ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
- Re: 【生死ぷろじぇくと】 極彩色硝子 【ステンドグラス】 ( No.4 )
- 日時: 2011/08/07 14:39
- 名前: 生死騎士 (ID: mk2uRK9M)
- 参照: さっさとくたばりやがれ、PTAww
大木の枝を蹴ると、赤毛の少年は地面に降り立つ。
先ほどの焦りからは打って変わって、その着地の様は『美しかった』。
特に変わった着地でもなく、しかしその身体から溢れる『何か』がネウロの目を釘付けにし、美しいと思わせていた。
近くで見ると、少年の髪は一筋に「赤」なわけではなく、少し茶が混じった赤茶色をしていた。
赤い色素の方が多いから、赤一色に見えたのだろう。
少年は真正面からネウロを見ると、特に警戒するでもなく、
「はじめまして、だよね?」
と右手を差し出してくる。
もちろん軍事学校に通うネウロがその手を取るはずも無い。
その代わり、細心の注意と射抜くような冷たい視線を送る。
「誰だ、あんた。ここは大森林の中でも俺しか来ないような秘境だ。部外者がいることはほとんどあり得ない。」
「ああ、知ってるよ。」
今度はこちらが動揺する番だった。
「何・・・?」
もしかして敵国のスパイか?
という考えが、ネウロの脳裏をよぎる。
その思考を悟ってか、赤毛の少年は差し出した手をひらひらと振りながら。
「こりゃ自己紹介した方が早いかな・・・」
ため息一つ吐く。
そしてその手で自分を指差した。
「俺はパン・パリゼット。レンデ国の魔道軍事学校の・・・自分でいうのもなんだけど、首席生徒なんだよねー」
得意げに胸をはりながら、名を名乗る。
「首席」と言っても、彼の身なりは(性格もだが)どちらかというと「不良」のそれである。
「前髪ピンで留めてて、かなり服着崩してて、シルバーのアクセサリー着けてる、あんたが首席なのか?」
ネウロはごもっともな意見を出すが、それでも。
彼の放つ『何か』は、彼が首席だと──人間として途轍もない『力』をもった存在だと証明しているようなものだった。
それにレンデ国ならば、メーゲ国と魔道五国の同盟を結ぶ仲だから危険には及ばないはずだ。
ネウロはやっと警戒を解く。
とりあえず最低限の礼儀として、こちら側も名乗ったほうがいい。
「僕は・・・「知ってるよ。」
ネウロが名乗る前にパンが口を挿んだ。
「は?」
「君の名前はネウロ。メーゲの軍事学校の奴・・・でしょ?」
「!!」
「それに君の魔法は・・・」
初対面の相手に名前と所属を当てられた。
武器を構えるには十分だった。
「ちょ・・・待ってって!!?」
「僕に何の用だ?」
パンが再び慌てる。
「誤解しないでよ!!俺は敵じゃないってば!!」
「嘘つくな」
ネウロの凄まじい気迫に、パンが一歩後退する。
「俺は君に用があって来たんだよ!」
「何だ」
「君が君んトコのチームメイトに呼び出しかけられてるから呼びに来た。」
「・・・は?」
序章 完