ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
- Re: 森の奥の絶命図書館 ( No.3 )
- 日時: 2011/04/22 22:26
- 名前: 萌恵 ◆jAeEDo44vU (ID: Pmy7uzC3)
森の奥の絶命図書館 登場人物
—桐ヶ岡小学校—
————————————————————————
人物№Ⅰ 真野原小夜(マノハラサヨ)
一一歳、女の子。現在、桐ヶ岡小学校の六年生。
墨を流したように黒い髪と、雪の様に白い肌が特徴。
背が小さく、男子からは「チビ」と呼ばれている。
これでも、四年から五年の時の身長差より、
五年から六年の方が身長差が多いらしい。
根っからのロマンチスト。
萌花と千波と詩音とは、何年も前からの友達。
————————————————————————
————————————————————————
人物№Ⅱ 小波萌花(コナミモエカ)
一一歳、女の子。現在、桐ヶ岡小学校の六年生。
腰まで伸びたふわふわとカールした栗色の髪を、
ピンク色の水玉模様のシュシュで纏めている。
ちょっとだけつり目。
口が達者で、口論では、学年全員を負かした。
怒ると、火山が爆発した様な感じになる。
————————————————————————
————————————————————————
人物№Ⅲ 長谷川千波(ハセガワチナミ)
小夜や詩音の友人。現在、桐ヶ岡小学校の六年生。
一一歳の女の子。おっとり出身。
肌が白く、垂れ目がちで、
見た目からもおっとりしている人だと分かる。
体育以外は、成績優秀。
————————————————————————
————————————————————————
人物№Ⅳ 和泉詩音(イズミシオン)
世の中のゲーム(特に格闘ゲーム)
をこよなく愛する、一一歳の女の子。
現在、桐ヶ丘小学校の六年生。
千波や萌花の長年の友人。
————————————————————————
—絶命図書館—
————————————————————————
人物№Ⅰ 聖螺(セイラ)
十五歳だが、身長は梨花と出会った時と変わらない。
一応、針葉樹の森の奥の奥の奥の奥のにある図書館、
「絶命図書館」の館長。
チョココロネが大好きで、毎朝食べているらしい。
梨花と共に、「絶命図書館」で寝泊りをしている。
解けたリボンの様な栗色の髪は、
自分の身長よりもずっとずっと長い。
墨を流した様に黒い目が特徴。
————————————————————————
————————————————————————
人物№Ⅱ 梨花(リカ)
十二歳。冷静冷酷な少女。「絶命図書館」の副館長。
聖螺の暴走を止められる、唯一の人間。
肩まで伸びているサラッとした黒髪と、
髪と同じように黒い瞳が特徴。
聖螺の保護者的存在。
————————————————————————
————————————————————————
人物№Ⅲ 宝城夏鈴(ホウジョウカリン)
十歳、女の子。
双子だが、何故か愛鈴とぴったり同じに産まれた為、
未だに、どっちが姉なのか、決められていない。
その為か、愛鈴とは、息ぴったりである。
特に、その連携プレーを生かした武術をやらせると、
他で右に出るものは居ない。
髪の色は、愛鈴と同じ、清んだ紅茶色。
悪戯好き。
絶命図書館にある、日記や本等を管理している。
————————————————————————
————————————————————————
人物№Ⅳ 宝城愛鈴(ホウジョウエリン)
十歳、女の子。
夏鈴の悪戯を止めるのには、もう、慣れっこである。
なので、夏鈴に比べて、愛鈴の方が反射神経が鋭い。
何時も、のほほんとしている。
占い大好きっ子。
————————————————————————