「でもさあ、秋夜、武器ってどんな感じで置いてあるの?」

真理奈が聞いてくる。

「さあな、あまり難しく隠したりはしていないと思うけど…」

「ひょっとして、宝箱とか?」

辻は真剣な顔で考え込んでいる。

どうやらさっきの戦いを見て、少しは状況を理解したらしい。

これで真理奈も、じきにマジメになってくれるだろう。

しばらく森の中を歩いていると、木の陰に、何か箱のようなものを見つけた。

「あれは……ひょっとして…」

「行ってみよう! 秋夜!」

俺たちは箱のそばに近寄った。

箱には「Weapon」と書かれていた。

「何だこれ…ウ、ウィ…?」

どうやら辻は英語が苦手らしい。

「ウエポンだよ。武器って意味の英語だ」

「へえ〜」

とにかく、武器を見つけた。早速中を見てみよう。

俺は恐る恐る箱を開けた。

「え…これ、刀?」

「日本刀…だな」

箱の中に入っていたのは、日本刀だった。

かなり長い。しかも思ったほど重くないので、楽に振り回せる。

これはいい武器を手に入れた。

「あれ? こっちにもあるよ?」

「こっちにもだ」

どうやら、武器はある程度まとめておいてあるらしい。

2人がそれぞれの箱を開ける。

「わっ!? 銃??」

真理奈の箱には、ハンドガンが入っていた。

弾もたくさんあるようだ。ぎっしりと中身の詰まった大きい袋がある。

「あれ? 武器じゃないぞ?」

辻が首を傾げている。

俺も見てみると、確かに武器のようなものは無い。

だが、ある意味武器よりも重要なものが入っていた。

「これは……地図だな…コンパスもある」

地図には大きい島が1つある。どうやらここは孤島のようだ。

島全体の建物の位置などが示されている。

所々見える宝箱は、武器の場所だろうか。

地図によると、最初にいた部屋がある建物は島の中心に位置している。

今いる森も、地図上に示されている。

「えー何々? 地図?」

真理奈もこっちに来た。

「辻、真理奈、こいつは大きな武器だぞ。これで島を迷うことはなくなる」

「そっか、そう言われれば、そうかも」

「でも、俺だけ武器無いぜ? ま、探せばいいけど」

「そうだな、まずは辻の武器を探すのが先だ」

とりあえずの方針はまとまった。

早速移動しようとしたが……

「ようようよう、いいもん持ってるじゃん?」

「…!!」

いつの間にか後ろに、3人組のチームがいた。

3人とも男で、全員武器を所持している。

1人が鎖、1人が包丁、もう1人は鉄パイプだ。

「俺たちもあんたらみたいなカッコイイ武器が欲しいな〜」

鎖を持った男がニヤニヤ笑いながら言った。

どうやら、目当ては日本刀とハンドガンらしい。

「あんたらのも悪くないと思うけど?」

試しに挑発してみた。

「おいおいおい、ふざけてんのか?」

包丁男が一歩こっちに近づく。

「年下だからって容赦しねえぞガキ!」

するといっせいに男たちがこっちに向かってきた。

人殺しなんてしたくない。でも、やるしかない—!!

俺は1番厄介な鉄パイプの男に突進する。鉄パイプの男は、俺が突進するとは予想してなかったらしく、一瞬動きが止まった。

「でやあっ!!」

目を閉じて日本刀を振り下ろす。

「ぐはっ……」

鉄パイプの男は血しぶきをあげて倒れた。

残りの2人はそれを呆然と見ている。

俺は肩で息をしながら、2人をにらみつける。

「次はどいつだ?」

精一杯凄みを利かせた。だが、その必要は無かった。

「うぐがあああああ!」

「ああああああ!」

先ほどと同じように2人が苦しみだしたからだ。

ほどなくして、2人も息絶えた。

「お、終わったの? 秋夜…」

真理奈が震える声で聞いてくる。

「ああ、時計を回収しよう」

俺はとりあえず鉄パイプの男の時計を回収した。

「さあ、2人とも、時計を回収するんだ」

だが、2人は動こうとはしない。

「どうした?」

2人とも首を左右に振りながら何も言わない。

やがて、俺は怖くて死体に触れられないのだと分かった。

俺は、2人の分も時計を回収して、渡した。

「ごめん、秋夜…」

「俺も、ごめん」

「謝ることは無い。怖いのは当然だ」

何がともあれ、あと時計一つで生き残れる。







 だが、その残り一つが大きな大きな一つになるのは、俺たちはまだ知らない。



   残り90チーム