ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

Re: 気まぐれストリートファイト オリキャラ&コメ募集中 ( No.34 )
日時: 2012/03/06 21:43
名前: 青銅 (ID: 4Ru1i4kp)

名前:早川 クララ
読み:はやかわ くらら
異名:戦場に咲き誇る桜、月下の水連
年齢:16
性別:女
容姿:茶髪の三つ編みにメガネ。
服装:チェックの服を着ている。
性格:内気で大人しく、心優しい性格。
闘術:太極拳
どんな内容か:防御を主とした拳法。相手の攻撃を流れるように受け流す。
武器:鉄扇
備考:オランダ人と日本人のハーフ。タカのクラスメイトで友人。元々太極拳は護身用に覚えたものだが上達しすぎてストリートファイトで通用する腕前になってしまっている。


名前:荒垣 健吾
読み:あらがき けんご
異名:街一番の喧嘩屋(自称)、黒熊の健吾
年齢:18
性別:男
容姿:身長2メートルの巨漢。筋肉質。顔の彫りが濃い。黄土色の逆立った髪の毛が特徴。
服装:ジーンズ、タンクトップor椰子の木がかかれたTシャツがメイン。
性格:粗暴な性格だが根は善人。
闘術:力任せ(レオンとの闘い以前)、プロレス(レオンとの戦い以後)
どんな内容か:皆様の創造どうり。
武器:なし
備考:見かけによらず機械いじりなど細かい作業が得意な隠れた頭脳派。ちなみに自称だが街一番の喧嘩屋の異名は伊達ではなく、レオンと出会う前は無敗だった。但し、20人殺したというのはハッタリ。


名前:漣 総
読み:さざなみ そう
異名:疾風漣
年齢:17
性別:男
容姿:長い白髪の髪の毛、切れ長の目。
服装:袴を着用する。
性格:常に冷静で武士道精神の塊・・・なのだがタマに負けを素直に認めないことも。
闘術:漣流斬人抜刀術、無刀凪切り
どんな内容か:斬人抜刀術は超高速の居合術。無刀凪切りは刀を用いず手刀(チョップ)で攻撃する闘術。
武器:木刀、名刀『白夜』
備考:由緒正しい流派『漣流』の後継者。ストリートファイトでその腕を鍛えているが真剣だとやばいので普段は木刀を使用している。