ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
- Re: Omerta-オメルタ- 番外編 [赤き運命] 更新! ( No.51 )
- 日時: 2011/07/23 11:44
- 名前: 凡(ぼん) (ID: 7K.EniuH)
- 参照: 仮面ライター凡王「オレ、惨状!!」
◆ロッソファミリー◆
-‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
Boss.=【tremolo】(トレモロ)…トレモロ
「逃げたもん勝ちだろ?」
時空間移動のオメルタを持つ男。
ロッソファミリーのボスでありながらも、その自覚は皆無に等しい。
夜中にフラフラと街を出歩いて女の子をナンパするのが趣味。究極の女性愛主義者。
また、自身が危機的状況になるとオメルタを使い、こつぜんと姿を消してしまう。
ファミリーは組織としてではなく、家族としてとらえているため、幹部たちをよく可愛がっている。
普段はローザ・ペスコを護衛と称して連れまわしている。
イメージイラスト【>>34】
----------------------
幹部. =【castello = menestrello】(カステッロ=メネストレッロ)
…野宮詩織
「彼女はずっと、僕の可愛いお人形さんですから」
マインドコントロール、意志洗脳のオメルタを持つ男。
ロッソファミリーの頭脳であり、参謀役を務めている若きベテラン幹部。
自身が戦場に赴くことはないが、その指揮能力は並はずれたものである。
ポーカーフェイスが通常で、めったに感情的になることはなく、冷静沈着。
また、直属の部下であり幹部でもあるヴィータをファミリーに引き入れたのは、彼である。
イメージイラスト【>>1】
-----------------------
幹部. =【v.m.cavaliere】≪vita.morte.cavaliere≫(ヴィータ・モルテ・カヴァリエーレ)
…生死騎士
「人間を二度は殺せない。意味分かる?」
不死身のオメルタを持つ男。
ロッソファミリーの特攻隊長でもあり、いつも第一線で戦っている。
あまり争いを好んでいるわけではないが、時には戦わなければならないことを十分に理解している。
楽天的でマイペースな面が目立ち、俗に言うトラブルメーカー。
関わる人を巻き込んでは騒動を起こす問題児ではあるが、ファミリーを大切に想っている。
目元を隠すほどの長い前髪が特徴。日本文化が大好きで、たまに着物を着ていることも。
イメージイラスト【>>2】
-----------------------
幹部. =【rosa.pesco】(ローザ・ペスコ)…友桃
「トレモロ様のご命令…」
千里眼のオメルタを持つ少女。
ロッソファミリーのボスであるトレモロの警護役を務めている。
あまり自発的に喋ることはなく、極端な人見知り。
歳の差もあるので、幹部たちはは妹のように接している。
眼帯をつけた左目でのみ千里眼を使うことができ、オメルタを始動させる際には眼帯をはずす。
また、異常にトレモロに懐いており、彼の身を危ぶませるモノを徹底的に嫌う。
イメージイラスト【>>3】
-----------------------
幹部. =【marrone】(マッローネ)…モンブラン
「嗚呼、神よ…お許しください」
重力操作のオメルタを持つ男。
ロッソファミリーの新人幹部。また、教会の神父でもあり、兼業している。
他の幹部と比べればおとなしく、真面目で、規律正しく、平凡的で平和的。
マフィアの仕事は積極的ではないが、トレモロに恩があるために働いている。
しかし、オメルタ始動時には人が変わったように好戦的になる。
オメルタの扱いに慣れていないこと、オメルタの力が彼の精神力を上回ったことが原因である。
1年前、オメルタ始動時にやりすぎた大量殺戮を行ったため、今は戦闘を控えるよう言われている。
イメージイラスト【>>4】