ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
- Re: 双子の能力者〜タイトル、オリキャラ募集中 ( No.13 )
- 日時: 2011/04/04 09:58
- 名前: 篠鼓 ◆6rD.0ypKNs (ID: 1j9Ea2l5)
こんばんは〜、オリキャラ書かせていただきました〜
二人なんで採用しなくても大丈夫((
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
名前(九重 政道(ココノエ マサミチ)
性別(♂)
年齢(18)
容姿(黒い長髪に眼は左が赤、右が濁った青(右部分の前髪が長く、右目が隠れている)
基本的に青のジャージを愛用(服とかどうでもいいから))
性格(悲観的で暗い 人付き合いが凄く駄目(女性が特に)(春桜は女子と認識していないので平気)
春桜とは種違いの兄妹だが、兄としての威厳は無くいつも妹に振り回されている
我流で棒術が可能、人間よりも動物と戯れているほうが至福
妹とは違い自身が手を下すタイプの事は出来ず、非力)
能力(「存在の物語」 右目で見えたものの全ての情報が分かる
(いつ生まれたか、誰が生み出したか、何でできているか、など)
他人の心や過去も読もうと思えば読めるが本人が閉鎖的なのでやる気にならない限り不可能
「心理的空想論」 架空(童話とか)を具現化して戦わせる よく失敗する)←能力者のみ記入
どちらの能力者(アーチファクトになりましたー)←ナチュラルかアーチファクト
サンプルボイス
「……え、あ…アンタ、俺に話しかけてたのか…?」
「一之瀬っ! 分かったから叩くな! 髪が千切れる!」
「戦え…? そういうのはやりたい奴がやればいいだろうに…」
「霧江ー、メシだぞー……何処行ったんだ…?」
「…………」(無我(追記の所に詳細)の時、何も言いません)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
名前(一之瀬 春桜(イチノセ シュンオウ)
性別(♀)
年齢(15)
容姿(赤髪の長髪、眼は両方とも青い ひんにゅー((
服装はTシャツにジーパンが主だが、政道の真似して赤のジャージを着ていることも)
性格(勝気で男勝り、短気で喧嘩早くもある 女としての自覚はない
普段から兄貴を振り回し、男共との喧嘩で圧勝し、兄貴の動物の世話をする自由人
腕っ節は小柄な体格からは考え難いほど強い 敬語とタメの入り混じった毒舌家
武器は己の拳 剣とか長刀とかはよく折ったので結局グーになった)
能力(「予約の種」 春桜の攻撃が当たる度に体の自由が利かなくなる「種」を仕込む
「非道理」 一時的に怪力開放、自販機とかガードレールとか投げられるぐらいの腕力に変貌(外見変化はなし
一時的に傷を負わなくなるが、終了時に全て肉体に帰ってくる)←能力者のみ記入
どちらの能力者(アーチファクトですー)←ナチュラルかアーチファクト
サンプルボイス
「御前の名前? 覚えてやらなくもないですが、どうします?」
「喧嘩なら受けてたちますが …え、別件? チッ…つまんねぇ」
「兄貴っ! 敵ですよ敵! ほら、戦え!」
「…決心では貴方に負ける気がしません 悪い事は言わねぇ…帰れよ」
「……あ…にき、俺は…もう…無理そうです…」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
追記 立場がアーチファクトさんになったのでちょっと追記
政道→右目の視力は全く無し、能力使用時のみ右は文字だけ見える
「霧江」と言う名前の飼っているホワイトタイガーが可愛くてしょうがない
「心理的空想論」はやろうと思えば傷を癒せる ただし、本人の心理状態による
(感情は「怒>>喜>>悲>>恐怖」の順で強化されます)
というより、「心理的空想論」は色々な事が出来るがやっぱり本人の心理状態によってしまう
春桜が倒れると感情を全て撤廃した状態になり、全ての技が強力になる(通称「無我」)
「無我」はしばらくすると終了する 「無我」のときの記憶は無し
春桜→人よりも自己修復能力が高い(軽い傷なら数分、重い傷なら数時間で治る)
「予約の種」は発動時に桜の形状の弾丸を相手に飛ばして当てる(誘導機能付)
「春桜の攻撃」は飛び道具なども含む(投げた自販機とかガードレールとか
「非道理」は使い過ぎると怪我がなくても肉体的疲労から倒れます
そして政道の「無我」発動という迷惑設定)
霧江について
政道と春桜の飼い虎、メスのホワイトタイガー デカい
基本的に政道の乗り物だが戦う事も出来る(政道は戦わせる事を快く思ってはいない)
人懐っこいが力があるのでじゃれる行為すらもはや一方的な暴力
引っ掻き(通称ねこぱんち)も破壊的な威力であり、コンクリートなら一撃で粉砕する
咆哮は飛び道具を打ち落とすが、敵味方耳に痛いおまけ付
政道と春桜の能力の恩恵を受けている為、自己修復の速さと相手の行動を読む事が出来る