ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
- Re: ─オーバーゲーム─4話UP♪ ( No.169 )
- 日時: 2010/11/05 20:28
- 名前: 鷹の目 (ID: U3CBWc3a)
【05】
アースは当真の隣に座る、宮本の方を向いた。
まだ、6人目だ。
「宮本早百合への出題です。」
「え、えぇ・・・」
宮本は不安そうに頷き、アースは問題が書かれているトランプを選び、読み始めた。
「あなたは・・・・」
アースが読み上げようとした瞬間だった。
「ほな、さいなら。」
「え?」
アースが後ろから聞こえた声に振り向くと、そこには固定されて動けない筈の謎の関西人が立っていた。
確かに腰をベルトで固定され、椅子から立ち上がれない筈なのに、その関西人は平然と立っていた。
アースは驚き、一瞬動きが止まる。
「ど、どうやって・・・・」
「ノリ♪・・・なんでやねん!!!」
関西人は自身でノリツッコミしながら、アースの仮面を剥ぎ取った。
アースは動きが速すぎて何もできず、ひょっとこの仮面が床に落ちた。
「ぐっ・・・・貴様・・・・!!!!」
仮面の下は、以外にも顔立ちの良い女性で、よく見ればモデルの様なスタイルだ。
アースは一旦後ろへ下がると、持っていた問題が書かれたトランプを捨て、教室から出て行く。
「あっ!!!待てや!!!!!」
「お、おい!!日向、私のベルトをはずせ!!!」
馬場教頭は、関西人のことを日向と呼び、日向は振り向いてため息をついた。
「しゃあないなぁ〜・・・・」
日向は馬場教頭に近づくと、腰から折りたたみ式のナイフを取り出し、ベルトを簡単に切った。
馬場教頭は立ち上がると、縛られたままの11名を見まわし、不気味に微笑んだ。
「私たちは御暇させてもらうよ。行こうか、日向君。」
「おっしゃ!!こんな物騒な場所、さっさとでるでぇ!!!」
馬場教頭と日向は縛られたままの京介達を助けることもせず、教室から出て行く。
その時だった。
「これ使って、後でこいや。」
日向は当真の席の隣を通る際に、小声で言うとナイフを当真の腰に捨てた。
馬場教頭は気付いておらず、2人はそのまま教室から出て行った。
「あいつ・・・」
「おい!!藍田、早くベルトを切って助けろ!!」
先ほどまで落ち込んでいた洋一郎は、当真に叫んで言った。
当真は急いでベルトを切ると、次々に全員のベルトを切っていく。
「よっしゃ!!早く、あのアースとかいう女と2人を追いかけようぜ!!」
「そうだな。とりあえず、全員で動くのは危険だから・・・・」
「あら、私たちは先に行くわよ。」
京介が仕切ろうとしたその時、明日香と太陽が前に出てきた。
京介はこの2人を見ると、怒りを通り越して呆れ果てていた。
「樋口、私たちは私たちで行くわよ。あんたみたいな奴に、指図される覚えはないわ。」
明日香はそう言うと、太陽と共に教室から出て行った。
2人を止める者はおらず、残った9名は京介を見つめている。
「とりあえず、俺と洋一郎と君と・・・2年生の先輩で追いかけましょう。」
京介は、2年生である千草と暗助を選んだ。
「残った当真、宮本先生、玲奈、君と摂津は残ってくれ。」
京介は5人に言うと、選んだメンバーで教室を出て行った。
そして、この時から歯車が動き始めていた。
悲劇への歯車は_______
今動き出した______