ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
- Re: 『 Turns 』 〜小説掲示板物語〜第Ⅲ章 3話 ( No.261 )
- 日時: 2008/05/15 16:49
- 名前: НΙММЁL ◆MEER.m/asI (ID: Wl8kRSYB)
- 参照: http://himmel.rakurakuhp.net/
一通り区切りが着いたところで、雑談に向かうことにした。
————————————————————————————————————————
Re:『伝説のラーメン家—2—』 雑談しようb
名前:GЁSТΙЯЙ◆PcVg241Jzs
ちーっす
いるかいらんのか知らんが、いたら出てこい
————————————————————————————————————————
Re:『伝説のラーメン家—2—』 雑談しようb
名前:ΜЕЕЯ◆himmel.asI
よb
ちゃんと約束守ってくれてるみたいだね。
————————————————————————————————————————
Re:『伝説のラーメン家—2—』 雑談しようb
名前:GЁSТΙЯЙ◆PcVg241Jzs
約束かどうかは知らんが、一応な。
俺だって通報されちゃたまらないし
まあ今でも正直に悪い点をガツンと言ってやりたいことは変わらないんだがな。
————————————————————————————————————————
Re:『伝説のラーメン家—2—』 雑談しようb
名前:ΜЕЕЯ◆himmel.asI
まあ、抑えてね……(汗
なんとはなしに気持ちはわかるけど。
僕も現実じゃ言っちゃいそう_〆(´ω` ;)
————————————————————————————————————————
そう言えば、俺はネットと現実、この2点間の間で特に性格に差をつけていない。
普通、ネットでは第2の自分として、現実とは少し性格や口調を変えている人が多い。
————————————————————————————————————————
Re:『伝説のラーメン家—2—』 雑談しようb
名前:GЁSТΙЯЙ◆PcVg241Jzs
ミアはネットと現実じゃ、性格違うのか?
————————————————————————————————————————
Re:『伝説のラーメン家—2—』 雑談しようb
名前:ΜЕЕЯ◆himmel.asI
まあ、違うかな(汗
現実では方便使うし、僕って一人称も滅多に使わない。
言いたいことを言うことは少ないし、どちらかというと適当にながしてしまうタイプだと思う。
多分こんなに穏やかな性格じゃないw
————————————————————————————————————————
それに比べて、俺はどうだろうか。
あまり変わらないような気がする。
言いたいことは現実でもバシッと言うし、あんまり人がどうこうということも考えない。
常に自分の利益を優先する。
人と滅多に話すことはないが、口調は常に強めだから、ある節では怖がられてもいる。
ただ、ネットでも同様に、他人という鏡が無ければ、自分がどのような存在なのかははかり知ることは出来ない。
自分では気づかないことが多いのだ。
よく自己中とかナルシストとか言われる人たちは、自分が気づいていないからこそ、そう言われる。
また、他人の言葉を素直に受け入れられないということもあるのだろう。
尚、今はナルシストの話は正直どうでもいい。
では、俺はどうだろう。
実際、他の人からどう見られているのかはあまりわからない。
現実ではいつもひとりでいることが多いし、自分から誰かに話しかけることもない。
鏡を覗くことがない、というとわかりやすいだろうか。
第一、今まで他人が自分のことをどう思っているかなんて考えたことは無いし、興味も無かった。
今は……少し気になっていた。
————————————————————————————————————————
Re:『伝説のラーメン家—2—』 雑談しようb
名前:GЁSТΙЯЙ◆PcVg241Jzs
なあ、俺のことどんな風に思ってる?
————————————————————————————————————————
Re:『伝説のラーメン家—2—』 雑談しようb
名前:ΜЕЕЯ◆himmel.asI
どんな風って……元荒らしだってことを踏まえてのことでかな?
それだったら、僕はどうとも思ってないけど。
逆に、心変わりしてくれたことが嬉しいし。
————————————————————————————————————————
Re:『伝説のラーメン家—2—』 雑談しようb
名前:GЁSТΙЯЙ◆PcVg241Jzs
いや、心変わりした覚えはないが……
そういうことじゃなく、性格とか
————————————————————————————————————————
Re:『伝説のラーメン家—2—』 雑談しようb
名前:ΜЕЕЯ◆himmel.asI
性格……
自分の気持ちを素直に表し、ときおり周りが見えなくなる。
また、自らの利益を一番に追求するものの、とくにその利益を得ても何に使うわけでもなく、
いつも受け流し(ちょっと意味不明かな(笑
その中でも、実際には第3者視点で物事を見るため、正論を言うことが多いが、
その正論を実行する手段を勘違いしているときが多い。
とまあ、こんなところかな。
まだ出会って幾日も立ってないから、実際はあまりわからないんだけど
————————————————————————————————————————
こんな風に見られているのか……
自分では、第3者視点で物事を見ているのかどうかわからないし、正論を言っていることも少ないと思う。
だが、結局自分という存在は、他人にどう映るかによって決まるものなのだ。
もちろん、他人という鏡がなければ自分の様子を見ることも出来ないだろう。
そのとき……
- Re: 『 Turns 』 〜小説掲示板物語〜第Ⅲ章 3話 ( No.262 )
- 日時: 2008/05/15 19:47
- 名前: НΙММЁL ◆MEER.m/asI (ID: Wl8kRSYB)
- 参照: http://himmel.rakurakuhp.net/
————————————————————————————————————————
Re:『伝説のラーメン家—2—』 雑談しようb
名前:どこかの名無し
いや、元荒らしとか信じないほうがいいよ
荒らしは所詮荒らしだからさ、結局同じことばっかり繰り返す
ΜЕЕЯの身の為にも、こんなやつはいないほうがいい
またきっと裏切られるよ?
————————————————————————————————————————
その言葉が俺に重くのしかかる。
確かに、人が変わるのはとても難しい。
同じことを繰り返すことが多いのだ。
それは自分が意識していないからでもあり、他人がそれを注意してあげないからでもある。
さっきも言ったように、他人がなければ自分の存在も見ることが出来ない。
同様に、荒らしも自分が何をしているのかわからないから、行動を止められない場合がある。
他人が指摘して初めて、それが荒らしだということも気づくのだ。
————————————————————————————————————————
Re:『伝説のラーメン家—2—』 雑談しようb
名前:ΜЕЕЯ◆himmel.asI
>>どこかの名無しs
僕は今まで、たくさんの荒らしと呼ばれる人たちに会いました。
もちろん説得出来たときもありますし、逆のときもあります。
けれど、納得してくれた人は元荒らしと言えども、変わることの出来た人達です。
それだけ意志も強いはず。
だから、きっと大丈夫です。
裏切られる……
まあ、今まで結構裏切られたことはありますね(笑
けれど、それを恐れていたら前には進めませんよ。
それに、もう慣れました。
————————————————————————————————————————
Re:『伝説のラーメン家—2—』 雑談しようb
名前:GЁSТΙЯЙ◆PcVg241Jzs
>>どこかの名無し
まあ、そう思われても仕方無いとは思うがな。
俺ももしかしたら裏切ることはあるかもしれないし、なにより自分で裏切らないと断言することは出来ない。
————————————————————————————————————————
慣れ……か。
ミアがどんな生活をここでしていたのかはまだ知らないが、
これだけの信頼性を勝ち取るにはそれなりに同様の辛さなどもあったのだろう。
————————————————————————————————————————
Re:『伝説のラーメン家—2—』 雑談しようb
名前:どこかの名無し
>>ΜЕЕЯ
まあ、そう思ってるなら良いけどさ。
一応、ステハンで来てるけど、私もΜЕЕЯのことは心配だからね。
またここから消えるとか無しだよ?
>>GЁSТΙЯЙ
御免だけど、私はあなたに対して辛くあたるかもしれない。
まあ、もしそんな人がいたら私だと思って。
過去に荒らしにいろいろやられて、本当に嫌だったから。
あなたがいい人だとしても、悪いけどやっぱり普通には見れない。
実際に私以外にも、元荒らしだとしてもあまり良い印象を持っていない人もいるから
気をつけて。
————————————————————————————————————————
Re:『伝説のラーメン家—2—』 雑談しようb
名前:GЁSТΙЯЙ◆PcVg241Jzs
まあ、気をつけるよ。
元荒らしだし、そういうのは慣れてるから大丈夫だ。
もとより、ここに滞在することになってからその覚悟はある。
俺は要するに、その偏見をも覆すほどに努力すればいいってことだな。
————————————————————————————————————————
Re:『伝説のラーメン家—2—』 雑談しようb
名前:ΜЕЕЯ◆himmel.asI
>>どこかの名無し
ああ、何となく誰かはわかった……
あのときは結構辛かったかな(笑
でも、今はきっと大丈夫だよ。
何が正しくて、何が間違いなのかはわからないけど、
きっとそんなのないんだよね。
正しき中にも間違いはあるし、その逆も言える。
>>GЁSТΙЯЙ
まあそうだね。
罪を消すことは出来ないけど、覆い被せて見えなくしてしまうことは出来る。
ただ、覆い被せるものは善意というものでね。
この先もきっと辛く当たられることはあるんだろうな……
————————————————————————————————————————
仕方の無いことであるとわかっている。
それぐらい、荒らしという行為はここでは罪なのだ。
「正しき中にも間違いはある……」
今は、何が正しいのかさえわからないから、俺には無縁の言葉でもある。
だが、俺はその言葉を心の隅に留めておくことにした。