PR
ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
- Re: ━ESP━『エスパー』8話うp♪ ( No.30 )
- 日時: 2010/06/26 21:21
- 名前: 更紗蓮華 (ID: lNJ.MCVY)
お久しぶりです、更紗蓮華です。
覚えていらっしゃいますでしょうか。
またまた超能力ですか、それにかなり面白い。
うーん、楽しみですね。
えっと、オリキャラいいですか?
☆彡☆ミオリキャラ募集用紙☆ミ☆彡
[名前]桜陽 詩奈
[読み方]さくらび しいな
[能力] ダーゾル・ポートリー
[能力の説明]
まとめて言ってしまうと、「口から出した音によって物理的、精神的に干渉する能力」。
使い道は大きく分けて二つあり、基本の原理などは同じだが、もはや違う能力と言っても間違っていない。
ひとつは、言葉で精神に干渉する。
何かイメージ(抽象的でも良い)を持って言葉を口に出すと、相手に幻を見せたり、敵意を消したり、また一時的に性格を変えたり出来る。
その効果は、ほとんど洗脳に近い。
また、記憶を引っ張り出す、また消去することも可能。
もうひとつは、旋律によって物質に干渉する。
メロディーによって効果が変わるのではなく、気の持ちよう。
なので、同じ歌で攻撃、防御、回復など使い分けることが出来る。
ただし、こちらは歌詞をつけずにハミングでないと、効果は出ない。
物質自体の動き、働きに干渉するので、物質の性質を変えることは出来ない。
といっても「動き」の範囲が分子単位なので、液体を瞬時に気体、固体にしたりなどは出来る。
回復の基本は「治癒能力を限界まで高める」事なので、もちろん死人を蘇らせる事はできないし、病気なども、ガンなどは直せない(手術で切り開いて直接移動させるのなら別)。
二つともに共通する弱点として、のどがやられたらおしまい、というのがある。
[あなたの小説紹介]
-Two Libraries-
長々とごめんなさい。
頑張ってください!
PR