ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
- Re: 『四』って、なんで嫌われるか、知ってる? ( No.12 )
- 日時: 2012/03/29 10:42
- 名前: 香月 (ID: Fbe9j4rM)
<第八話>
病室の中は、白くて清潔で、静かだった。
殺風景。無機質。
そんな感じ。
「…玲は、大丈夫なんですか」
お母さん、声が少し震えてる。
そりゃそうだ。目の前のベッドに、息子が横たわっているんだから。
…玲は、色々な医療器具につながれていた。
どれか一つでも取られてしまったら、死んでしまうんじゃないか。
もしかしたらもう、話すことができないんじゃないか。
あの笑顔を見ることは、もう無いんじゃないか。
…そう思わせる光景だった。
「…内臓破裂を起こしていましたが、手術で修復しました。もちろん万全とは言えませんが、とりあえず一安心、といったところですかね」
「……よかった…ありがとうございます、先生」
お母さんと同感だった。
玲の命を救ってくれた。
本当に、感謝の二文字しか出てこない。
将来、医者になろうかな、と少し思ってしまった。
「いえ、玲くんががんばったからですよ。…では、玲くんの目が覚めたら、ナースコールで呼んでください」
「分かりました。本当にありがとうございました」
お母さんの言葉に一礼し、医師と看護士が病室を出て行く。
「……ふー」
張り詰めていた緊張がほどける。
「…お母さん、お父さんに電話してくるわね。玲のこと、お願い」
「うん」
「分かった」
私と塁は、病室のいすに座り込んだ。
お母さんがドアを閉める音が聞こえる。
「…よかった、無事で」
無事とは言えないか。
自分の言葉に苦笑する。
「本当に。っていうか、119番も知らないとか」
「ね」
やっぱり常識力は培うべきだな、とうなずいたとき。
「う…あ…?…なんだコレ」
「あ、玲!」
目が覚めたみたいだ。
「なんで俺…あれ?ここ…」
「あんましゃべっちゃダメだ。ここは病院。玲、車にはねられたんだ」
塁が説明する。
「あ…ああ!思い出した……あっ、そうだ!!」
玲が起き上がろうとして、体を動かした。
「ちょっと、ダメだってば」
押し戻す私。
なんか、結構元気だな。心配して損したかも。
少し安心する。
「あ…悪い。ってか、聞いてくれよ!少しぐらい話したっていいだろ?」
「まあ、少しなら」
塁が言い終わるのと同時に、玲がまくしたてる。
「俺さ、歩いてたら、突き飛ばされたんだよ!誰もいないのに!やばいってコレ、マジで!俺、なんかに取り付かれてんのかもしんない!」
「…は?」
玲の国語力の無さにあきれつつ、聞き返す。
「どういうこと?」
「だから、突き飛ばされる前までは誰もいなかったはずなのに、俺は誰か…っつうか何かにドンって背中押されて、そんで車にひかれたんだよ!」
…大体分かった。
つまり要約すると、誰もいなかったはずの道で、誰かに突き飛ばされたってことか。
………。
「…記憶障害じゃないの?」
私は冷めた目で玲を見る。
「違うって、ガチで!誰もいなくて救急車よべなかったから、家に電話したんじゃん」
「誰かが隠れてたんじゃないのか?」
「それはない。道の端は石の塀だった。自分で飛び出すわけないし、何か…ユーレイとかに押されたんだって!」
「………」
私と塁は顔を見合わせた。
家に帰れたのは、もう日が沈んだ後だった。
「よかったー、玲、無事で」
凛がほっと胸をなでおろす。
「うん。でももしかしたら、脳がちょっとアレかも」
もともとビミョーだけど。
「えっ、ホント?」
「うん…なんか、幽霊に突き飛ばされたとか言ってた」
「えーっ、ユーレイ!?会ったのかな!?いいな〜」
「……」
凛の脳もビミョーだな。
シアンをひざに乗せている凛を見て思う。
「…ねぇ、全然関係ないんだけどね」
「うん?」
一変して真剣な表情になる凛。らしくない。
思わず身構えてしまう。
「…シアンの鳴き声、聞いたことないよね?」
「……そういわれてみれば…」
凛のひざの上のシアンを見る。
鋭い犬歯が、のぞいていた。
「……そんなわけ、ないでしょ」
私の声が、やけにむなしく響いた。