ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
- 第三話 「紅色サマーバケーション」 01 ( No.55 )
- 日時: 2011/03/16 11:03
- 名前: 朱音 ◆c9cgF1BWc. (ID: JYHezvC8)
- 参照: まぁまぁまぁまぁまぁまぁにしないで
あれから二週間と少し。
日向は日差しのよく当たる窓際の席で、まるでスルメにされたイカのようにしなびていた。
時間は午後一時。最も暑い時間帯である。
「暑い」
ポツリと少女は呟き、机にくっつけていた頬を離して前を向く。日直が消し忘れているのか、黒板に書かれている文字は四時間目の数学のときの物だった。
日向はゆっくりとした動作でカーテンを閉め、窓を開ける。
昼休みの教室は、生徒の数もまばらだ。今この教室には日向と、女子が二人、男子が一人だけだった。
昼休みのクーラーの使用はなぜか禁止されている。どうやら節約のためらしいが、一番暑い時間帯にクーラー禁止ってどうっスかね、と日向はたまに思う。否、いつも思う。
「暑い」
「日向、聞き飽きたって」
「悪ィ」
日向の後ろで、塾の宿題をしていた女子生徒が、若干キツめの口調で言った。
ぬるい風が、教室の空気をかき回す。
あれから、
赤沼の襲撃を受けてから、もう二週間以上が過ぎた。
傷はもうすっかり癒え、体調もメンタル面もベストに戻った。
(…………見つかってねーとか、マジかよ)
この二週間、一度も赤沼は東区に現れなかった。
- 第三話 「紅色サマーバケーション」 02 ( No.56 )
- 日時: 2011/03/16 11:04
- 名前: 朱音 ◆c9cgF1BWc. (ID: JYHezvC8)
- 参照: とんとんとんとんとんとんといかないで
嵐の前の静けさ、という表現が一番正しいだろう。
何か引っかかる。悪い予感が何度も何度も日向の胸をよぎる。
だから、行ってみた。
一週間ほど前のことである。日向は単身、赤沼の通う高校−−私立悠ヶ谷高校(ゆうがだにこうこう)へと乗り込んだ。
高校の判別はそう難しくなかった。
あの日、赤沼の着ていたワイシャツに縫いつけられていたワッペン。その紋章は、誰もが知る有名私立校の物だったからだ。
乗り込んだ、と言っても、校内に入ってバットを振り回して暴れたわけではない。そもそもその高校があるのは北区であり、管轄外であるため、いかに風紀委員長の日向でも手を出せない。
少しでも赤沼の情報を得る。そしてあわよくば戦線布告。
無謀で突拍子もない計画。彼女の性格をよく表していた。
相手は限りなく恐ろしく、危険。仲間をそんな危険にさらすわけにはいかない。だからこそ日向は、この計画を一人で実行したのだ。
(……にしても、まさかな……)
そこで得られた情報は、あまりにも意外だった。
七月十日、午後四時半。異ノ国市北区。
「……うわ」
悠ヶ谷高校を見たときの、日向の最初の感想がこれだった。
- 第三話 「紅色サマーバケーション」 03 ( No.57 )
- 日時: 2011/03/16 11:05
- 名前: 朱音 ◆c9cgF1BWc. (ID: JYHezvC8)
- 参照: でゅっおでっしむ! でゅっおでっしむ!
大学並に広い校舎を、煉瓦造りの壁が取り囲む。校舎は外から見ているだけで五棟もあり、体育館もばかでかい。
校庭もだだっ広い。サッカーのゴールや野球のバックネット、陸上のトラックなどが並んでもまだ余裕がある。
芝生の敷かれた中庭にはたくさんのベンチ。周りには青青とした葉を茂らせる木が規則正しく並び、マイナスイオンや何やらがここまで漂ってくるような錯覚を覚える。
「……うわ」
もう一度、日向は呟いた。
とりあえず来てはみたものの、日向は本当にここが赤沼の通っている高校なのかと不安になってきた。
「イメージ、違いすぎだろ……」
この高校と赤沼を一本の線で繋ぐことは、日向には難しかった。というか、できなかった。
どうしようか、やっぱ帰ろうか。日向が悶々と悩んでいた矢先、不意に女の子の声が聞こえた。
日向は顔を上げる。黒髪セミロングとツインテールの二人組が、日向に近づいて来ていた。どうやら帰るところらしい。
「あ、あのっ」
「んー?」
少し慌てたような声を日向がかけると、二人は同時に日向の方を向いた。不思議そうな顔をしたツインテールは日向に近寄り、年下だと認識したのか、
- 第三話 「紅色サマーバケーション」 04 ( No.58 )
- 日時: 2011/03/16 11:06
- 名前: 朱音 ◆c9cgF1BWc. (ID: JYHezvC8)
- 参照: でゅっおでっしむ! でゅっおでっしむ!
「どうしたの? 迷っちゃった?」
と、少し舌ったらずな声で聞いた。セミロングも近づいてくる。
「あ、いや……ちょっと聞きたいことがあるんスけど……」
「なになに? どしたん?」
セミロングが明るく答える。日向は少しどもりつつ、覚悟を決めたように、
「赤沼……って、知ってますか……?」
日向は二人の目をしっかりと捉え、聞いた。
二人は顔を見合わせ、少しばかり目をぱちくりさせた。急に何? とでも言うような顔で。
ぶおん、と風が吹いた。なかなかに気まずい沈黙である。
「……えと、知らなかったら別に−−」
「もしかして、あなたも赤沼君のファン!?」
はぁ? と。
日向は一瞬、自分の耳を疑った。とりあえず頬をつねってみる。
痛い。夢ではない。
夢ではないのが未だに信じられない。今度は日向が目をぱちくりさせた。が、目の前の二人は霞のように消えたりはしなかった。夢ではないと、日向は再認識する。
「赤沼君、人気だねぇ。アイドルみたい」
「…………赤沼が、人気?」
酸欠の魚のように口をぱくぱくさせながら、日向がかすれた声で聞く。
- 第三話 「紅色サマーバケーション」 05 ( No.59 )
- 日時: 2011/03/16 11:09
- 名前: 朱音 ◆c9cgF1BWc. (ID: JYHezvC8)
- 参照: でゅっおでっしむ! でゅっおでっしむ!
いやいやいや、と日向は心の中で否定する。あの赤沼が人気者? アイドル?
日向は、この学校では「人気者」や「アイドル」という言葉を「危険人物」や「変人」という意味で使うのだろうか、とさえ思った。それほど、ツインテールの言葉は衝撃的だったのである。
−−とりあえず、落ち着け俺
日向はとりあえず深呼吸をする。そして「赤沼がアイドルに匹敵するほどの人気者である」というなかなか受け入れ難い現実を無理矢理脳味噌にインプット。
覚悟を決めて二人に聞く。
「…………えっと、人気……って?」
かすれた声しか出なかったがどうにか伝わったらしい。そう、伝わった途端にツインテールは真っ赤に染まった頬に手を当て、
「そうだよ〜。バスケ部のエースでねぇ。それはそれは格好良かったんだよ」
「運動もできて成績もいいし、顔はカッコいいし、おまけにすごく優しいし! そりゃ人気出るよねー」
セミロングも、ツインテールと同じように頬を真っ赤に染めている。暑さのせいではないことは一目瞭然だった。
魂が抜けたように呆然とする日向を差し置き、二人は話を進める。
「確か、バスケの特待生で入ってきたんだよね?」
- 第三話 「紅色サマーバケーション」 06 ( No.60 )
- 日時: 2011/03/16 11:10
- 名前: 朱音 ◆c9cgF1BWc. (ID: JYHezvC8)
- 参照: でゅっおでっしむ! でゅっおでっしむ!
と、セミロング。ツインテールはむーん、と考えるような仕草をし、
「そうだよ。でも、二年の春ぐらいにケガして部活止めちゃったんだよねぇ?」
「あーそうそう! いやー惜しいなー。私、赤沼君がバスケしてるの見るの、大好きだったのになぁ」
「あ。赤沼君さ、昨日二年の……南さんだっけ、に呼び出されてなかった?」
「そそ、体育館か校舎裏ね。でも断ったらしいよ? 南さん可愛くて性格もいいのに」
「なんでだろねー。あ、今度私、狙ってみよっかな」
空の色は、だんだんオレンジへと変わりはじめていた。
呆然とつっ立っている日向を横目に、二人は恋バナ(のようなもの)に花を咲かせる。なにこの温度差、と日向は二人から顔を背けて呟いた。
どうやら帰宅部が一斉に帰る時間帯のようで、辺りには高校生が増え始めていた。日向が立っているのは校門のまん前。邪魔だな、と判断した彼女はその場を離れ、煉瓦造りの壁に背中を預ける。
「あ、赤沼君なら、もうすぐ出てくると思うよ」
気を利かせたセミロングが日向に声をかけた。日向は黙礼し、自身の左横にある校門、そこから出てくる学生をじっと見つめる。
- どうでもいい話 ( No.61 )
- 日時: 2011/02/25 22:25
- 名前: 朱音 ◆c9cgF1BWc. (ID: WOvdF.BH)
- 参照: 志望校定員18人オーバーw
…………キャラが欲しい。
敵も味方も圧倒的に(?)数が足りない……東西南北の長(東は日向)はなんとなく浮かんでるけど……不良グループのリーダーが……。
一応二人は考えてるのですが、一人はマスターピースじゃないしなぁ。ただ単に能力思いつかなかっただけなんですけど。
オリキャラ募集は時間の問題だなぁ……。
とりあえず女の子が欲しい。バトルものだとやっぱ激しいアクションシーンが多いから、おとなしい女の子は扱えないと言うか、まず作れない……。バカとか(日向)、天真爛漫っ★とか、見た目は冷静中身は(ry とかならまだしも。
話がまとまってきたら、オリキャラ募集したいと思います。でも、題名のとこには書きません。
何故かって? PSPだからだよ。
募集するのは不良グループのリーダーと、風紀委員の書記やら経理やら色々。副会長ズはもう決まってるからダメ。
あ、いただいたキャラの著作権は私に……え? ダメ? だって絵とか描きたいじゃないか!
詳しい情報は明日。話は今晩のうちにまとめときます。
それじゃ、おやすみなさい。
- 切に願うぜ……? ( No.62 )
- 日時: 2011/02/26 22:57
- 名前: 朱音 ◆c9cgF1BWc. (ID: WOvdF.BH)
- 参照: 志望校定員16人オーバーw
というわけでオリキャラ募集。
あ、マスターピースの能力について補足。
・「手から火を出す」とかは無理。なにもない空間からなにかを出すことは不可能です。
・あまりに強い能力には負担が伴います。能力の強さと負担の大きさは比例。
・能力は決まった条件下でしか使えません(目を開けている間だけ、左手で触れたものだけ、半径何メートル以内など)。必ず条件をつけて下さい。
オリキャラ募集用紙
キャラの名前【】(読みがなもお願いします)
性別【】
年齢【】
身長【】
容姿【】
性格【】
一人称と口調【】
住所【】(東西南北のどの区か)
風紀委員?不良?【】
能力名【】
能力の概要【】
不良ならグループ名と、その特徴(タトゥーとか)。風紀委員なら役職(書記とか)【】
サンプルボイス(何個でも)【】
著作権は私の物でもよろしいですか?←【】
この小説の感想とか(ダメだしOK)【】
ありがとうございましたm(__)m
- Re: Peace Keeper オリ募集 ( No.63 )
- 日時: 2011/02/27 00:14
- 名前: タリズマン (ID: gWH3Y7K0)
オリキャラ募集用紙
キャラの名前【蓮城 恵那(れんじょう えな)】(読みがなもお願いします)
性別【♀】
年齢【18】
身長【165】
容姿【腰までのロングストレートの赤髪に同じ色の鋭い眼。顔付きは凛々しいと云った感じ。
服装はシックなブラウスとロングスカート。黒のニーソックスに編み上げブーツ。パッと見は何処かのお嬢様といった風体】
性格【外面からは冷静冷徹に見えるかも知れないが、内面はかなりのヘタレ。友達が欲しい。
しかし不良のリーダーだけあって敵対するものには容赦しない。むしろ何の感情も見せない。ある意味で独裁者らしいとも言える】
一人称と口調【私。〜か、〜ではないか?】
住所【北】(東西南北のどの区か)
風紀委員?不良?【不良】
能力名【アーク=ロイヤル】
能力の概要【相手が抱いた感情を極限まで高め、暴走させる(詳細、脳から発せられるシナプス反応を凄まじいほど増強させる。他の脳内反応にも応用出来るが、自らの脳にも負担が掛かる)】
不良ならグループ名と、その特徴(タトゥーとか)。風紀委員なら役職(書記とか)
『センティネル(番兵という意味)』
【・特徴としてはメンバーは皆、スーツとソフト帽、そしてコートを着用している。アメリカの60年代マフィアと言った格好。女性メンバーもパンツスーツ。
見た目や態度は紳士的であり、言動もあまり荒くは無いが、それでいてメンバーは冷酷で冷たい。他の不良の様に好き勝手に動くのではなく、
まるで軍隊か何かの様に階級が決められていて、指揮官の指示で動く。武装は密輸入したナイフや警棒だが、拳銃を持っている者もいる。集団戦が得意。】
サンプルボイス(何個でも)
【自分を好きになったほうがいい。 長く付き合うのだからな】
【医師にかかって必ず助かるものなら、病気で死ぬ者はおるまいよ】
【牢獄の庭を歩きまわれる自由より、嵐の海だがどこまでも泳いでゆける自由を・・・私なら選ぶ】
著作権は私の物でもよろしいですか?←【イエスです】
この小説の感想とか(ダメだしOK)【まさに格闘小説!w 文章は上手いし、ストーリーもオーソドックスで良いかなと。ダメだしなんか出来ません】
- Re: Peace Keeper オリ募集 ( No.64 )
- 日時: 2011/02/27 20:36
- 名前: Neon ◆kaIJiHXrg2 (ID: 9YJBGiMA)
キャラの名前【フランシスカ・アルファーロ】(読みがなもお願いします)
性別【♀】
年齢【13】
身長【131】
容姿【踵まである長い茶の長髪に、緑の瞳。 そしてなぜか喪服】
性格【子供っぽくない。 感情表現が苦手で嫌に大人びていて、回りくどいことを嫌う。 IQ200を超える天才で、図書館に入り浸っていることが多く、そこで暴れられると怒り狂う。 だが、怒り狂おうと、表面上の変化は皆無。 不良と呼ばれる部類の癖に、争いごとを嫌う】
一人称と口調【私 〜なのだよ】
住所【北】(東西南北のどの区か)
風紀委員?不良?【不良】
能力名【マインドブレイク】
能力の概要【思考を一瞬で奪い去る。 今まで何を考えていたのか、何故ここに居るのかなどの情報が全て消えるため、そこで基本は戦闘終了する】
不良ならグループ名と、その特徴(タトゥーとか)。風紀委員なら役職(書記とか)【龍の巻きついた塔のタトゥーが右肩に付いているが、服のせいで見えない。 グループではなく彼女単体】
サンプルボイス(何個でも)【
「私は、フランシスカ。 名前が長い故、フランと呼んでくれたまえ」
「君、頭が邪魔なのだよ。 本に……手が届かないではないか」
「私の神聖な図書館を、荒らすのは止めてくれないか」
「……君、死にたいらしいな。 私の下僕となるか、死か。 どちらか今すぐに選べ」
】
著作権は私の物でもよろしいですか?←【YES】
この小説の感想とか(ダメだしOK)【改行が多すぎると思うので、空けても台詞に1行程度にした方がいいかと。 そうすれば、特に強調したい場面で2行あけることで強調可能になりますよ】
- Re: Peace Keeper オリ募集 ( No.65 )
- 日時: 2011/02/27 16:16
- 名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: /w7jENjD)
オリキャラ募集用紙
キャラの名前【裂片 夕(さけがた ゆう)】(読みがなもお願いします)
性別【♀】
年齢【16】
身長【150cm】
容姿【髪はオレンジ色の爽やかなロングヘアー、瞳は黄色でまぶたが半分閉じている(要するに眠たそう)。いつも黄色の派手な服着用。】
性格【楽天家、マイペース。いつもぼーっとしていて、表情がほとんど変化しない。喜怒哀楽の感情は持つが、ほとんど顔に出さない。】
一人称と口調【私 語尾を伸ばす癖がある。】
住所【西】(東西南北のどの区か)
風紀委員?不良?【風紀委員。自称『西の代表』】
能力名【反撃防御(カウンターシールド)】
能力の概要【カウンター性能を兼ね備えた防御術。効果が四十分で途切れ、十七分三十五秒寝ないと再度発動できない。】
不良ならグループ名と、その特徴【書記】
サンプルボイス(何個でも)
【うふふー。西の風紀委員代表とは私のことであるー】
【私のシールドを突き破ることなど出来ないのだー】
【タイマーどこー? あれが無いと十七分三十五秒計れないよー】
【日向さんー、私は寝るー】
著作権は私の物でもよろしいですか?←【おkです】
この小説の感想とか(ダメだしOK)【能力系の物語大好きなんですよねー。今後の展開を楽しみにしております。ダメ出し? そんなことが出来るほどの力は持っておりませぬ】
ありがとうございましたm(__)m
- Re: Peace Keeper オリ募 ( No.66 )
- 日時: 2011/02/27 18:20
- 名前: 朱音 ◆c9cgF1BWc. (ID: WOvdF.BH)
- 参照: どうなってんだ どうなってるんだ
…………え?
いきなり三人も?
夢じゃね? これ夢じゃね?
…………(思考停止)
タリズマン様、Neon様、パーセンター様、とりあえず、
いらっさいませえぇぇぇぇぇ(以下略)
▼タリズマン様
恵那さん……バリ格好いいっす……! 惚れるっす……!
なにあのサンボイの格好良さ。日向なんか目じゃないね!
超クール系リーダーキタコレ! やっばいめっちゃ嬉しいです(^p^)
格闘小説……ありがとうございます! 文章上手いなんて嬉しいです! 私女子ですけどバトル大好きなんですよw 今はハンターハンターがマイブームですww
素敵なキャラありがとうございました!
▼Neon様
………………ぇ?
「能力者Lvゼロ」の、Neon様が、このカスみたいな駄文に、コメント?
……はっ、夢だ夢だ。夢なんだよ朱音。さっさと目を覚ませ。
…………………………。
夢だけど! 夢じゃなかった! 夢だけど! 夢じゃなかった!(ト●ロ?)
改めて初めまして!
うおお、何とキャラの濃い女の子だ……! っていうか能力ほぼ最強じゃないですか! 平和的だけど!
……なんか私の小説スッカスカだなーと思ってたら、それが原因だったんですね!
- Re: Peace Keeper オリ募集 ( No.67 )
- 日時: 2011/02/27 19:13
- 名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: /w7jENjD)
あーありましたねw
確か大きな木が出来る夢を見て、次の日に芽が出てたんでしたっけ?
懐かしいwwトトロは大好きですw
- Re: Peace Keeper オリ募 ( No.68 )
- 日時: 2011/02/27 20:16
- 名前: 朱音 ◆c9cgF1BWc. (ID: WOvdF.BH)
- 参照: あんたもう黙っておくんな
上の続き。
アドバイスまでありがとうございました! IQ200の天才……さて、どう使おうか。彼女なら戦闘に入る前に能力発動しちゃいそうですからねw
あ、限定条件が無いようでしたので、こっちで勝手に付けても構いませんか? わりと強い能力ですので。
素敵なキャラありがとうございました!
……店は開いてませんよ?(殴
▼パーセンター様
……かいらしっ(可愛らしい)!
語尾を伸ばす……確かとあ禁の土御門舞夏ちゃんもそんな口調だったような……? あんまり覚えてないんですけどね。
銃弾かわすのとか得意そうですね^^ 肉弾戦系の人と組ませ……あ、ちょうど西の委員長はそんなタイプですので、彼と組ませますw←安直 常にキッチンタイマ装備ですね☆
トトロも好きなんですけど、それ以上にもののけ姫が好きですw
素敵なキャラありがとうございました!
- Re: Peace Keeper オリ募集 ( No.69 )
- 日時: 2011/02/27 21:49
- 名前: Neon ◆kaIJiHXrg2 (ID: 9YJBGiMA)
その視線……私は天然記念物か何かなのか?(ぇ
あ、追加設定はお好きなようにどうぞ^^
まあ、平和的ですが確かにある意味最強ですね……
私の小説はチートが多すぎてそういう概念が無くてスイマセン
あ、改行の間違いなのですよ
私の誤字は凄まじいので後で直しているのも結構多いです
- Re: Peace Keeper オリ募 ( No.70 )
- 日時: 2011/03/16 11:11
- 名前: 朱音 ◆c9cgF1BWc. (ID: JYHezvC8)
- 参照: どうなろうがなんだっていうんだ そんなこった知ったこっちゃ
▼Neon様
天然記念物よりは人間国宝ですかね(キリッ
了解しました! じゃあ、「頭に触れた人の記憶を消す」という能力にします。
あー……誤字脱字は私もよくやります。急いで打つとなっちゃうんですよね。
「能力者Lvゼロ」の大ファンです! というよりは隠れファンです!←
更新楽しみに待ってます^^
- 第三話 「紅色サマーバケーション」 07 ( No.71 )
- 日時: 2011/03/16 11:12
- 名前: 朱音 ◆c9cgF1BWc. (ID: JYHezvC8)
- 参照: ないんだこっちゃ なんだっていいんだ エンヤコラ やんのかコラ
赤沼を見つけるのは至極簡単なことだろう。どれだけ人に紛れていようと、あの腐臭のような「殺気」は絶対に隠せないはずだ。
徐々に自身の心拍数が上がっていくのを、日向は感じていた。息もだんだん荒くなっていく。あの日のことを思い出す度、心臓が締め付けられるような痛みに襲われる。
だからこそ、負けるわけにはいかない。
理不尽な私的制裁で不良たちを傷つけたあげく、無関係の先輩まで痛めつけたあの悪魔のような男を、絶対に許すわけにはいかない。
日向は深呼吸をし、自分を落ち着かせた。話に夢中の二人を後目に、校門から出てくる生徒たちに目をこらす。
そして、
「ーー!」
見つけた。
漆黒の髪、同系色の目。痩せ型だが筋肉質で、背はかなり高い。カチューシャはしておらず、伏し目がちの目は長い前髪に隠れていた。
「……ッ」
今周りに人がいなければ殴ってやるのに、と日向は歯ぎしりをする。
どうやら赤沼は日向にまだ気づいていないようで、近くにいるショートカットの女子生徒と親しげに話している。気のせいか、女子生徒の顔はほんのり赤い。
- Re: Peace Keeper オリ募集 ( No.72 )
- 日時: 2011/02/28 16:00
- 名前: 風(元:秋空 ◆jU80AwU6/. (ID: KjzdqHYY)
お久しぶりです。
Neon様が人間国宝なら風さんは人間粗大ゴミですぅ♪
オリキャラ投稿ですvv
次,コメする時は感想書きますね?
オリキャラ募集用紙
キャラの名前【限緋深紅(カギリビ シンク)】(読みがなもお願いします)
性別【♂】
年齢【17】
身長【188㎝】
容姿【深紅のスポーツ刈りで青と銀のオッドアイ,瞳は切れ長で爬虫類のよう。面長で端麗な顔立ち。
服装は基本的に赤系が好き。】
性格【自暴自棄で衝動的で自己愛が凄まじい。神経質で綺麗好きな所が有るがその感覚は狂っている。】
一人称と口調【俺様 〜ですぜ やりやがりましたな。←台詞にすると「俺様を馬鹿にしやがりましたな?」って感じ】
住所【北】(東西南北のどの区か)
風紀委員?不良?【不良】
能力名【インデペンデンスデイ】
能力の概要【相手の両目と自らの両目が(数秒)重なり合った時に発動。その瞬間1秒相手は動きを停止する。】
不良ならグループ名と、その特徴(タトゥーとか)。風紀委員なら役職(書記とか)【基本的につるまず一人。】
サンプルボイス(何個でも)
【まぁ,俺様の能力は詰り相手と正対してないと何にもできねぇわけですぜ?】
【血…血って良いよな…だってよ,体が暖まるますぜ?俺様ぁ,基本的に血に始まり血に終るんですよ?】
【今日の夜血を飲みました…何時も通りですぜ?あぁ,今日の血は少し,パンチが効いてたから明日は優しい味わいの血が良いなぁ】
著作権は私の物でもよろしいですか?←【無論ですが?】
この小説の感想とか(ダメだしOK)【1秒人の動き止めれたら幾らでも人…殺せますよね(てめぇのキャラの事語るなや!】
ありがとうございましたm(__)m
- Re: Peace Keeper オリキャラ募集 ( No.73 )
- 日時: 2011/03/01 16:40
- 名前: 朱音 ◆c9cgF1BWc. (ID: JYHezvC8)
- 参照: いつの間にか参照が300突破しててびびった
▼風様
風様は人間粗大ゴミなんかじゃないですよ! どっちかっつったら私のほうが粗大ゴミです!!
感想……やばい、なんか緊張する……。
な、なんちゅー能力! たかが一秒、されど一秒……恐ろしいぜ。
爬虫類系の目って聞いて、いつわり人空の弐猫君が思い浮かんだのは私だけでいいっ……。
自己愛が凄まじい……だと? 彼はB型と見た←
ステキなキャラありがとうございました!
- Re: Peace Keeper オリキ ( No.74 )
- 日時: 2011/03/02 18:33
- 名前: 朱音 ◆c9cgF1BWc. (ID: WOvdF.BH)
あげー。
更新は明日か明後日か……。
あ、今回の期末テスト410点でした。自分でびっくり。
- 第三話 「紅色サマーバケーション」 08 ( No.75 )
- 日時: 2011/03/16 11:13
- 名前: 朱音 ◆c9cgF1BWc. (ID: JYHezvC8)
- 参照: やっぱ更新します
その少女もこの二人同様、暑さが原因で頬を赤らめていたわけではないだろう。本当の原因は隣にいる青年−−赤沼だ。
−−演技だ。演技に決まってる
日向は脳に渦巻く雑念を払い、覚悟を決める。下を向いて大きく息を吐いた後、漆黒の瞳で赤沼を捉えた。
「おい」
凛とした低めの声。その声が一瞬、空間を支配した。
格別大きい声を出したわけではない。それなのにその声はざわめきを切り裂き、生徒一人一人の脳にまで反響した。
まるで、時が止まったかの様な静寂。
放課後、帰路に着く生徒たちの視線が日向に集中する。ほとんどは驚愕と呆れ、そして苛立ちの目線だったが、
一人。たった一人だけ、違った目をした者がいた。
「……………………ははっ」
赤沼だ。
彼は日向と目があった瞬間、その数秒だけは驚いていたように見えた。
だが今は、
「……っ、ははっ。まさか、ここまで来るとは思わないよ……はははっ」
口元に手を当て、さもおかしそうに笑っていた。
沈黙の中、赤沼の笑い声だけが聞こえる。今度は彼に視線が集中した。
「本当、キミも執念深いね」
前髪に隠れた漆黒の目は、笑いすぎたために涙で潤んでいた。
- 第三話 「紅色サマーバケーション」 09 ( No.76 )
- 日時: 2011/03/16 11:14
- 名前: 朱音 ◆c9cgF1BWc. (ID: JYHezvC8)
- 参照: いつの間にか参照が300突破しててびびった
夕焼けに染まった校門。その前を、つかつかと靴をならして赤沼が歩く。まるでレッドカーペットの上をスターが歩いているかのように、青年の歩く道を確保するように人ごみが分かれる。
長めの黒髪にやや伏し目がちな漆黒の瞳。病的に白い腕は細身ながらも筋肉質で、「バスケットボールをやっていた」というのも納得できる。瞳の下に絆創膏はなかった。
色のない唇に微笑を浮かべ、青年は少女に近づく。周囲の時間は依然止まったままだったが、彼らは気にしない。
赤沼は日向の肩に右手を置き、軽くしゃがんで自身の口をその耳元に寄せ、
「いつでもおいで。キミなら、相手をしてあげる」
と、愛しそうにささやいた。手を日向の肩から離した彼は学生鞄を肩にかけ直し、手を振りながらさっき話していた女子生徒の所へと歩き出す。
誰かがこの空気に耐えられなくなったのか、「おい、行こうぜ」と言葉を発した。それを皮切りに、ここら一帯の時間が再び流れ出す。日向の後ろにいた二人組が、同時に「えぇー!!」と叫んだ。
「あなた、赤沼君と知り合いだったの!?」
セミロングが俯いている日向の肩を些か乱暴に揺する。だが、日向は顔を上げようとすらしなかった。
- Re: Peace Keeper オリキャラ募集 ( No.77 )
- 日時: 2011/03/05 22:07
- 名前: モンブラン ◆0mqnbxF3TQ (ID: 97uBXX7z)
- 参照: トリップ変えた・・・かも。
ども、モンブランです。
いやあ、朱音さん自身は駄文とか言ってますけど、とてもいい文章だと思いますよ、多分(ぁ
赤沼さんかっけぇw(ぁ
それはそうと、リレー小説の方だいぶ進んだんで、今度来てくださいなぁ♪
期末テスト410点・・・だと・・・・・・?
- Re: Peace Keeper オリキ ( No.78 )
- 日時: 2011/03/05 22:44
- 名前: 朱音 ◆c9cgF1BWc. (ID: WOvdF.BH)
▼モンブラン様
いやいやいや駄文ですよこんなもん! っていうか持ち上げといて落としましたねw 先生、これがちやほやの法則ですか!
かっこいいなんて照れちゃうじょ!(お前じゃねえ 彼、巷ではウザキャラなんですけどねw
あー…………。
私も紛らわしいだろーなーとは思ってたんですけどね。私とその「朱音」様は別人です。
以前リク依頼掲示板で同名の方を見かけたんですが……モンブラン様の言っている「朱音」様っておそらくその方ですね。いや、紛らわしくてすみません。
っていうかキャラ違いますもんねw 朱音様はもっとはっちゃけた感じでしたしww
まあこれも何かの縁ですし、リレー小説、見に行きます。どこですか?
期末の点数は自分でもびびりましたwww
- Re: Peace Keeper オリキャラ募集 ( No.79 )
- 日時: 2011/03/06 10:53
- 名前: さくらもちもち (ID: PA3b2Hh4)
オリキャラ募集用紙
キャラの名前【藤原 寧々(ふじわら ねね)】
性別【女】
年齢【14】
身長【152】
容姿【癖のある短い黒髪に、不健康そうなクマのある三白眼の黒の瞳。目つきが鋭い。古風なセーラー服に地味な眼鏡を掛けている】
性格【皮肉屋で現実に対してネガティブに考えているが、性格が暗いわけではない。自分の価値観を絶対としている為、他人の価値観になんて興味がない】
一人称と口調【あたし 〜的な、〜とかマジありえないんですけど】
住所【東】(東西南北のどの区か)
風紀委員?不良?【風紀委員】
能力名【真逆反射】
能力の概要【自分に向かって移動してきた物体が、自分の身体に接触した瞬間のみ、移動している方向とは真逆の軌道へと変換させる。運動の大きさは変わらない。一瞬しか自分と接触しないので痛みも感じない。ただし、その場で停止している物体には適用されない。また、自分から相手を殴った時に限り、自分にも真逆反射が適用され、自分が殴った方向とは真逆に吹っ飛ばされる(もちろん相手が自分を殴った時は相手が吹っ飛ばされる)】
不良ならグループ名と、その特徴(タトゥーとか)。風紀委員なら役職(書記とか)【経理】
サンプルボイス(何個でも)
【あたしは藤原寧々、風紀委員の経理を担ってる的な】
【マスターピースなんてろくなもんじゃないよ】
【あたしはアンタを殴れない、アンタもあたしを殴れない】
著作権は私の物でもよろしいですか?←【はい】
この小説の感想とか(ダメだしOK)【能力系が好きなので、とても楽しく読ませてもらっています。今後の展開に期待しています!】
ありがとうございましたm(__)m
- Re: Peace Keeper オリキャラ募集 ( No.80 )
- 日時: 2011/03/07 21:54
- 名前: 朔 ◆sZ.PMZVBhw (ID: 9nPJoUDa)
- 参照: DDFFのケフカのトークが物凄くレベルアップしてる件。
オリキャラ募集用紙
キャラの名前【鹿苗 笙彌(かなえ ふえみつ)】(読みがなもお願いします)
性別【男】
年齢【17】
身長【168】
容姿【白いニット帽に頭にゴーグルをつけている。明るく短い茶髪と同じ色の目をしており、垂れ目。灰色のPコート(前は開けている)、無地のハイネック、破れたらジーパン、スニーカー】
性格【後先考えないマイペースで、人のことを翻弄するのが好き。いつも飄々としていて放浪癖が激しい。また女子を見るとすぐに口説き始める(笑)常に口元は笑みを浮かべており、怒ったところは誰も見たことが無いらしいが……。】
一人称と口調【おれ マジで?うっそーん。倦怠な口調で(謎】
住所【西】(東西南北のどの区か)
風紀委員?不良?【風紀委員で】
能力名【オキシゲン=ヴァレット】
能力の概要【体内の酸素から弾丸を作り出す。体内で作った弾丸は掌から撃ち出せる。威力が高く、笙彌の意思で動く弾であるが、弾丸一つに体内の酸素の多くを使うため、むやみやたらに撃つと酸欠を起こしてしまう。(呼吸に於いて、吐き出す二酸化炭素が弾丸に変わったような感じです)その為笙彌は一日十五発までと決めている。また、吸いこんで体内に吸収したばかりの酸素でなければ使用できない。】
不良ならグループ名と、その特徴(タトゥーとか)。風紀委員なら役職(書記とか)【会長だかなんだか…偉いらしいが大抵何所かをふらついていて居ない為、存在を知っている人は少ないとか(なんてアバウトな)】
サンプルボイス(何個でも)【あっれぇ、何?おれ迷ったかなぁ】
【うっはぁ、なんか面倒臭いことばっかりじゃん。え、マジで。なにそれ、全部俺の責任だったりする系?】
【おれは鹿苗笙彌ね。カナエって呼ばれたり、フエって呼ばれたりしてる訳。閑話休題、あのさ、この後一緒にどっか行かない?あ、一緒に高速道路走ろううよ、自分たちの足で】
【おれ的には、ハチの巣よりもクモの巣の方が好みなんだけどな〜。ま、取り敢えず穴だらけにはなっといてくれよ。三百円あげるからさ】
【……お前らふざけてんなよ。殺すぞ。死ぬことぐらいは覚悟しとけよ】
著作権は私の物でもよろしいですか?←【おっけえです^^実は個人的に設定みたいで書いた絵g((ry】
この小説の感想とか(ダメだしOK)【取り敢えずバトル描写やらなんやらをおらに分けてくれ。】
ありがとうございましたm(__)m
うそーんは自然と彼が喋ってしまったのよ。決して道化なんか意識してないんだから!
- Re: Peace Keeper オリキャラ募集 ( No.81 )
- 日時: 2011/03/07 10:18
- 名前: ひふみん (ID: cx1920xY)
オリキャラ募集用紙
キャラの名前【黒塚終厳】(読みがなもお願いします)
性別【男】
年齢【17】
身長【193】
容姿【馬鹿には見えない上着を着ている(本人談)下はジーンズ。細マッチョ、年中このスタイルのため周囲から馬鹿なんだと思われている。顔は野性的な・・・ハリネズミのような髪型(金髪)。】
性格【ただひたすらに、純粋に馬鹿。だが兄貴肌で周囲から頼りにされてる。イギリスがどこにあるか分からない・・・そんなレベル(泣)】
一人称と口調【俺、言葉遣いは乱暴。】
住所【西】(東西南北のどの区か)
風紀委員?不良?【不良】
能力名【ダーティースター(不良の星)】
能力の概要【ただの馬鹿力自分の戦闘力は某国のピー(情報統制が・・・)を全滅させるほどらしい・・・(本人談)で生命力が人よりもはるかに強く銃で撃たれても平気らしい・・・(本人談)。実際はたいした事ないかもしれないが・・・とにかく馬鹿なことは確か。】
グループ名【オベリスク】かっこ悪いですから変えてもらって結構ですww一応リーダーだがコイツと違って頭がいい初代メンバーでNO.2(強さが)の不良がオベリスクを統率する。
サンプルボイス(何個でも)
【あ?俺が半裸だと?はっは、俺は馬鹿には見えねえ上着を着てるからな!】
著作権は私の物でもよろしいですか?←【おkです。】
この小説の感想とか(ダメだしOK)【いや、毎回思うんですけど・・・
どうやったらそんな文章力が身につくのか教えて欲しいですww】
能力の概要は曖昧ですが彼はそんなのがなくても実際強いです。不良の星ですからw
- Re: Peace Keeper オリキャラ募集 ( No.82 )
- 日時: 2011/03/06 19:41
- 名前: モンブラン ◆0mqnbxF3TQ (ID: 97uBXX7z)
- 参照: トリップ変えた・・・かも。
キャラの名前【天乃 幸行(あまの さちゆき)】(読みがなもお願いします)
性別【男】
年齢【17】
身長【183cm】
容姿【実に平凡で平均的。】
性格【あまり関係は無いけれど影が薄い。】
一人称と口調【「僕」。語尾は如何なるときにもです・ます】
住所【南】(東西南北のどの区か)
風紀委員?不良?【風紀委員】
能力名【ボイスニードル】
能力の概要【“声”を一点に集中させる能力。声が大きければ威力も増す。最も大きい場合は】
不良ならグループ名と、その特徴(タトゥーとか)。風紀委員なら役職(書記とか)【書記。口調は優しいけど部下には凄く厳しい。】
サンプルボイス(何個でも)【「僕はアマノです。」
「影が薄いってよく言われますよ。」
「“口は災いの元”って言いますよね?つまりはそういうことです。】
著作権は私の物でもよろしいですか?←【よろしいです】
この小説の感想とか(ダメだしOK)【】
- Re: Peace Keeper オリキ ( No.83 )
- 日時: 2011/03/06 22:15
- 名前: 朱音 ◆c9cgF1BWc. (ID: WOvdF.BH)
- 参照: ケフカちゃーん ケフカーちゃーん 細すぎーてもやーしーみーたーい
……ワット ハプンド?
私が図書館で真面目に(笑)勉強したからか? オリキャラが一気に四人も!
これだけ多いとぴーえすぴーじゃさばけないので、返信はまた明日、パソ子からします。でも今から更新はするよ!
▼朔様
コスモスと戦えるって所……見せて、ちゃぶだいっ
- Re: Peace Keeper オリキャラ募集 ( No.84 )
- 日時: 2011/03/06 22:42
- 名前: 月夜の救世主 (ID: rs/hD2VF)
- 参照: デュオディシム欲しい。ペンタブ欲しい。モンハンも欲しい。
オリキャラ募集用紙
キャラの名前【東城 時宗】(ほうじょう ときむね)
性別【男】
年齢【19】
身長【185cm】
容姿【オレンジ色の髪の毛。耳らへんからツンツンはねている。クセ毛。瞳の色は黄色。黒いTシャツ。白い馬がプリントされている。ネルシャツを腰に巻いている。ジーンズ。青いスニーカー。銀色のプレートをつけている。龍を象ったシルバーリングを指にはめている。】
性格【活発でぶっきらぼう。めちゃキレ痔。仲間が傷つくと怒りに燃える。(ってことは、優しい奴なのかもしれない;)】
一人称と口調【一人称:俺 口調:〜だぞ・〜だろうが】
住所【北】(東西南北のどの区か)
風紀委員?不良?【不良】
能力名【一つの力(パワー・オブ・ワン)】
能力の概要【攻撃力・防御力・回避力・速さ・命中力・視力・聴力のどれか一つだけパワーを最大限に引き出す能力。ただし、効果がきれるまで追加などは出来ない。】
不良ならグループ名と、その特徴(タトゥーとか)。風紀委員なら役職(書記とか)【グループ名:舞龍 特徴:龍のシルバーアクセサリー着用】
サンプルボイス(何個でも)【行くぞ、お前ら!ぶっ潰すッ!!!】
【大きな志で行こうぜ。龍のように・・・】
【舞龍ナメんな。ナメてっと、噛まれるぜ。】
著作権は私の物でもよろしいですか?←【どうぞ、どうぞー^^】
この小説の感想とか(ダメだしOK)【細かい動作などがうまく表現しているところがすげええぇぇぇ!と、興奮しました。いいなぁ。その文章力分けてください・・・(´Д`)このキャラ、お気に召さなかったらボツでもいいんで。w】
- Re: Peace Keeper オリキャラ募集 ( No.85 )
- 日時: 2011/03/07 17:32
- 名前: 朱音 ◆c9cgF1BWc. (ID: JYHezvC8)
- 参照: ケフカちゃーん ケフカーちゃーん 細すぎーてもやーしーみーたーい
▼さくらもちもち様
桜餅おいしいですよね^^ 葉っぱが塩辛いのが好きです。
寧々……はっ、べるぜバブ——失礼しました。
よかった! 東はキャラが足りてなかったんですよ←おい いや足りてるっちゃ足りてるんですが、こういうタイプの子がいないというか。
単純な様でいて奥が深い能力ですね。IQの低い私が使えるか……善処します。頑張ります。
楽しみに読んでるだなんて……ありがとうございます! まだまだ修行とか全然足りてませんが、精一杯頑張ります!
今後の展開は日向の(ピー)がついに登場してなんと開封が(バキュン☆)して(ピー)…………あれ。なんで? ワイセツな言葉は喋ってないよ?
ステキなキャラありがとうございました!!
▼朔様
龠滿←なんて読むんですk(殴
ダルンダルンキャラktkr! 「飄々」とか「天邪鬼」とか「バカ」とかならなんぼでも作れるんですが、ダルンダルンは作れない朱音です何か文句があるなら言いなさ(蹴
……オキシゲン=酸素? オキシドールは過酸化水素水だから合ってるんですかね?
銃(若干違うけど)ですか……沙羅の立場危ういw まあ沙羅の能力はあくまで「スコープ」ですからね。うん。被ってない。多分。
本気になったら怖いんですか空気会長!!← 死ぬことなんて覚悟できないっす! っていうかさっきのダルダル口調カムバック!!
……あれ、サンボイに「シンジラレナーイ!!」と「黒こげだじょ!」が入ってな……え? そいつじゃないって?
バトル描写? なにそれおいしいの?
サンボイ多くて助かりました^^ キャラの口調で悩むことが多いので……。高速道路走っちゃダメよ。
ステキなキャラありがとうございました!!
▼ひふみん様
ふっ……うちのオリキャラはアメリカの首都がニューヨークだと思ってるぜ!!←だから何だ
っていうか名前めちゃくちゃかっこいい! 平々凡々な名前しか考えられない私にその脳みそを分けt(殴
半裸半裸〜♪(リンダリンダのメロディで)半裸で興奮するような子じゃないですけどね私は。だからといって全裸で興奮するわけでもないですけど。でもFF10のジェクトは大好きです。裸の王様っ!!
本人談に吹きましたww あ、こいつバカだ(失礼
いや、オベリスクで行きます(キリッ)。格好いいですもん。
あれ……上着が見えない……はっ、私はバカなのか!?
ですよね^^ 不良の星ですもんね^^
文章力、文章力……(冷蔵庫を開ける)
え? 毎回ってことは読んでくださってるんですか? ありがとうございます! 読みにくい駄文で申し訳ないです……。
ステキなキャラありがとうございました!!
▼モンブラン様
平均ってことはイケメンですね←
影が薄いなんて……いちいちキャラが濃いこの駄文では命取りですよ! あ、でもイケメンだったら大丈夫……かも……しんない……。
おおう、正に「口は災いの元」! ……最も大きい場合はどうなるんですか! なにその空白怖いっ!
部下にはすごく厳しいなんて、理想の上司像じゃないですか^^ ……私はMじゃないですよ。なんですかその目!
誰にでも丁寧語のキャラはいなかったので、彼は貴重です^^ やっぱオリキャラ募集してよかったです。私だけがキャラ作ったんじゃどうにも偏りますからね……。ありがたく使わせていただきます^^
ステキなキャラありがとうございました!!
- Re: Peace Keeper ( No.86 )
- 日時: 2011/03/07 17:51
- 名前: モンブラン ◆0mqnbxF3TQ (ID: 97uBXX7z)
- 参照: トリップ変えた・・・かも。
おっと、脱字が有りましたね。修正したものを書いときます。
キャラの名前【天乃 幸行(あまの さちゆき)】(読みがなもお願いします)
性別【男】
年齢【17】
身長【183cm】
容姿【実に平凡で平均的。】
性格【あまり関係は無いけれど影が薄い。】
一人称と口調【「僕」。語尾は如何なるときにもです・ます。但し疑問文の際には変わる。】
住所【南】(東西南北のどの区か)
風紀委員?不良?【風紀委員】
能力名【ボイスニードル】
能力の概要【“声”を一点に集中させる能力。声が大きければ威力も増す。最も大きい場合は、ドラム缶に穴を開けるほどの威力を持つ。また、“声の振動”そのものを一点に集める為、周りから見ると口をあけただけで相手にダメージがかかったように見える。】
不良ならグループ名と、その特徴(タトゥーとか)。風紀委員なら役職(書記とか)【書記。口調は優しいけど部下には凄く厳しい。】
サンプルボイス(何個でも)【「僕はアマノです。」
「影が薄いってよく言われますよ。」
「“口は災いの元”って言いますでしょう?つまりはそういうことです。】
著作権は私の物でもよろしいですか?←【よろしいです】
この小説の感想とか(ダメだしOK)【この前書いたのと一緒ですね、ハイ。】
- Re: Peace Keeper ( No.87 )
- 日時: 2011/03/07 21:37
- 名前: ひふみん (ID: cx1920xY)
どうもひふみんですw
確かにFFのジェクトも半裸ですよねw
あと名前ですがそんなかっこよくないですよねw
オベリスクのNO2の奴ももし仮に奴がこの神小説に出る事があるならオリキャラとして書かせてもらってもいいでしょうか?
なんかすいませんでしたw
- Re: Peace Keeper ( No.88 )
- 日時: 2011/03/07 21:54
- 名前: 朔 ◆sZ.PMZVBhw (ID: 9nPJoUDa)
- 参照: 最終更新が2/23ってwww
申し訳ない<m(__)m>変換ミスがあったんで直しておきます汗汗
笙彌君です。いやあ、何の変換ミスなんだか…orz
彼の場合は自分の眼に見えてないと撃てないです。多分。なんかもうケフカの○○ファイガみたいな感じとか((殴
オキシドールは過酸化水素であっているはず…!えいちつーおーつーだったっけな(うろ覚え)
いや、彼なら多分喋ります。きっと喋るよ。絶対喋r((
会長だって本気になると怖いんです!きっとwww
- 第三話 「紅色サマーバケーション」 10 ( No.89 )
- 日時: 2011/03/16 11:15
- 名前: 朱音 ◆c9cgF1BWc. (ID: JYHezvC8)
- 参照: とりあえず今日は更新だけします。返信はまた後日!
「……いつでも来い?」
彼女の心は今、怒りに震えていた。本来その言葉を言えるのは風紀委員の方であり、不良はそんなことを言える立場ではない。そのことを、風紀委員長である日向は誰よりも熟知している。
この街をテリトリーとする不良は、大なり小なり日向を恐れている(恐れ、というよりは畏怖に近いのかもしれないが)。それは日向にとって、当然の事実として彼女の頭に埋め込まれているものだった。
もちろんそれは彼女の驕りから派生したものではなく、委員長としてこの街を守るという決意から産み落とされた、日向の誇りの現れだった。
それなのに、
それなのにあの青年は、少女の誇りを無惨にも砕いた。
「相手……してやる……!?」
ぎりり、と日向は歯を食いしばる。きつく握りしめられた両の拳に血管が浮き出る。
怒りと悔しさに満ちた目で、日向は赤沼の背中を睨む。まつげの手前にまで迫ってきた涙を必死に堪え、日向はさっきよりも強く拳を握る。
悔しかった。
あの夜、見逃してもらわなければどうなっていたかも分からない自分が。
悔しかった。
今、生徒たちの目の前で、あの青年を殴ることができない自分の弱さが。
悔しかった。
誇りを踏みにじられ、ズタズタに心を割かれても、歯を食いしばることしか出来ない自分の脆さが。
悔しくて悔しくて悔しくて、日向は唇を噛み締めた。じんわりと、鉄臭い血の味が口に広がる。握り締めた手のひらに爪が食い込む。
「畜生っ……」
ぶるぶると震える手を必死に押さえながら、溢れる悔し涙を必死に堪えながら、
「畜生っ!!!」
日向は、喉が張り裂けるほど絶叫した。
- Re: Peace Keeper ( No.90 )
- 日時: 2011/03/11 16:16
- 名前: 朱音 ◆c9cgF1BWc. (ID: JYHezvC8)
- 参照: ケフカちゃーん ケフカーちゃーん 細すぎーてもやーしーみーたーい
今日卒業式でした。泣かなかった。頑張った。
▼月夜の救世主様
……働け19歳ッ!!(殴
え? 切れ痔? え? 痔!? ……なにそれこわい。
仲間思いっていいですね^^ 家族やら仲間やらを大事にする人は大好きですよ^^
不良らしからぬ性格がツボです。19歳ってことは大学生ですがもちろん行ってませんよねそうですよね←
文章力、文章力……(戸棚を漁る)
出来るだけ描写なんかは細かくしようと心がけてるので、そう言っていただけると嬉しいです! ありがとうございます!
ステキなキャラありがとうございました!!
▼モンブラン様
修正ありがとうございました^^ 天乃君、ありがたく使わせていただきます!
▼ひふみん様
親父のかっこよさはハンパない。DDFFではコスモス側ということでワクワクです。ちなみにDFFではレベル100SSの戦略だったと思われ。
名前十分カッコいいですよ! 私にそのセンス分けてください!
NO2の方……むしろ出してください(真顔
二人目だなんてあなたは私をどうしたいんですか!←知るか
▼朔様
あ、やっぱそれでしたか^^; なんか見慣れない名前があるなーと思いましたw
ほうそれはいろファイ(いろいろファイガ)ですかそれともくねファイ(くねくねファイガ)ですかそr(ry
もちろん……喋りますよね……?
本気になったら怖いですよねそりゃあね。だってケh(ry
- Re: Peace Keeper ( No.91 )
- 日時: 2011/03/11 22:50
- 名前: 朱音 ◆c9cgF1BWc. (ID: WOvdF.BH)
津波のあった地域で、200から300人もの遺体が発見されたそうです。
泣きそうになりました。
人の命って重いと言われてますが、消えるときは本当に一瞬なんですね。辛いです。
私は基本「死」ってのが大嫌いです。多分皆様もそうだと思います。
だからこの小説の中でさえ、安直に人を殺すことができません。
すごく辛いです、今。
私の所は揺れもしなかったので、どれだけ人が地震で亡くなろうと他人事としか捉えることができないんです。
日本で起きてることなのに。
津波、地震でなくなった方々。心からのご冥福をお祈りします。
- Re: Peace Keeper ( No.92 )
- 日時: 2011/03/11 23:17
- 名前: 朔 ◆sZ.PMZVBhw (ID: 9nPJoUDa)
- 参照: ただ祈るしかない。それしか、出来ない。
>>90の返信は、この雰囲気で出来そうにないんでまた後日に
>>91
今、Yahooのニュースを見て本当衝撃を受けました。
いくら人間の技術が発展しようとも、やはり自然に勝ることなどは無いんですね、やっぱり。
人間の「死」という概念はやっぱり重いです。凄くその気持ち分かります。
私のところは東京都内や茨城に親戚が居るので、もう心配でたまらないです…
本当ご冥福を祈ります。
- Re: Peace Keeper ( No.93 )
- 日時: 2011/03/11 23:40
- 名前: Neon ◆kaIJiHXrg2 (ID: 9YJBGiMA)
こんな自然の仕組みで救えない人間でも、小説はフィクションなので救うことが出来るんですよ
私のところは、震度5強で揺れましたが、やはりアレでも相当な脅威です
夜に揺れたのであれば、私の親は死んでいます
テレビがいつも寝ているところの顔面ピンポイントで落下したので、必然的にそうなります
すぐに死ね、消えろなどと人間は言いますが、やはりそれは良くないことだと、痛感させられる災害ですね
東京での犠牲者は比較的少なかったはずです
- Re: Peace Keeper ( No.94 )
- 日時: 2011/03/12 18:29
- 名前: ひふみん (ID: cx1920xY)
朱音様ご返事ありがとうございますww
え?マジで!?あのジェクト先輩が!!あのジェクト兄やんが!!?今度はコスモス側ですと!!!??・・・すいません、少し興奮してしまいました。
(やべ〜買おうかな、CMかっけえしジェクト先輩だし・・・あ、金ねえんだ・・・でもCMかっけえし・・・。)
・・・スイマセンtpりみだしてしばいましだ((落ち着け。
DDFFを買うかどうか大きく揺さぶられましたが、早速オリキャラ投稿させていただきますw
オリキャラ募集用紙
キャラの名前【朱雀久遠】(読みがなもお願いします)
性別【男】
年齢【17】
身長【177】
容姿【黒い髪の毛で大きいキレ目、イケメンだが性格のせいかモテたことがない。常に喪服を着ている。あまりに似合ってないが本人が気に入ってる。】
性格【とにかく最低最悪。嘘をつくのが好きで常に人を嘲笑うように斜に構えて物事と人を見る。将来の夢は詐欺師で今も詐欺師まがいの事を影でしておりあちこちに拠点を持つ。テーブルゲームが好き特に麻雀が好き。】
一人称と口調【一人称俺 口調、特にない。】
住所【西というかどの地区にも家がある。住所不定】(東西南北のどの区か)
風紀委員?不良?【不良】
能力名【亜空間殺法】
能力の概要【自分が作った格闘技の名前。
あらゆる国の軍隊格闘技をモデルにつくった。自作のスペツナズ・ナイフ(刀身を飛ばす事が出来るナイフ)をメインに戦う。正直朱雀の格闘センスが高いからこそできる。】
不良ならグループ名と、その特徴(タトゥーとか)。風紀委員なら役職(書記とか)【オベリスク】オベリスクに特徴らしいものはない。そこが特徴である、結成時は黒塚がメンバー全員に馬鹿には見えない上着の着用を強要するが朱雀が提案を唾棄し喪服にしようと提案し黒塚と今もモメている。勿論メンバー全員はどちらの勝利も望んでいない。そのせいでよく黒塚と喧嘩をする。
サンプルボイス(何個でも)
【嘘吐きには三種類いるんだよ。嘘を本気で信じてる奴と嘘に罪悪感を感じない奴、そして嘘をつくのが好きな奴。】
【さてさて問題です♪俺はどのタイプの嘘吐きでしょうか?】
【オベリスクは俺にとってただのオモチャでしかないよ、勿論ウチのリーダも俺のお気に入りのオモチャだ。】
【俺は黒塚さえ倒せればそれでいい。天下統一は遊びだ。】
著作権は私の物でもよろしいですか?←【おk】
朱雀は日々メンバーを意図的に増やしている(黒塚はメンバーが増えている事を知らない)その中には既に他のグループに所属している者もいてスパイの様な事をさせている。初期メンバーよりも朱雀が集めた不良のほうが多いため実質的リーダーは朱雀。
朱雀はさらに勢力をのばすため他の不良グループとの抗争を画策している。最終目標は黒塚を倒し服従させる+天下統一。
この小説の感想とか(ダメだしOK)【地震大変ですよね、僕に関東に住む親戚はいないですが、今も流れている放送特番の様子を見ると心が非常に痛みます。小説の感想じゃなくてすいません。】
ありがとうございましたm(__)m
- Re: Peace Keeper ( No.95 )
- 日時: 2011/03/13 21:35
- 名前: 朱音 ◆c9cgF1BWc. (ID: WOvdF.BH)
朔様、Neon様、貴重な情報や意見などありがとうございます。
本当にね、もうね、地震のニュース見たくない。
安全地帯にいる人間の現実逃避ってことは重々承知です。
でもね、辛い。
津波に破壊された街に向かって「お母さん」って泣きながら叫ぶ子がいたんですよ。映画の中の世界じゃないですかそんなの。未だに信じられない。
その子の叫び声が本当に悲痛で……見てられなくなりました。
ぶっちゃけた話、私兵庫に住んでます。阪神淡路大震災で被害被った場所に住んでるんですよ。そのせいか、学校の総合学習やなんやらでよくそのことを学びます。
それでも他人事なんですよ所詮。地震の年に生まれた子ですから、当時のことなんて全く知らないし興味すらわかなかった。ふーん大変やったんかとか、その程度しか考えてなかったんです。
でも今、テレビで流れてるニュースを見て、それがどんなにひどいことかようやく理解できました。
辛すぎて辛すぎて鬱になりそうです。冗談言う気力すらない。
そして、こんな状況なのに空気読まずに(いい意味で)オリキャラ投稿してくださったひふみん様、ありがとうございます。あなたのおかげで多少とはいえ私は救われました。
では、更新。
- 第三話 「紅色サマーバケーション」 11 ( No.96 )
- 日時: 2011/03/16 11:16
- 名前: 朱音 ◆c9cgF1BWc. (ID: JYHezvC8)
- 参照: 主よ、雲の上でなにボケっと突っ立ってんのさ
「…………ぬるいな、畜生」
そして、現在に至る。
あの後日向はあっけにとられていた二人組を放って家に帰り、素振りの回数をいつもより百回増やした六百回にした。それを終えた後、道場のサンドバッグを紐が切れるまで蹴り続け、心配して様子を見に来た外様に半ば八つ当たり気味に裏拳をたたき込み、夕食までずっと、鬼のような形相でバットを磨いていた。夕食を知らせに日向の部屋にきた若頭(三十路)はドン引きしていた。
夏の風が空色のカーテンを揺らす。風は爽快、というよりは生ぬるい、といった感じで、正直気分が悪い。だが、無いよりはマシなのだろう。窓は閉じられなかった。
日向は机の中から下敷きを取り出し、ぽわんぽわんと気の抜けるような音を立てながら自身の顔を扇ぐ。汗まみれの顔を上げ、黒板の上にある時計を見ると、長針が五と六の間にあった。五時間目が始まるのは一時半なので、そろそろ生徒たちが駆け込んでくるだろう、と日向は予測する。
「ったく、時間が過ぎるってなぁ早いモンだなぁ、理紗堵」
日向は背を背もたれに預け、後方の少女を見る。顔を上げたのは、さっき日向に注意をしていた女子生徒だった。
- Re: Peace Keeper ( No.97 )
- 日時: 2011/03/15 09:43
- 名前: 朱音 ◆c9cgF1BWc. (ID: JYHezvC8)
- 参照: ケフカちゃーん ケフカーちゃーん 細すぎーてもやーしーみーたーい
あげー。
赤沼君のキャラ絵載せました>>31
沙羅と開封も載せないと……。
- Re: Peace Keeper ( No.98 )
- 日時: 2011/03/15 12:15
- 名前: 朱音 ◆c9cgF1BWc. (ID: JYHezvC8)
- 参照: ケフカちゃーん ケフカーちゃーん 細すぎーてもやーしーみーたーい
受験終わった受験終わった! あー晴れ晴れ。
思えば地獄のような生活……でもなかったですね。だって全然勉強なんかしてなかったし。あ、でも中学最後の期末テストでは学年5位以内でした。超ビックリ。
400〜450が5人で、450〜500が0人だったんです。で、私405点。
卒業式では泣きませんでした。それどころかむしろドライアイでした←
だって……高校の方が絶対楽しいし、中学の思い出なんて3年の夏休み以前のは吹き飛んでるし……。
私3組だった(3年3組33番でした)んですが、3組で泣いてなかったの4人でしたw 私の隣の子は号泣。歌歌ってなかっただろおめぇよぉ。
まあ、生徒会長の答辞でちょっときましたけどね。だって泣くんですもん。涙で声詰まらせながら、腕めっちゃ震わせながら読んでるんですよ。そりゃあ私だってうるっときますよ。ええ。
……お前の学校生活なんざどーだっていいんだよさっさと更新しろと思ったそこのあなた。ちょっと表へでr(殴
- Re: Peace Keeper ( No.99 )
- 日時: 2011/03/15 12:42
- 名前: Neon ◆kaIJiHXrg2 (ID: 9YJBGiMA)
私は泣く人の思考が理解できない奴なので、つまらなさそーにしてた覚えがありまする
泣かなかったのは、私を含めて学年で5人程度だったですね……懐かしい
- Re: Peace Keeper ( No.100 )
- 日時: 2011/03/15 14:19
- 名前: 朱音 ◆c9cgF1BWc. (ID: JYHezvC8)
- 参照: ケフカちゃーん ケフカーちゃーん 細すぎーてもやーしーみーたーい
▼Neon様
ですよねー^^ や、分からないことはないんですが、涙が出るほどではないんですよ。
Neon様も春休みですか? 私は受験も終わったし、勉強しなくて良いのでうはうはです^^
では、更新。
- 第三話 「紅色サマーバケーション」 12 ( No.101 )
- 日時: 2011/03/16 11:17
- 名前: 朱音 ◆c9cgF1BWc. (ID: JYHezvC8)
- 参照: ケフカ「みなさーん、明日は給料日ですよー」
日に焼けた肌茶色の目をした少女は、参考書から顔を上げ、日向の方を向いた。
少女の名は向井里紗堵(むかいりさと)。ソフトボール部に所属している日向の同級生で、小学校からの幼馴染でもある。ちなみに、委員長がボケたときにつっこんでいる頭をしばいているのも彼女である。
「そんな年寄りみたいなこと考える暇があるんなら、青春満喫くらいしなさいよ」
「キツい。言い方が。もっとソフトに言ってくれよ」
「青い春しろこの暇人」
ソフトになってねーよ、という言葉を日向は飲み込んだ。ここで言い返したところで何かが(二割増しくらいで)返ってくるのは目に見えているし、口喧嘩では勝てないということが日向には分かっているからだ。小学校からの付き合いでよく分かっている。里紗堵は口も手も出るのが早いタイプだと。
「五時間目何すっか知ってっか?」
椅子の背もたれに右手を乗せ、後ろを向いた日向が聞く。里紗堵は隣の内気そうな女子生徒と少し話し、首を振った。
「ああ、でももうチャイム——」
時計を指差した日向が言いかけたとき、準備していたかのようにチャイムが鳴った。同時に聞こえてくるのは、大量の何かが廊下を勢いよく走ってくるような轟音。地の底から響いてくるような、といえば大袈裟だが、その音は次第に大きくなり——
「ぅぅぅううあっしゃぁぁぁ間に合ったぁぁぁぁセーフゥゥゥ!!」
体操服姿の汗まみれの男子が数十人、スライド式の扉を勢いよく開けて入ってきた。彼らはその勢いのまま自身の席へとスライディング。中には派手な音を立て、椅子と机を巻き込んですっ転んだ生徒もいる。
騒然となった教室に続いて入ってきたのは、同じく体操服姿のバレー部の女子だった。彼女らは男子のようにスライディングをしたりはせず、小走りで自身の席へと向かう。
最後に教室に入ってきたのは、おそらく図書室にいたであろう女子と数名の男子だ。この学校、昼休みは原則クーラー禁止だが、図書室だけはクーラーが効いていて涼しいので、本を読まずに図書室に入り浸っている生徒もいる。
チャイムが鳴ってからその余韻が終わるまで、およそ4秒。その間に教室には全ての生徒が揃った。この行動力を他のところに生かせよと日向は思うが、基本ダルダルの2年2組の辞書に「努力」という文字はないのであって。
「ひなたー、今日は来なくてよかったかー?」
額に流れる汗をスポーツタオルで拭いながら、晴れ晴れとした笑顔で開封が日向に声をかける。
「こんなクソあちーのに運動するお前らの神経なんざどうかしてるぜ!」
「ブラマヨー? 私笑い飯の方が好きね」
そういった開封はかっと目を開き、無駄に渋めを装った声で「レザノフ!!」と叫んだが、日向はそれを華麗にスルーし、雲がゆったりと流れる空を見る。
と、不意に左方向から扉の開く音がした。そこから顔を覗かせたのは、ゴリラ顔の2年2組担任——沢田明俊(さわだあきとし)だった。
「お、全員揃って——あ、体操服じゃねぇか! おい、お前ら今すぐ体育館集合!」
それだけ言うと、沢田は上機嫌で扉も閉めずに体育館へと向かう。数秒呆気にとられた2組だったが、委員長が不意に我に返り、
「ちょっと待ってください先生! 体育館って一体何するんですか!」
と、見事にクラス全員が思っていたことを代弁した。満足そうにどや顔をした委員長の脳天に、里紗堵の手刀がクリーンヒットする。
沢田はもと来た道を、まるで逆再生のように後ろ向きに歩いてきて、扉から顔だけをひょこっと出した。
「何って」
にやり、と口角を上げる。
「ドッジボール、だけど?」
- 第三話 「紅色サマーバケーション」 13 ( No.102 )
- 日時: 2011/03/16 11:17
- 名前: 朱音 ◆c9cgF1BWc. (ID: JYHezvC8)
- 参照: ケフカちゃーん ケフカーちゃーん 細すぎーてもやーしーみーたーい
十分後。
日向と里紗堵を含めた数人の生徒は手早く体操服に着替え、体育館へと入った。さっきバレーをしていた女子生徒や遊んでいた男子生徒は既に体操服だったので、日向たちがそこにつく頃には彼らはもう集合していた。その中には開封も含まれる。
一様に体操服、といっても、この「自由すぎる」東中学校の「体操服」の概念は人それぞれだ。きちんと学校指定の物を上下来ている生徒もいれば、長ズボンのジャージにTシャツ、果てには動きやすそうなハーフパンツとカッターシャツ——もちろん中にはTシャツを着ているが——というありえないコーディネートをしている生徒もいる。
体育館の中は蒸し暑かった。窓を全開にはしているものの、もちろんクーラーなどついていない上にさっきまで吹いていた風が止んでしまったので、どうにも湿気が出て行かない。日向は窓の外を気持ちよさそうに飛ぶ小鳥を見ながら、「いいなーお前らはよー」と心の声を漏らした。
二年二組三十八人は、体育館のほぼ中央に集まっていた。二つあるバレーコートとバスケットボールコートの間くらいである。
バレーコートの一つにはネットがかかっていた。体育館入り口に程近いそのコートは普段女子バレー部が使うものであり、彼女らが昼休みも熱心に練習していたことがよく分かる。
日向は女子のバレーコートから反対側のバスケットコートを見た。普段は天井に収納されているゴールが出ていることから察して、体操服の男子生徒達はバスケットボールをしていたのだろう。茶色の大きなボールが一つ、コート内に転がっていた。
縦横無尽に引かれたように見えて、実は計画的に描かれている白い線や黄色の線。ある意味幾何学模様にも見えるこの線の上で、子供の頃は線上鬼ごっこをよくやったな、と日向は思い出す。
「お、揃ってるかー?」
上下ミズノのジャージの沢田が、重い鉄製の扉を開けて体育館へと入ってきた。その両脇には、ソフトバレーボールなどで使う柔らかそうな青いボールと、公式ドッジボールで使う黄色と黒の固そうなボールがはさまれている。
「こっちはネット張ってるから無理だな。じゃ、そっちでやるぞ」
にかにかと笑う沢田は、いかにも上機嫌そうに大股でコートへと向かう。
沢田の言う「そっち」とは、バレーコートの内側にある白の線で描かれたコートだ。バレーコートよりも十五センチほど小さいそのコートは、主にドッジボールをやるときに使われる。コートの中央にあるバスケットボールのセンターサークルは、ジャンプボールをするときに重宝される。
「さーて諸君、もうすぐ夏休み——というか、明日は終業式だ」
沢田はドッジボールを手のひらに乗せ、自身の頭よりも高く上げる。
「というわけで学活の時間がもらえた。で、夏休み突入記念アーンド期末テスト一教科平均七十点突破記念のドッジボール大会を始める!」
豪快な沢田の声に、体育バカの男子数十名が飛び跳ねて「イヤッホウ!」と叫んで互いにハイタッチを交わした。ちなみにその中には開封も含まれる。彼に見えるよう、日向は大袈裟に頭を抱えた。
「じゃ、チーム分けは男子対女子な」
「ちょっ……先生、それはないですよね……?」
気弱そうな女子生徒が、眼鏡をはずしながら沢田に訴える。沢田は茶色の小さい目をその女子生徒に向け、
「ああ、女子のチームには先生が入るから、お前ら、気ィつけろよ?」
またも口角をつりあげ、沢田はにっと笑う。女子生徒はほっとした表情になり、女子バレー部は挑戦的な目線を男子たちに向ける。日向も同様、彼らにメンチを切った。
「オイ、朝岡ァ」
声変わりをした男子特有の低い声が、日向の耳に飛び込んだ。声のした方向を振り向くと、長袖長ズボンのプーマのジャージを半袖半ズボンになるまで捲り上げた、こげ茶の髪の男子生徒が立っていた。
「何の用かな? 鮫島君」
ぐい、と日向は半袖Tシャツの袖をノースリーブになるまで捲り上げ、彼にメンチを切る。
「今日こそ決着をつけようじゃねェか。俺とお前——どっちが二年二組のトップかをなァ」
「はぁ? 何言ってんだ? 定期テストでいっつも二五〇点未満のバカ島君」
「バっ——」
日向のあまりにもキツすぎる言葉に、鮫島は一瞬たじろぐ。ちなみに鮫島の期末テストの点数は二四八点だった。かなり惜しい。
「なんだよその程度でビビんのか? それじゃあトップの座は俺のってことでいいんだな、バカ島くん」
「……ざっけんなよ、朝岡。動物嫌いで理科準備室にも入れねェお前にトップは渡さねェ!!」
「ぐっ——」
予想もしなかった鮫島の反撃に、日向は仰け反る。日向は一年生の時にやった蛙の解剖がトラウマになり、以後ホルマリン漬けの動物の死骸が大量にある理科準備室へと入れなくなってしまった。
いつの間にかクラスの目線は、二人の口喧嘩に向いていた。それは沢田にも同じことが言えるが、彼は二人の喧嘩を止めようとはせず、逆に笑っていた。
「お前ら、もういいだろ? はい、じゃあ外野三人でボールは五分経ったら二つ。最初はソフトボールの方で——」
「「王様は俺だ!!」」
ん? と沢田が目線を戻す。日向の漆黒の目と鮫島のどんぐりの様な茶色い目が、まるでビームでも出せそうな勢いで沢田を睨んでいた。
「……や、これ王様ドッジじゃ——」
「「王様は俺だ!!」」
またも、二人の声がハモった。その勢いに気圧された沢田は力なく「……おう」と答えるしか道はなく。
「それじゃあ……」
委員長がボールを手に持ち、センターサークルへと立った。彼の両端には、まるで鬼神の如きオーラを放つ日向と鮫島がスタンバイ。互いに睨みあっている彼らには、一部の隙もない。
「始め!!」
勢いよく、ボールが投げられた。
- Re: Peace Keeper ( No.103 )
- 日時: 2011/03/16 16:13
- 名前: 朱音 ◆c9cgF1BWc. (ID: JYHezvC8)
- 参照: ケフカちゃーん ケフカーちゃーん 細すぎーてもやーしーみーたーい
右の広告見て思いましたけど。
「ベッドにおいでよ、エn(ry」はさすがにやばくないかww
「世界一ピュアなキス」のFF10を見習え! 全く最近の少女漫画は……だからトラウマになる子が増えるんだ! 現に私もその1人だ!←
今度あの広告見たら「不純異性こーゆゥゥゥゥー!!」って叫んでやるからな!!←
- Re: Peace Keeper ( No.104 )
- 日時: 2011/03/17 15:27
- 名前: 朱音 ◆c9cgF1BWc. (ID: JYHezvC8)
- 参照: ケフカちゃーん ケフカーちゃーん 細すぎーてもやーしーみーたーい
第三話 ・夏休み突入
・東西南北委員長が揃う。夕ちゃん、寧々ちゃん、天乃君登場
・VSセンティネルもしくは遭遇
・沙羅か日向meetsフランちゃん
第四話 ・○○さん登場
・東西共同戦線でVS深紅君とか?
・忘れ去られていた(笑)笙彌君登場
・三話で遭遇しただけだったら、ここでVSセンティネル
第五話 ・開封VS黒塚君とか、日向&沙羅&寧々ちゃんVSオベリスクとか?
・北東共同戦線VS赤沼さん
・笙彌君再登場でマイワールド展開(笑)
第六話 ・まさかの▼▼&××共同戦線でVS○○さん←
・フランちゃん再登場
・深紅君再登場……かもしれない
・VS東城君?
・八月突入、宿題が終わらない日向(笑)
番外編 「そうだ、遊園地ヘ行こう」
皆様が与えてくださったオリキャラたち(通称オリキャラーズ)と、うちの日向、沙羅、開封、赤沼が一緒に遊園地のお化け屋敷に行く話。
で、喋らせたい台詞↓
日向「びびっびっびっびびびってんじゃねぇぞお前よぉ。ここっ、こんぐれぇ俺にとっちゃなんでも……やっぱ無理だ帰りたい」
沙羅「でっ……出たの! さっきいなかったのに出たの! ベッドに寝てたの! もう入りたくないよぉ……」
開封「みんなトイレ済ませたか? 漏らしたら赤っ恥ね、さっさと行くよ」
赤沼「…………ボク、暗所恐怖症なんだよね……(滝汗」
恵那「フン、どれほどかと思えば、この程度か……おい、どこへ行く。頼むから一人にしないでくれ」
フラン「幽霊とやらも、所詮は人間だろう? ……私の髪を引っ張るのは止めてくれないか……ん?」
夕「怖いより何よりー。私は眠いー」
深紅「こいつら、血は出るんですかぃ? 俺にとって一番重要なのはそこですぜ?」
寧々「全くうちの委員長は……ほら、さっさと起きる。出口探すよ」
笙彌「あれ、俺一人? うっそマジで。うーわーたりぃー」
黒塚「はっは、こういうときには力任せで行くのが一番……ってぎゃぁぁあぁぁぁ!!」
天乃「……ペンライトを持っていかれては、どうしようもありませんね。……立てますか?」
東城「ななな何か転がって来たんですけどぉ!?」
朱雀「…………なんでよりによってお前? 役に立たねーじゃん」
うわぁすごいネタバレした気がする(^p^) キャラ崩壊してる方もいますが……著作権は私にあるので文句は言えnぎゃぁぁぁぁぁ
赤沼君は……本音です。
- Re: Peace Keeper ( No.105 )
- 日時: 2011/03/18 14:19
- 名前: モンブラン ◆0mqnbxF3TQ (ID: FLkf3417)
- 参照: 久々に来ましたよおおぉぉぉーーーーーー!!!
ども、モンブランです。
凄いカオスな展開ですねwええそうですとも(ぁ
日向委員長と恵那氏のビビりっぷりが半端じゃない件(ぁ
そしてペンライトが転がっている件(ぁ
天乃君があまりにも僕の想像とそっくりな件(ぁ
……と、まあこのくらいにしますかね。(何
- Re: Peace Keeper ( No.106 )
- 日時: 2011/03/20 21:14
- 名前: 風(元;秋空 ◆jU80AwU6/. (ID: oq/GQDEH)
参照のところいっつも皆面白くて想像力を分けて欲しくなるですよ(苦笑
ケフカはFF史上最弱のラスボスと俺は思っています,愛しいよ弱いことはvv(オイ
次来たら感想書くとか言っておいて…何の感想も思い浮ばない体たらく(涙
地震怖いよ…原発怖いよガタブルだお状態だったからなぁ…地元が福島奈だけ有って…
全然,油断できる状態じゃ無いから何時県外に逃げないとだし(汗
- Re: Peace Keeper ( No.107 )
- 日時: 2011/03/22 09:20
- 名前: 朱音 ◆c9cgF1BWc. (ID: JYHezvC8)
- 参照: ケフカちゃーん ケフカーちゃーん 細すぎーてもやーしーみーたーい
高校合格しました。
特に心配はしてなかったがな!!←まさに外道
だって合格ライン320点……低い……。
まあとにかく合格してよかったです。これで楽しいハイスクールライフ(笑)が! 美術部と総合文芸部かけもちして毎日絵描きまくってやるんだから!!
▼モンブラン様
ええ、カオスです。カオスっていいじゃないですか。
日向はともかく、恵那さんはこうしていいもんかちょっとは迷ったんですよ!? でも「ヘタレ」って書いてあったから……書いてあったから!!
さて……転がってきたのはペンライトですかねぇ……? 人間の生首かもしれませんよ……(やめ
ナナシノゲエムがモデルなんで、まあ予想はつくかもしれませんがw
天乃君は常に冷静ですww
コメントありがとうございました!!
▼風様
発想力ありますよねw 私も分けて欲しい……。
ケフカは確かにHP62000と歴代ラスボスの中ではダントツに低いですが、実はMPは歴代1位なんですよ。知ってました?
まあ一番怖いのははかいのつばさですが(物理攻撃だからMP関係ない)。ミッシングなんて装備ちゃんとしてればダメージないですもんねw
でも、ラストバトルの神々しさと音楽の壮大さは、FF6が一番だと思いますb 妖星乱舞! 妖星乱舞!!
そしてケフカは実はかなりの美形ですし(化粧で分からないだけ)、身長168センチに対して体重48キロだし(体重ティナと同じ)DFFだと女装セット装備d(ry
いやいや、むしろ怖かったんで後回しにしてくださってほっとしました←
地震怖いですね……私関西なんで一ミリも揺れてませんが、阪神淡路大震災の影響モロに受けた地域にいるので……。
ふ、福島!? 今原発がヤバい地域じゃないですか!!
静岡でも避難している人がいるそうで……怖い。
コメントありがとうございました!!
- 第三話 「紅色サマーバケーション」 14 ( No.108 )
- 日時: 2011/03/22 23:36
- 名前: 朱音 ◆c9cgF1BWc. (ID: z1wKO93N)
宙へと放られたボールを、二人の目は正確に追っていた。そして、その足が力強く床を蹴る。
飛び上がった高さはわずかに鮫島のほうが上。高さの頂点へと達したボールが落ち始めたとき、彼は右手を大きく振り上げ、日向に笑みを見せた。
だが、
「何っ!?」
腕を振り、ボールを叩き落とす速度は、日向のほうが数段上だった。
ばしん、と表面を強く叩かれたボールは真っ直ぐ女子生徒の腕の中へと吸い込まれた。着地した日向は鮫島に余裕の笑みを向け、女子生徒とハイタッチを交わして自身の陣地へと足を踏み入れる。悔しそうに地団太を踏んだ鮫島は、開封に「論外」と言われてへこんでいた。どうやら彼は「ドンマイ」と言い間違えたらしいが、鮫島に謝ろうとはしなかった。
「美央、ボール貸せ」
腕まくりをし直した日向が、ボールを持った女子生徒——深沢美央(ふかざわみお)に左手を差し出す。美央はこくりと頷き、その手の上にボールを乗せた。
ボールを渡された日向の目の中で、めらり、と炎が燃え上がる。
「引導渡してやるぜ、カス共」
日向はボールを抱えた左腕を、思い切り横に振りかぶり、
「まずはテメェからだ! 鮫島ァァァァァ!!」
プロのピッチャーも真っ青のスピードでそのボールを横投げした。回転の加えられたボールは、隕石の如き破壊力で男子の陣地へ向かう。
威力もスピードも申し分ない。加えて、鮫島は陣地の比較的後ろ側にいる。避けることはできても捕ることはできないだろうと、日向は勝利の笑みを浮かべた。
しかし、彼女の笑みはこの後失われることになる。
「行くぜ! 陣形(フォーメーション)B!!」
鮫島が声を張り上げると、彼の前に男子生徒が一人立った。
「王様ドッジ」はその名の通り、王様を一人決める。その王様が当てられれば即試合は終了。よって、チームは全力で王様を死守しようとする。
このドッジには王様が判明している場合とそうでない場合の二種類があるが、彼らはいつも王様を宣言してからゲームを開始していた。誰が王様か当てるまで分からないスリルが失われるものの、どちらが白熱するかと問われれば前者だというのが大きな理由だろう。
そして、今回の場合も同じ。男子側の王様は鮫島、女子側は日向。日向は王様でありながらガンガン攻撃を仕掛けていくタイプであり、彼女が王様になった場合には護衛は一切と言っていいほどつかない。鮫島も同じようなタイプだが、こちらは守備が下手なため護衛がつく。今回もそんなところだろうと、この時点では日向はまだ笑うことができた。
しかし、今回はいつもとは違った。
鮫島の前についたのはバレー部の男子生徒。彼はバレー部のリベロを務めるほど反射神経がよく、レシーブの精度も高いと定評がある。
「そりゃっ」
軽めの声とともに、日向の全身全霊をかけたボールがいとも簡単に真上へと打ち上げられた。沢田も含めた全員の目線が、打ち上がったボールに注がれる。
ボールは男子の陣地の丁度真上、高さは三メートルほど。たかだか中学生が飛び上がって捕れる高さではない。ほ、と日向は一息つき、女子の主力メンバーとともに体勢を立て直す。
「開封! 行け!!」
「よっしゃ!!」
鮫島の声とともに、陣地の後方にいた開封が前方に向かって走り出した。そこに待機していたのはさっき日向のボールを打ち上げた男子生徒。何をする気だ、と沢田が眉毛を釣り上げる。
男子生徒——中川正臣(なかがわまさおみ)は、腰を落とし、手をレシーブの形に握っている。そこに、開封が勢いよく走りこんできた。
中川のいる位置はボールの丁度真下。勘のいい方なら分かるだろう。
「そ、りゃあぁっ!」
走りこんできた開封は中川の手に右足を乗せ、中川はそれを大きく上へと跳ね上げた。宙に舞い上がる開封の体は、ボールに手が届く位置にある。
開封は宙返りで体勢を立て直し、ボールを空中でしっかりと握った。
「覚悟するね、日向」
- 第三話 「紅色サマーバケーション」 15 ( No.109 )
- 日時: 2011/03/22 23:38
- 名前: 朱音 ◆c9cgF1BWc. (ID: z1wKO93N)
どこか楽しげなその声に反応し、日向は腰を落とす。ボールを取るための準備をしているのだろう。日向の両脇には二、三人のバレー部員と、上着を脱ぎ捨てた沢田がスタンバイしている。
頂点に達した開封の体が、落下し始めた。その群青の瞳がゆっくりと開かれる。
「ちょ、お前……」
能力はナシだ、と言いかけた沢田の口を、誰かが左手で強引に塞ぐ。驚いた沢田が右側を見ると、額に汗を浮かべながらも楽しそうに笑う日向がいた。
日向は周りのバレー部員と顔を見合わせて、笑みを浮かべる。桜色の唇が「捕れるな?」と動いた。
「そりゃあっ! アルティメットラグナロクキャノンンン!!」
どこかで聞いたような技名を叫びながら、開封がボールを投げる。空気を振動させながら光のように突き進むそのボールは、さながら竜騎士の投げた槍のようだった。
もちろん暗黒騎士でもなければパラディンでもない、一介の中学生である日向に、その破壊的な威力のボールをとる術などない。敵のスパイクを捕球することに長けたバレー部員でさえ捕れないのだから、必然的に他の生徒にも捕れない。ということは、このボールを捕れる可能性があるのは、ゴリラ並みの体格を誇る二年二組担任、沢田しかいない。
高所から投げられた上、開封の「鬼神の咆哮(クレイジーアワーズ)」によって威力が段違いになっているボールの前に、
日向は無慈悲にも沢田を引っ張ってきた。
「こいつなら捕れるだろう」とか、「先生、頑張って!」とかそういう理由で沢田を引っ張ってきたわけではない。単純に「あ、俺ら無理なんでお願いします」という日向の責任転嫁だ。
「え、待て待て待てって! いくら俺でもマスターピースの投げたボール捕るなん——」
めごしゃ、と。
迫りくるボールから必死に逃げようとした沢田の顔に、殺人ボールがクリティカルヒットした。
二分後。
「はい。男子側の反則により、この勝負は女子の勝ち」
赤く染まったティッシュを鼻の穴に詰めた沢田は、仏頂面で言い放った。女子生徒たちはわっと歓声を上げ、バレー部による日向の胴上げが始まる。
「はっはっは、見たか鮫島! 二組の番長は俺様なんだっつの!」
「くっそ……。沢田先生、俺納得いかないっすよ!」
悔しそうに地団太を踏みながら、顔を真っ赤にした鮫島が日向を指さしながら抗議するが、沢田はぷい、と視線をそらす。
「文句なら李に言いやがれ。反則使ったのあいつじゃねぇか」
言いながら、沢田は自分の左側で舞台にもたれ掛っている開封を指さす。開封の脳天には、マンガのような大きなたんこぶができていた。どうやら沢田に殴られたらしい。
鮫島は怒り足で開封に近づき、
「なんであそこで能力使うんだよ!」
ずびし、と鋭く言い放つ。開封は我関せず、とでも言いたげに頭の後ろで腕を組み、
「必殺技使いたいと思うのはみんなね。日向なら当てても死なないよ」
「死ぬか死なねーかじゃなくて! 反則使っちまったらこっちの負けじゃねーか!!」
「過ぎたこと気にしてたら、人生、やっていけないぜ?」
「急に喋り方変えてんじゃねェよ! バ開封!!」
異ノ国東中学校、夏季休業開始。