ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
- Re: 生きたいあーちゃんと逝きたいあーくん ( No.60 )
- 日時: 2011/10/22 17:25
- 名前: 出雲 (ID: luklZ16E)
- 参照: 第三章「不完全るーる」→第七話「自分るーる2」
「あず」
無言で病院内を歩き、ドアを潜った直後。
いーさんが僕の名前を呼んだ。
「なんですか?」
いーさんは僕から見るに凄い端正で綺麗な顔を、少し暗くして僕の方を向いていた。
少し長くて、明るい茶髪が目に入る。
「馨から聞いた、お前あの子と会ったんだってな」
あの子。
「あーちゃんのことですよね、それって」
分かってた、自分でもそれは十分すぎるほど理解していたんだけど。
そうせざる負えなかった。
そんな言い訳をしたら、いーさんは怒るだろうか?
「お前から、近づいたんだって?」
「はい」
「俺はずっと言い続けてきたのに」
知ってる、耳が痛くなるくらい言われ続けていた。
いーさんが僕の為を思って、僕がどうなるか知っていて、それでも言い続けてくれた。
いーさんだって苦しかっただろうに。
「分かってます、でも僕は間違いだとは思わないし、こうするべきだったのだと思ってます」
「…知ってる、あずがそうする事くらいわかってた。だから俺はあの子とお前が合わないように馨に言ってたんだ」
いーさんは、凄い哀しそうに俯いている。
僕はものすごく罪悪感を抱いた。
でも今更どうする事も出来ないし、しようとも思わなかった。
「いーさんに今まで僕は守ってもらっていて、尽くしてもらいました。
でもこれは僕のやるべき事なのだと思ってます」
やらなければいけない、逢わなければいけない、愛して、忘れて、こうするしかない。
「あず」
いーさんが呼ぶ。
僕はそれに応えた。
「何も変わりませんよ、変わる筈がない」
僕があーちゃんと逢ったからと言って、何が変わるわけでもない。
ただそれは。
「僕にとって、生きる意味があーちゃんという存在なんですから」
笑えてただろうか、僕はいーさんが心配しないように。
いーさんが自分を責めないように、いーさんが笑えるように。
笑って、言ったつもりだ。
言葉の意味は無い、意味を持たせる事が僕には不可能なのだから。
「あず、俺はずっとお前の家族だ」
家族。
いーさん、僕は何でいーさんがここまでしてくれるのか分からないって言ってきた。
だってそれは、いーさんは何も悪くないのにそうやってしてくれるから。
家族だと言ってくれたいーさんに、これ以上いーさんが苦しまないで済むように僕は言うよ。
今まで、知ってても隠してきたことを。
「いーさん、僕は家族のいーさんにこれ以上自分を責めるのはやめてほしいです」
無言。
いーさんは、俯いた顔を上げてはくれなかった。
それでいいんだ。
「いーさんは何も悪くない、いーさんは誰も殺してなんか無いんだから」