ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
- Re: 自爆スイッチ。 ( No.3 )
- 日時: 2011/02/09 19:01
- 名前: 朝霞 (ID: MO5pRcbX)
#2
「じゃあ次俺。」
と、整った顔立ちの男が言った。
全身黒ずくめで、まるでマンガに出てくる人のようだ。
「俺は斎藤亮喜。歌手で、ツアーで名古屋に向かってるはずだったんだが、
なぜかこんなところに来てしまった…まあヨロシク。」
「歌手ってどんな歌歌ってるの?」
「んー、まあだいたいはロックかな」
「ゴホンッ。じゃあ次は私が行こうとするかな。」
四十代、五十代ぐらいの男性が自慢げに髭を指で触る。
腕時計はダイヤがびっしり付いていて、指輪もしている。
とても裕福な人間らしい。
「私は矢島聖也。趣味は小説を読むことと、二歳の孫と遊ぶことだ。」
「じゃあ次はだれ?早くしてよ。」
偉そうに女はゆうと、頭に掛けたサングラスの位置を変えた。
「僕。僕は永井 信。二十歳です。今はまだ仕事は無いけど、将来の夢は
立派な医者になりたいと思っています!」
「じゃあ最後は—————」
「俺だ。」
身長は高く、あのひょろっとしたサラリーマンとはまるで逆だ。
顔は美しく、目は銀色っぽく光っている。
壁にもたれかかっていたが、こっちを向いて歩きだした。
「月詠だ。」
・・・
「えっ?それだけ?何か言いなさいよ?」
「趣味とか職業とかないの?」
男は黙ると、ゆっくりと口を開いた。
「そうだな、じゃあ一つ。俺はこの『ゲーム』に参加するのは二回目だ。」
「————!!」
「ゲームって…あんたここ、知ってんの…?」
一番此処から出たそうにしているモデルの女は、
月詠に詰め寄った。
「ああ、第 一 回 の 生 き 残 り だ。」
「第一回?生き残り?なにを言っているの?もっと詳しく教えてくれる?」
男はニヤリと笑うと、少し大きい声でこう言った。
「お前らは今から命賭けのゲームをするんだ。
絶対にあきらめたりしてはいけない。
俺はお前らの事を何でも知っている。」
「は?」
モデルの女は機嫌の悪い顔をして、月詠を睨んだ。
「生意気なモデルの事も、
頼りないサラリーマンも
ゴスロリ衣装の芸能人も
仕事がないフリーターも
金まみれのオッサンも
なんでも知っている。」
「あんたっ!なにさらっと失礼な事言ってんのよ!?」
「そうですよっ…確かに僕は頼りないが、自分では頑張ってるんだよ!」
「金まみれって失礼なこと言うね君!なりたくてなったわけじゃないさ。」
皆は一気に五月蠅くなった。
「早くここから出してよ!!なにするつもりなのよ!?」
「そうだよ!!早く出せよ!!」
ブツンッ
—————————電気が消えた。
真っ白の壁も一瞬にして真っ黒になった。
「なっなに…?」
「ヤダ、怖ぃ…」
パッ
電気は再び付くと、奇妙な声が聞こえてきた。
≪皆さん、起きられましたね。こんにちは。私司会者のレムでございます。≫
「!?」