ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 歪みの国のアリス
- 日時: 2009/10/09 21:31
- 名前: @francday (ID: rOrGMTNP)
えーとはじめまして。まぁはじまります。
original(オリジナル)なんで。
登場人物
・朱尾 晶(しゅびあきら)14歳
一応主人公。
・伊佐 優魅(いさゆうみ)15歳
晶の幼馴染。脇役。
・チェシャ猫
謎の人物。物語の鍵になる。
・シロウサギ
時々現れる。
——夢というのは、覚めると現実世界との区別がつか なくなる。
・・・うわぁ。大きな口。まるで赤ずきんちゃんを喰べるオオカミの口みたいだ。・・・・・口!?
俺は思いっきり起き上った。
その人はほっそりとした顎に、鼻の上を隠すごとく、フードで隠されている。
—そして、のんびりした声でこういった。
「おはよう。アリス。」
優しい・・・声・・・?っ!そんなことより!
「おおおおおお前っ!誰だよ!」
俺はその人の座っているところをみた。
・・・机の上・・・。
男の人・・・なのかな・・・?
「あっあのぉ・・・。どちらさんですか?」
猫なで声でいってみた。
「・・・・・僕はチェシャ猫だよ。アリス。」
・・・アリス?
「はぁ!?アリス!?あっあのさ!俺一応男なんです けど!」
「さあ、アリス。シロウサギを追いかけよう。」
・・・俺の説明は?
「ウっウサギを探しているんですか?」
おびえている・・・。
「ちがうよ?アリスが捜すんだよ?」
「おっ俺は晶!アリスじゃないッ!確かに!アリスと 音程はいっしょだけどっ・・・!俺は男だし!、ア リスじゃないッ!」
ハァッハァッ ・・・・息が、つづっかない・・。
「さあ、アリス。シロウサギを追いかけよう。」
こいつ・・・人の話をまったく聞いていない・・・。
「さぁ・・・・。」
手をよこしてきた。
「うっあぁぁ・・・。ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!」
怖くなって逃げ出した。
怖い怖すぎる。なんで誰もいないの?
なんで?なんで?
廊下は無限に続いている。いやになるくらい。
ある教室に入った。誰かいる!!
「あのっ。・・・・っ!?」
これは・・・。人?
一見普通のサラリーマンに見えるが、サラリーマン・・・いや、普通の人にはついていないものがある。それは・・・。耳。兎の・・・耳。
そして、腕と足と首のない人形をもって・・・。
♪ウデウデウデ ウデはどこだろ♪
♪ウデがなければ ボクに触れてもらえない♪
「——たりないなぁ」
びくっ
「アリス・・・。」
好評だったら続く。
Page:1
- Re: 歪みの国のアリス ( No.1 )
- 日時: 2009/12/05 17:57
- 名前: みぃ (ID: uy/J9.EF)
コレ知ってる!!
- Re: 歪みの国のアリス ( No.2 )
- 日時: 2009/12/06 15:00
- 名前: 樹里 (ID: XK5.a9Bm)
コレ携帯のアプリのはなしだよね?
こういった類のモンは2時小説に移ったほうがいいんじゃない?
- Re: 歪みの国のアリス ( No.3 )
- 日時: 2009/12/06 15:54
- 名前: 黒紅葉 ◆uB8b1./DVc (ID: dTsoj7JH)
初めまして、黒紅葉と申す者です。失礼ですがいわせていただきます。
>>0に「オリジナル」と明記してありますが、「歪みの国のアリス」という有名な携帯ゲームと題名が一緒な為パクリとみなされると思います。
題名を変えるなどしては?
感想ですが、アリス—晶の性格が台詞によく現れていて良いと思います。
描写がお上手ですね。
面白かったです。
失礼しました。
- Re: 歪みの国のアリス ( No.4 )
- 日時: 2010/01/06 22:44
- 名前: びーらびっと (ID: OewqiabW)
題名、フード、チェシャ猫の台詞、無限に続く廊下、胴体だけの人形、シロウサギの詩...
殆どがナイトメア・プロジェクト様の『歪みの国のアリス』と被ってます。
オリジナルというよりは主人公が違うだけの二次小説という印象を受けますね(汗)
私もこういった類のものは二次小説へ移られた方がいいかと…。
個人的には続きがとても気になりますし、主人公の晶や幼なじみがこれからどう活躍するのか楽しみです。
Page:1
この掲示板は過去ログ化されています。