ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
- World ( No.5 )
- 日時: 2010/12/11 13:04
- 名前: 朔 ◆sZ.PMZVBhw (ID: 7Qg9ad9R)
種族定義とか。国家とか。
この世界にはすっげぇ?様々な種族が暮らしています。うち殆どは人間だけど、まあ一部はそうでもない…。
全部出せるのかなあ…。とまあ不安なんでちょびっとずつ増やしていきます。
ほんじゃま、行きますか→
◆種族◆
○ラズリ種
正式名称ラズライト・ラズリ種。身体的特徴等、ラピス種(※後述)に酷似している。
瑠璃色の瞳に白金の髪を持ち、耳が軽く尖っているという特徴を持つ。
北方に住んでいる。
○ラピス種
正式名称ラズライト・ラピス種。瑠璃色の瞳をもち、世界中あらゆる場所に住んでいる。ラズリ種とは違い、髪の毛や耳に特徴的な物はない。
○アンバー種
琥珀のような瞳を持つのが特徴。束縛されることを嫌う傾向があり、決まった国家を持たず行商人や旅人になる者が多い。そのため、古来から迫害され続けてきた。特にアメジスト種からの扱いは酷く、今でも犬猿の仲である。
○カーネリア種
深紅の瞳が特徴の種族。常に世界の優位に立とうとしている所為か、まず戦争を始めることが多い。
近年ではラピス種との冷戦状態の覇権争いが絶えない模様。
○アゲート種
橙色の瞳が特徴。南方に広く分布し、最南方の国・サンディ=ソイルに住むものは褐色の肌を持つ。"中立的立場"を好み、各国の外交でも中立の立場であることが多い。
○スピネル種
西方に多く存在が確認できる種で、特に特徴と云ったものは紅色の髪だけである。西方にある「アイゼン共和国」は彼らの国。
基本的に気性は穏やか、良く争いを仲裁したりするが、一度逆鱗に触れると、どちらかが滅びるまで激しく戦いを続け、最後には相手を道連れに自爆も辞さないという覚悟の一面も持っている。
考案>>15ラーズグリーズ様
○ジェイド種
千年前に世界の覇者として繁栄していた種族。別名翡翠の種とも。
。翡翠の様な瞳に暖色の髪を持つが最大の特徴は"絶対音感"と呼ばれる、聞き取った音を武器化する特殊な能力を種族全員が持っていることである。
不満を募らせたジェイド種以外の種族の手により、根絶やしにされた。
○エメラルド種
ジェイド種に酷似した種族。緑の瞳が特徴で性格は温和な者が多い。
○アメジスト種
紫紺の瞳を持つ種族。古い歴史を持つ南の大国・アースガルド王国を中心としている。誇り高い種族であるため、他種族との関わりを嫌っているものが多い。特にアンバー種を嫌う。
○エンジェルオーラ族
白髪を持つ種族。性質がお穏やかであり、争いを好まない者と血の気が多く争いを好む者、両極端の者が存在する。
考案>>23 玖炉様
○竜族
ドラゴンとも。凶悪・凶暴な気質で自分たちの圏内に入られることを酷く嫌い、世俗との関わりを遮断している。中には人語を理解し喋るものも居るらしい。
◆国家◆
○ネージュ王国
世界最北端にある大国。原住民はラピス・ラズリ種。
"北の大国"とも呼ばれている。帝国との、鳳凰歴1740〜1742年の第一次永雪戦争、1796〜1798年の第二次永雪戦争(※後述)から帝国(※後述)との冷戦状態の覇権争いが絶えない。
*neige(ネージュ)
雪(フランス)
○エターナル帝国
世界中心にある大国。通称「帝国」の名で呼ばれている。原住民はカーネリア種で、現在の世界の中心ともいえる国。世界の覇者になる為に数多くの戦争を行ってきた。近年では北の大国ネージュとの永雪戦争を行ったばかりである。
皇帝が政治を行うが、その下に評議院というものがあり、そこで政治について評議し皇帝が決定するという仕組みになっている。評議院所属のものを評議員と呼ぶ。
*eternal(エターナル)
永遠の、永久の(英語)
○アイゼン共和国
西方に存在する国の一つで、大国とは言えないが、歴史ある古い国である。経済が発達していて、特に重工業、兵器産業が盛ん。その為、多くの商人たちが訪れる。国としても武器を海外へ輸出し、資金を得ている。造られる武器は、その泥に付けようが水に付けようが壊れない頑強性と丁寧に仕上げられた結果としての性能で多くの評判を得ている。政治体制としては、王はいるが象徴的な存在で権力は無い。その下で投票によって選ばれる“首相”が国を動かしている。外交はエターナル帝国寄りだが、秘密裏にエターナル帝国の汚職貴族と協力して、ネージュ王国に武器を売っている。
>>15ラーズグリーズ様考案
*Eisen(アイゼン)
鉄(ドイツ語)
○アースガルド王国
古代から存在し、古い歴史を持つアメジスト種中心の南の大国。鎖国状態であり、周囲の国との関係を一切持たない。王族と呼ばれるアースガルズ家が建国からずっと政治を行っている絶対王権制を今も続けている為、王家では後継者問題が後を絶たない。
十年前に現国王の長男バルドル=デュランダル=アースガルズが暗殺された。
古代遺跡などが豊富であるが、そうそう入国できないため密入国するものが多い。
*アースガルド(Asgardhr)
北欧神話の神々の住居。
◆ことば◆
○鳳凰歴(ほうおうれき)
この世界での年号。現在鳳凰歴1813年。
○プラッタ(Prata)
この世界でのお金の単位。一プラッタ=一円。
*ブラジル・ポルトガル語で、「銀」の意味。
○魔物(Monster)
動物とは違う、魔力や強力な力を持った化け物のこと。人間に対し危害を加えることが多い。
○絶対音感
聞き取った音を武器化する特殊な能力。遠くの音も聞き取ることができる。
○神器(アーティファクト)
絶対音感によって作られた強力な武器。ジェイド種は悪用されないよう、遺跡などに隠した。運命聖杖ノルネンなどがそうである。
○魔導書
魔法の力を持つ書物。多くは魔法を使うものが自分の力の強化のために利用する。多くの呪文が書かれているので、呪文を覚えるためにも使うことがある。
○禁書
強力すぎる力を持ち、危険だと判断された魔導書。多くは禁書図書館と呼ばれる図書館で厳重に封印されている。
○永雪戦争(えいせつせんそう)
1740年に帝国エターナル軍がネージュとエターナルの国境にあるスノウィン(ネージュ領)に攻撃を仕掛けたことから始まった戦争。一時的に終結したが、その約50年後に再度勃発。15年前に漸く完全に終結した。
※随時更新予定