ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

喫茶店での推理
日時: 2009/11/05 21:13
名前: ジャン太 (ID: XTwzLzPc)

「おーい、悠二、ここだ」
そう言われてあたりを見回すと、店の一番奥の席に貴志たかしが座っていた。

ここは喫茶店ひまわり。今はさびれているが、昔はかなり繁盛していたらしい。

僕は貴志の隣の席に座り、コーヒーを注文してから言った。

「清隆と亮子ちゃんは?」

「もうちょっとで来るだろ、たぶん」

貴志がそう言ったので、僕は運ばれてきたコーヒーを飲みながら待つことにした。

しばらくすると、亮子ちゃんが店に入ってきた。その10分ほど後に清隆も入ってきた。

全員がそろったところで自己紹介をしておこう。

僕の名前は尊川悠二みことがわゆうじ。K高校の3年生だ。

僕の前に座っているのが入瀬清隆いるせきよたか。背もスラリと高く、なかなか整った顔立ちをしていて、うちの高校の女子からの人気も高い。が、性格は結構悪く、ひどいことをさらっと言っては、何事もなかったかのような態度をとる奴。

僕の斜め前に座っているのが如月亮子きさらぎりょうこ。ゆるそうな髪をおさげにした、明るい性格が印象的な2年生だ。

そして、僕の隣に座っているのが橘貴志たちばなたかし。全てにおいておおざっぱな性格で、それが災いしてか、去年も留学しそうになったという。今はコンビニでアルバイトをしているらしい。

亮子ちゃん以外の3人は現在3年生。僕を含めたこの4人は、全員K高校の生徒で、去年の夏に学校で起きた、とある事件に巻き込まれてから度々こうして会うようになった。

「で、貴志、今日はどうしたんだ?」

と僕が言った。
「ああ、そうだった。今日集まったのは、火澄から面白い手紙が届いたからなんだ。」

深町火澄ふかまちひずみは学校で起きた事件に巻き込まれたもう1人の人物で、現在3年生。

本当ならK高校に通っているはずなのだが、ある事情で今は大阪に住んで、工事現場でアルバイトをして生活しているらしい。

前に電話で火澄に、勉強はちゃんとしてるのか、と聞いたことがある。そのとき火澄は、

「はは。そんなことしなくても大丈夫だって」

と答えた。火澄は、学校でもトップレベルの成績で、確か2年生のときにはすでに3年生までの学習をすべて終えていたような気がする。ほんと、うらやましい限りだ。

「面白い手紙って、どんな内容なんですか?」

と亮子ちゃんが言った。

「まあまあ、まずは俺が読むから聞いててくれ」

貴志はそう言うと、火澄から送られてきた手紙を読み始めた。

Page:1




この掲示板は過去ログ化されています。