ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

Re: 月と復讐とチャットルーム【参照600超え!!返信80突破!】 ( No.90 )
日時: 2012/06/24 10:00
名前: 久蘭 (ID: uWXzIoXb)

7.

やっぱり、と思った。

真夜が来た時、まだ望美は来ていなかった。悩む。もしかして、望美はここに来ないのではないか。

(…いや。)

きっと、来る。よくわからないけれど、真夜は確信していた。

彼女が来たら、慰めてあげたい。彼女の心を一番いやしてあげられるのは、実際に父を亡くした僕だろう。

そう、思ってやってきたこの河川敷だったが、真夜は予想外の望美の行動に出くわした。

++++++++++++++++++++++++++++++++

「…なん、で。」

腕の中で、望美がかすれた声で問いかけてきた。真夜はそっと腕を話しながら、言う。

「朝乃から聞いたんだ。望美ちゃんが行方不明だって。僕が父を殺されたことを聞いたら、真っ青になって大学を出ちゃったって…。家にもいないんだって電話してきたから、僕も心配で。」

「なんで…ここが?」

「前に望美ちゃん、言ってたじゃないか。『本当に悩んだりすると、ここにくるの。』って。」

言うと、望美の口から軽い吐息が漏れた。うつむいて、唇をかみながら、こちらに向き直る。

「…真夜君。」

望美の口が、語り始める。

















「真夜君のお父さんを殺したのは…私の兄だよ。」

















++++++++++++++++++++++++++++++++

全て、話した。

望美は、全て、話した。

自分と朔矢が、遺族に復讐するため、7人の人間を殺したことを。

その7人のそばに、「REFRAIN」のアルファベットを一文字づつ書いていったことを。

その被害者の中に、あの西村理事長、そして真夜のお父さんも含まれていることを…。

「…許してもらおうなんて、思ってない。今更…本当に今更、自分たちのやったことの愚かさに気付いて…バカだよね、私。だから…」

「死のうとしたの?」

真夜はまったく動じていなかった。いつも通りの口調で、語りかけてくる。それが逆につらくて、望美はぼろぼろと涙をこぼした。

「…それって、無責任じゃないの?」

「むせき…にん…?」

真夜君は憤ってもいないし、睨んでもいない。小さな子供に諭すように、優しく、問いかけてくる。

「殺したなら、背負っていくのが、本当の償いだよ…僕個人の考えだけどね。」

そう言って、さびしげに笑う。真夜のそんな顔を見て、望美は嗚咽しながら、叫んだ。

「どうして…どうして、私にそんな…殺したのよ?私は、西村理事長と真夜君のお父さんをっ…!!」

最後まで言い終わらないうちに、再び、ぬくもりにつつまれる。

「…僕は。」

抱きしめられながら、真夜君の言葉に耳を澄ました。

「怒ってないといえば、嘘になる。でもね、これって、どっちかが悪いわけじゃないと思う…双方、悪いと思うよ。」

コートを着ていないせいで冷えてきていた身体が、次第に温まってくるのを感じながら、望美はせわしなく息をしていた。

「復讐は終わらない…誰かが、どこかでやめない限り。『REFRAIN』…って言ったよね。音楽でいう、『繰り返し』。お兄さんは、心のどこかで思ってたんだと思うよ。どこかで誰かが、繰り返しを終了させる『終止符』を打ってほしいって。」

どくん、と心臓がはねた。

ーあ、こらこら、朔矢!!もう繰り返しはおしまいだよ。ー
ーなんで?ほら、繰り返し記号。ー
ーその前に、終止符があるだろ?曲はここでおしまい。ー

父、陸斗が朔矢にピアノの手ほどきをしていた、あの会話。
結局、朔矢はピアノは飽きて、やめてしまったのだけれど。

「…ありがとう。」

ごめんなさい、でも、すいません、でもない。
この言葉が、真夜君に対する一番の詫びだと思った。