ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

Re: 鏡の国の君を捜して ( No.131 )
日時: 2012/01/05 14:04
名前: クリスタル (ID: RIMOjgnX)

登場人物紹介 その3


エミリー

大人気の作家。二十歳の恋して無い乙女。『ホームレスエミリー』は、名作。
他にも『ありがとう、農家のおばさん』『空はいつも青かった』などが有名。

エミリー作品集

『ホームレスエミリー』『あの日食べた土の味』『ありがとう、農家のおばさん』『空はいつも青かった』
『土の中のエミリー』『土の中にも山田さん』『私の住所?ダンボールですよ』
『電気ねずみ、ピカテウの謎に迫る』『バイオレンスミッキー』『ガチ人間』『オンリーワン少年』

ヤマネ(眠りねずみ)

鏡の国と、フランスをつなぐゲートの門番。実は女性。一日の大半を寝て過ごす。
シロウサギとかと違って、生きてる生物にしか憑依出きない。その代わり、武器の扱いが凄く上手いとかで、人に憑依してるうちは最強。

クロード・オーギュスト(武器屋)

キルの古くからの友人。インチキ商売、押し売りは当たり前。そこそこイケメンなので、押し売りが成功する。
武器の売りは『安くて(そこそこ)、よく切れて、軽くて、そしてもろい!』最後の台詞で、客が減る。
金欲が激しい。

モッツァーレラー

『モッツァーレラー、モッツァーレラー』と、鳴いて走り去っていく、エビフライみたいな生き物。
馬であるとも言われている。追いかけても、必ず見失う。

ピエットロー

『ピエットロー、ピエットロー』と、鳴いてから助言をして、蝶になって飛び立ってゆくイモムシの様な生き物。
いつもパイプタバコを吸っている。捕らえてはいけない。

ガブリエル・ヴェルジュール

一角獣牧場のおじさん。チェシャ猫の友達。アルコールとニコチン中毒。『お酒は世界を救う!』が口癖。
一角獣に酒を飲ませて牢屋行きになったことが有る。独身のアラウンドフィフティーン。