ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

Re: 処刑人斬谷断 第4話更新!! ( No.16 )
日時: 2010/12/18 15:39
名前: いち ◆ovUOluMwX2 (ID: PmZsycN0)

第5話 「悲しみを救うもの」

あれから1週間がたった。

断たちがさらに調べた結果、金霧島の陰謀には矢代以外にも、大勢の人間が関わっていたことが判明した。

その中には、なんと県知事もいた。

前代未聞の一斉検挙で、県庁の職員のうち実に4割が逮捕され、宮城県は対応に追われており、全国のニュースで大々的に報道された。

思惑通り、巨悪は制裁される形になったが、断は暗い気持ちでいた。

依頼人二瓶小百合の夫、二瓶政義。

彼は時既に遅く、帰らぬ人となったからだ。

既に小百合はこの事実を知っている。断は金霧島から帰るときに電話をしていた。

これから、二瓶小百合は事務所に来る。

だが、面と向かって何と報告すればよいのか、断には分からなかった。

あれこれと悩んでいる内に、玄関がノックされる音が響いた。

今日は助手の3人はそれぞれ用事があって外出中だ。

断は重い足取りで玄関に赴き、ドアを開けた。

「こんにちは」

二瓶小百合は断に笑顔を向けた。

「お待ちしていました。どうぞ」

断も笑顔で返し、応接室へ小百合を通す。

断は慣れない手つきで紅茶を用意した。

普段こういった応対は薬師寺がやっているので、断はこういった作業に慣れていない。

そのぎこちない様子を見て、小百合はクスクスと笑った。

「い、いや、すいません。不慣れなもので…」

断は顔を真っ赤にして頭をかいた。

「いえ、眼帯してるし、怖い人かなーって思いましたけど、そういうところもあるんですね」

そう言われ、断は更に顔を赤くした。

それでも何とか紅茶を用意し、話を始めるところまでこぎつけた。

「……いくつか報告があります。いい報告と、そうでない報告と」

「…はい」

断は一瞬、間を空けた後話し始めた。

「先日お伝えしたとおり、残念ながらご主人は亡くなられておりました。申し訳ありません」

小百合はうっすらと涙を浮かべていた。

「ご主人は、首にこれをつけていました」

断はポケットから、ペンダントを出し、小百合に渡した。

小百合は、ペンダントの蓋を開けると、嗚咽を漏らし始めた。

断はどう声をかければよいか、分からなくなった。

(そうだ……あの話をしよう)

「あの、二瓶さん」

小百合は涙を拭うと、「何でしょう?」と無理矢理笑顔を作った。

「実はあの後、金霧島について調べてみたんです」

「え……?」

「金霧島には、その昔、黄金の隠し場所だったという伝説があったんです。その黄金の輝きが、霧に反射し金色に光るから、金霧島と呼ばれるようになったんだそうです」

「………?」

小百合はわけが分からないといった顔をしている。

「しかし、その島には黄金の番人がいて、近づくと彼らに殺されてしまうと言われていた。実際に何人もの人間が金霧島に向かったが、1人も帰ってこなかった。そこで、当時の人間が一切の地図上から金霧島を消した……しかし、いつしか、そんな伝説も忘れられた頃、ある漁師が、金霧島を偶然発見してしまったんです」

断は話を区切った。小百合は相変わらずポカンとした表情だ。

「漁師は金色に輝く島を見て、きっと宝があるに違いないと、島に近づいた。しかし、不意に、漁師の耳にある声が聞えた。『島に近づくな。殺されるぞ』という声が。信心深い漁師はそれを神のお告げと信じて、おとなしく引き返し、事なきを得た……という、宮城県に伝わっていた伝説です」

「あの、それ主人と何か関係が……?」

「ここからが本題です。私は先日、地元の漁師に聞いてみました。何故金霧島に近づかなかったのかと。あそこはそれほど陸から離れているわけではなく、少し足を伸ばせば、簡単に見つけられる位置にあるから。なら今まで発見されなかったとは考えづらい。いくら地図から消された島であっても」

「……どうしてだったんですか?」

「声が聞えたんです」

「……声?」

「『島に近づくな。殺されるぞ』って声が聞えて、漁師達はあえて見てみぬふりをしていたんです」

「……え?」

断は紅茶をすすった。

「ひょっとしたら、ご主人が警告していたんじゃないでしょうか。島に近づけば危ない目にあうと。死んでなお、誰かを守ろうとしたんじゃないでしょうか」

「……!!」

小百合は目に涙を浮かべた。

「ご主人は誰より勇敢で、正しい人だった。もしかしたら、今回私が無事に巨悪を暴けたのも、ご主人のおかげかもしれませんね」

断は再び紅茶をすすり、腰を上げた。

「私からの話は以上です」

小百合はもう涙を止めようとはしなかった。

断は静かに、小百合を見つめ続けたのだった。





しばらくした後、小百合は断が絶句するほどの大量の札束を残し、事務所を後にした。

入れ替わるように、外出していた3人が帰ってきて、断と同じく目の前の札束に絶句した。

「これ……億あるわよ。クスリがいくつ買えるかしら?」

「嘘でしょ…諭吉が1万人…?」

「そういえば……宮城の二瓶と言えば県内でも3本の指に入る資産家だって聞いたことがあるぞ」

探偵事務所を、奇妙な沈黙が包み込む。

『で、金どうする?』

断以外の3人の声が一斉に重なった。

お互いに見つめあい、醜い争いが始まった。

「私がもらうべきよ! だって1番の古株だもの!」

「あなたが貰ったってクスリに使うだけでしょ! 私の身長伸ばすための資金として…」

「俺小さいほうがお前はかわいいと思うぞ。というわけでこいつは俺のもんだ」

「棒読みで言われても嬉しくなーーーい!!」

断は目の前の惨状に目を覆った。

(結局………人は金に踊らされるんだな)

断は苦笑いしながら、目の前で繰り広げられる醜い争いをもう少し眺めることにした。