ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

Re: 『 Turns 』 〜小説掲示板物語〜 Ⅲ4話〔プロセス〕 ( No.295 )
日時: 2008/05/19 15:58
名前: НΙММЁL ◆MEER.m/asI (ID: Wl8kRSYB)
参照: http://himmel.rakurakuhp.net/

————————————————————————————————————————
   Re:『伝説のラーメン家—2—』 雑談しようb
  名前:ネオン◆BieE4ENesD

   ロックした……

————————————————————————————————————————

どうやら、相手側が引いたようだ。
ネオンの小説を真似したスレッドは先程ロックされた。
一応、一件落着だと思ったが……

————————————————————————————————————————
   Re:『伝説のラーメン家—2—』 雑談しようb
  名前:ネオン◆BieE4ENesD

   謝ってもらってないんだけど……

————————————————————————————————————————
   Re:『伝説のラーメン家—2—』 雑談しようb
  名前:ΜЕЕЯ◆himmel.asI

   別にそこまでこだわらなくても……
   ロックしてくれたんだからいいじゃないか
   もう追求する必要は無いだろう?
   ネットはそういうものだよ

————————————————————————————————————————
   Re:『伝説のラーメン家—2—』 雑談しようb
  名前:GЁSТΙЯЙ◆PcVg241Jzs

   まだグダグダしてるのかよ
   もういいじゃないか。これ以上被害が出るわけじゃないから

————————————————————————————————————————

これ以上何かを追求したところで、答えが出るわけはない。
こだわればこだわるほど、後々自分が哀れじみて思えるだけだ。
憤りを感じるのは理解出来るが、それは度を超せばただの自分への憐れみである。
自分で自分を憐れむのは、正直見ていて痛いだけ。

————————————————————————————————————————
   Re:『伝説のラーメン家—2—』 雑談しようb
  名前:ΜЕЕЯ◆himmel.asI

   他人が真似して書いたところで、作者が物語に込めた思いまでコピー出来るわけではない。
   コピー者は、原作者がいなければその続きを書くことは出来ない。
   自分で発想してないからね、今までの物語をすべて理解出来はしないし、結末もわからないから、
   最初の話にどんな意味があるのかさえわからない。
   もしそこから書ける人ならある意味すごい人だけれど。
   原作者の思いは、その作者が書いた文にしか込められない。
   そして、それを伝えられるのも作者。
   だから気にする必要はないよ。
   物語に込めた思いは、ネオンからしか伝わらないから。

————————————————————————————————————————
   Re:『伝説のラーメン家—2—』 雑談しようb
  名前:千両箱◆SEE7n9Y/L2

   なるほど、込めた思いは本人しかわからないって感じかな
   俺がミアさんの小説を真似して書いたって、俺は別に荒らしとかもめ事とかに関心がないから
   何も伝わらないわけだ

————————————————————————————————————————

俺も同じことを思っていた。
コピって貼り付けてるやつからは、努力している雰囲気は感じられない。
ネット越しでもなんとなくそういうのはわかる。
それに、コメント返しのときの口調や態度などで、その文との矛盾があったりするから何となく怪しいとわかってしまう。
何だとしても、パクリだと比較的すぐにばれたりする。なぜかはわからないが。

————————————————————————————————————————
   Re:『伝説のラーメン家—2—』 雑談しようb
  名前:ネオン◆BieE4ENesD

   ああ、そっか。
   でも、やっぱりなんか釈然としないんだよねぇ
   素直に謝ってくれればそれでいいのに、誤魔化たりしてさ

————————————————————————————————————————
   Re:『伝説のラーメン家—2—』 雑談しようb
  名前:GЁSТΙЯЙ◆PcVg241Jzs

   人間ってそんなもんだろ
   完璧なら、そもそもパクリなんてしないしな
   平等でもないし、同じでもない。

————————————————————————————————————————

誰しも人は、他人よりも優位な立場を望む。
謙遜するのは、より自分が他人より上だと感じているからである。
自分より下がいるとわかっているから、安心して謙遜出来る。
もし自分が本当に下だとわかっていたら、そんなことはせずに素直に褒め言葉を受け入れるのだ。

だから人は、他人を真似して自分を磨く。
ときには蔑んだり、け落としたりもする。
その対象は、意外と自分が尊敬している人だったり、目標としている人に対しての場合が多い。
自分とその人の立場を逆にしようとするのだ。
それを繰り返しながら、人はより優位な立場へと上がっていく。
だから、こういう摩擦は仕方のないことなのだ。
それをいかに気にせずに、自分のやりたいことを優先でやれるか。
これが、自分の行き方を左右するものだと俺は思う。

Re: 『 Turns 』 〜小説掲示板物語〜 Ⅲ4話〔プロセス〕 ( No.296 )
日時: 2008/05/19 17:19
名前: НΙММЁL_〆 ◆MEER.m/asI (ID: Wl8kRSYB)
参照: http://himmel.rakurakuhp.net/

————————————————————————————————————————
   Re:『伝説のラーメン家—2—』 雑談しようb
  名前:ネオン◆BieE4ENesD

   うーん
   わかった、じゃあもう気にしないね
   さーて小説の続きでも書いてきますか!
   なのでオチ

————————————————————————————————————————
   Re:『伝説のラーメン家—2—』 雑談しようb
  名前:ΜЕЕЯ◆himmel.asI

   ようやく終わりましたね
   しかし……

————————————————————————————————————————
   Re:『伝説のラーメン家—2—』 雑談しようb
  名前:煌桃 ◆Tina/Wv/y2

   ぽいぽーいするまえに終わっちまったか
   まあいいけど
   とりあえず、まあ真似された人は気の毒だなー
   
   しかし?

————————————————————————————————————————   
   Re:『伝説のラーメン家—2—』 雑談しようb
  名前:ΜЕЕЯ◆himmel.asI

   いや、あれだけで終わるのかなって……
   あんな感じで人の真似する人って、何度も繰り返すと思う
   だから、またやらないかなって心配で……

————————————————————————————————————————
   Re:『伝説のラーメン家—2—』 雑談しようb
  名前:詩穂◆SLootE8BKs

   心配性だなぁ
   たぶん一度注意されたからもうやらないと思うよ?

————————————————————————————————————————

俺もΜЕЕЯと同じく、何か漠然とした不安を抱えていた。
今まで意識していなかったことだが、もし自分の書いた小説や絵などが他の場所で違う人のものとして公開されていたらどんな気持ちだろうか。
それを知らない自分は一体どんな気持ちなのだろうか……
この掲示板でなくとも、もっと他の場所でコピーされた作品が公開されている可能性だってある。
それを考えると、どうしても居ても立っても居られなくなるのは俺だけだろうか……

————————————————————————————————————————
   Re:『伝説のラーメン家—2—』 雑談しようb
  名前:ΜЕЕЯ◆himmel.asI

   どうだろう……
   気にしても仕方ないってことはわかってるんだけど、どうしてもね

————————————————————————————————————————
   Re:『伝説のラーメン家—2—』 雑談しようb
  名前:GЁSТΙЯЙ◆PcVg241Jzs

   俺も考えたら、ちょっと怖くなった
   まあ、気にするなよ
   そんときはそんときだ

————————————————————————————————————————
   Re:『伝説のラーメン家—2—』 雑談しようb
  名前:煌桃 ◆Tina/Wv/y2

   ぽいぽーいシ☆
  
   ミアさん、小説のネタ尽きたからなんかくれ^^

————————————————————————————————————————

俺はまとまらない、漠然とした不安を抱きながらも、必死にそれを頭から振り払った。
このとき、もう少し早く物事に気づいていれば、この先の出来事はもっと軽く収まったはずである……