ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

Re: 僕らの彗星 【オリキャラ募集中】 ( No.35 )
日時: 2011/03/12 11:54
名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: rs/hD2VF)
参照: http://ameblo.jp/pokemon19/

用語・道具など
--------------------------------------
スカイパイレーツ
ウェースが作った、盗賊集団。個性あふれる仲間たちが楽しく飛空挺で暮らしている。クロノ・ノーテ・ランドその他モロモロ所属。

魔女
千年前に神勇士によって封印されたはずの存在。千年経った今も語り継がれ、恐れられている。何者かによって復活。魔力が反応する国や街を狙い破壊し続けている。人間の悪い心が実体化したようなもので、全部で3体いる。

魔法
簡単な魔法。トゥルースがよく使っている。弱魔法→中魔法→強魔法→究極魔法と段階がついてあるが、精々使えて中魔法。強魔法からは魔力を沢山持っていないと発動できない。

魔物
何かの拍子に生まれた、異常かつ奇妙な生物。人を襲ったり不幸を招いたりして人々を困らせたりしている。

オリハルコン
神の金属。(本当のウィキ参照)それで出来た、武器をオリハルコンという。クロノの場合はアクアマリンのオリハルコンで双剣。

魔女撃退組織
魔女を撃退するためにずっとある大きな組織。だが、2年前魔女の存在はないとして解散。だが、魔女が復活したことによって組織員全員が集合し、また計画を立てている。

古代の大魔法使いの本
ウィング家代々伝わる、伝説の本。どんな効果があるか不明だが、悪用されると大変なことになるらしい。

魔法石・魔宝石
別名、魔宝石。宝石の一億分の一の確立で見つかる。宝石を日にかざすと、神の紋章が見える。それが魔法石である。石一つ一つに、神が宿ってあり、拾うと神が試練を与える。人によって試練は異なっている。

ヴィーヴル
ダイヤモンドの目をし、鎧のような体つきをしている翼竜。防御力に優れている。
元のヴィーヴル(本当のウィキ参照)
フランスに伝わるドラゴンの一種。名前はラテン語でクサリヘビを意味する。蝙蝠の羽を持った大きな蛇の姿。宝石の瞳(ダイヤモンド・ガーネット)を持つとされている。普段は地中で生活。

デ・ヘマレの石
神に近い石。この世界の魔力を大幅に保っている一つだと言われている。

武力祭
オクプタートで有名な、祭り。野生の魔物を放し、参加者に倒させるという内容。倒せば、ポイントが溜まる。ポイントが多ければ多いほどいい景品がもらえる。どんな強い悪も、楽しく祭りにすれば怖くないという意味である。