ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

動かない時計
日時: 2009/10/10 09:42
名前: るり (ID: BsSd.jIQ)

久し振りです。
なんか小説が全然完結できてないな・・・とか思いつつ、今度こそは完成させようと。

なんか私の存在自体がぐたぐたなんで小説の更新のほうもぐたぐたかな・・・と。

まぁ文才ないし、ただの自己満足ですからゆるく見守ってやってください。

では。

Page:1 2



Re: 動かない時計 ( No.2 )
日時: 2009/10/10 19:58
名前: るり (ID: BsSd.jIQ)

「うぉー意外と人少ないなぁー」

「そうだねーはぁ、暑い」

この日は本当に暑かった。

「だなー早く泳ぐか。」

そういって劉はTシャツを脱ぐ。

僕もTシャツを脱いで川に入る準備をする。

「それにしても海里はほんとに細いなぁーそりゃ。」

「あひゃぁぁっく、くすぐったぁ、ぃい!!やめ、やめてよぉっ」

僕達は幸せだった。

お互いのことが大好きだった。あ、もちろん友達的な意味で。

こんな楽しい日々がずっと続くと思ってた。

いや、続くはずだったんだ。

Re: 動かない時計 ( No.3 )
日時: 2009/10/12 12:43
名前: らり (ID: zhnbqHwV)

パ・・・・パンナコッタ・・・(なんてこった)

字がよよよよ読めないよ

文才ないとかまた言ってるけどあるって!

Re: 動かない時計 ( No.4 )
日時: 2009/10/12 17:17
名前: るり (ID: BsSd.jIQ)

パンナコッタ!!ってババロア的なお菓子だよね。

字?漢字かい?攻めっぽいほうは「りゅう」って読むのさ。多分。

文才あったらこんな小説にはならないよ。

Re: 動かない時計 ( No.5 )
日時: 2009/10/12 17:27
名前: るり (ID: BsSd.jIQ)

狂い始めたのはここからだと思う。


僕は服を脱いで真っ先に川に飛び込んだ劉を追って水に入った。

そのとき劉は川の深みに嵌った。

きっと、苔か何かで足を滑らせたんだと思う。

僕は何を考えずに劉を助けに行った。

劉より小柄な僕の足が水底に付くはずもないのに。



そこから意識は途切れ記憶が曖昧になっている。

そして灼熱の太陽が照りつけるなか僕達は水に沈んでいった。

Re: 動かない時計 ( No.6 )
日時: 2009/10/12 20:57
名前: らり (ID: zhnbqHwV)

ババロア・・・・・?

あーそういやパソコン変えてもらった(奇跡)から絵チャできるようになったんだからな!べっべつにお前と絵チャしたいとかじゃないんだからな!(杉山ボイスで)


Page:1 2



この掲示板は過去ログ化されています。