ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

*to the very end*
日時: 2009/08/29 19:52
名前: 百世 ◆YZgpCc4n/Q (ID: E0cJIekf)

皆さん、こんにちわ!百世です(-ω-)/

タイトル「*to the very end*」を日本語に訳すると
「最後の最後まで」という意味です。
この小説にピッタリな言葉だと思って、つけました。

【作者】百世 【学年】中学2年生です!

【この小説のテーマ】運命 

【一言】是非読んでみてください!
    コメントはWelcomeです♪

Page:1



Re: *to the very end* ( No.1 )
日時: 2009/08/29 19:58
名前: 百世 ◆YZgpCc4n/Q (ID: E0cJIekf)

【主な登場人物】

□佐倉 零 (サクラ レイ

このお話の主人公。14歳、中学2年生。
肩より少し長い黒髪に蒼い瞳。
「チカラ」を持っている。

■青葉 ユウ (アオバ ユウ

佐倉零の幼馴染。14歳、中学2年生。
クセのついた茶髪に緑の瞳。
父親が日本人、母親がフランス人のハーフ。

Re: *to the very end* ( No.2 )
日時: 2009/08/29 20:08
名前: 百世 ◆YZgpCc4n/Q (ID: E0cJIekf)

【ハジマリ】

「弱くなっちゃったねぇ?・・・クスクス!」

貴方には弱すぎた?でも、貴方は馬鹿よ。
まだ私がかけた罠に気づかない。ねぇ、はやく。
はやく気づいて?きっと、おもしろいわ。

「何だよ、その目は。・・・そんな余裕あるの?」

余裕はない。もう疲れちゃったから。
眠って、また貴方に会いに行くからね?
覚悟してて。新しい私で、また会いに行く。

暗闇に光るのは、彼女の蒼い瞳。
その瞳は、キラキラと輝いているのだ。

「じゃ。おやすみ?僕の憎い人・・・レイシー」

Re: *to the very end* ( No.3 )
日時: 2009/08/29 20:24
名前: 百世 ◆YZgpCc4n/Q (ID: E0cJIekf)

【第1話 佐倉零】

「ユウ!何してんの?」

ポカン、と数学の教科書がユウの頭に当たる。
そして、その数学の教科書はフワフワと零の元へ。

「零、今、使っただろ?」

「うん。使ったけど?何か問題でも?」

「問題アリだ!この・・・馬鹿ッ!」

青葉ユウが、怒鳴った。佐倉零に向かって。
零はどうして怒られてるのか分からずにいる。
・・・どうして?使っちゃ駄目だっけ?
零は今、超能力を使って数学の教科書を浮かせた。
それだけなのに?

「なッ、何でよ?超能力、使っちゃ駄目なの?」

「言われただろうが。余波の話!覚えてないのか?」

「あ!余波ね?私の能力は強いから、余波が出て・・・」

確か、余波が出て、悪いものを呼び寄せる。
でも悪いもの・・・って何なの?
私は知らないのに、ユウは知っているんだから。

Re: *to the very end* ( No.4 )
日時: 2009/08/30 14:45
名前: 百世 ◆YZgpCc4n/Q (ID: 4CQlOYn7)

【第2話 Who is she?】

今、零とユウがいるのは放課後の教室である。
もちろん、零とユウの2人だけ。
零は少しだけムッ、としてユウに聞いた。

「ずるい。いつもユウだけ知ってるんだから!」

「だって雪さんが、俺だけに・・・」

「能力者は私なの!どうして私に教えてくれないの?」

んもう、雪さんったら!
私には何も教えてくれないんだから!!
あ。雪さん、とは私みたいな超能力者を研究する人。
すごく優しくて、綺麗な人なんだけどね。

「零・・・?」

「もういい。こうなったら・・・!!」

バチバチッ、と音がした。零の周りでは青白い光が音をたてていた。
・・・コイツ、俺のこと拷問するつもりだ。
ユウは静かに手を上げる。そして・・・

「静まれ、零」

バチィン!!

「・・・っがぁ?!」

零の周りにあった光は消えた。能力もオフになった。
ユウには零の能力を抑えることができるのだ。

「・・・ユウ!」

零は真っ青な瞳でユウを睨みつけた。


『見ぃつけた。・・・クスクス』

遠くでそれを見ていた人がいた。


Page:1