ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
- Re: 嘘吐少年の狂日 ( No.20 )
- 日時: 2010/08/31 19:33
- 名前: 時雨 (ID: bQbYMR0G)
現れたというか建てられていた?
いやほんと豪華ですねっ!
みたいな。
透は僕らより少し送れて到着した。
「やっほー、お兄ちゃん悪さしなかった?心配だったんだよー」
「しないよ。心配するんだったら透も同じ車に乗ればよかったじゃないか」
「僕は邪魔されたくない用事があったんだよね。ほんとはみんなと喋りたかったよ」
しょぼーんとうなだれる。
「なあ、透。邪魔されたくなかった用事ってなに?」
「う?ああ、えーとね……」
「おい、お前ら行くぞ」
澪ちゃんにさえぎられたので答えがきけなかった。
でも結局は「それじゃあ違う車に乗った意味が無いじゃん」とでも言って教えてくれなかっただろう。
車の中でパソコンをしてたところまでは想像できるんだけど。
中も外に負けず、とてつもなく広かった。
廊下が延々と続き、終わりがあるのかさえ疑問になる。
ところどころ左右に曲がり迷路みたいだ。
「澪ちゃんさ、よくこの複雑な道が憶えれたね」
「小さいころからここで育ってるんでな」
ごもっともな正論だ。
さすがに小さいころから住んでれば嫌でも覚えるだろうな。
この記憶力のない僕でも。
「ねぇ、二人とも車の中で何話したの?」
透が興味津々に訊いてくる。
「あー……えーと、なんだったっけ?」
ほんとに忘れた。
つい数分前のことだったのに。
「お兄ちゃんには最初から期待してないから……」
呆れられた。
そうだろうな。
「たいした話はしてないぞ」
澪ちゃんは憶えているみたいだ。
「いいよっ。退屈しのぎになれば」
退屈しのぎかよ。
たしかに退屈だけど。
「…こいつの顔がどうにかならないかってな」
ああ、思い出した。
そうそう。この顔が気にいらないんだっけ。
「恐怖の透明。お前はどう思う?」
「私は好きだよ。お兄ちゃんの顔」
予想内の答えだった。
「出会った時からこの顔だったんだけどね、見た時に笑えたよ。こんな人間がこの世に存在したんだって。
歪な人間って存在したんだなって」
やっぱり。
1ヶ月前と変わらない。