ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 何も書かれていない絵本
- 日時: 2009/11/12 21:19
- 名前: 兎夾@ (ID: hVBIzJAn)
「題名の無い絵本」
殺人?ものにしたいとおもいます
Page:1
- 何も書かれていない絵本0話 ( No.1 )
- 日時: 2009/11/12 21:25
- 名前: 兎夾@ (ID: hVBIzJAn)
何も書かれていない絵本
真っ白なページが何枚も続く
絵本ではない絵本
さぁ、絵本を埋めていきましょうか
内容は貴方次第
- 何も書かれていない絵本1話 ( No.2 )
- 日時: 2009/11/13 21:45
- 名前: 兎夾@ (ID: vcVvkkAV)
さぁ、開けてごらん。
新しい世界を作るために・・・。
「あれ、新しい絵本?」
机においてある、表紙が真っ赤で綺麗な絵本。
そんな絵本の内容が気になって、絵本を開く。
その時。
いきなり周りが光りだす。
「え・・・?えぇ・・・!?」
その瞬間意識は途切れた。
「ん・・・んん〜」
目を開けると不思議な場所にたどり着いていた。
分かることはただ一つ。
さっきの場所とは違うこと。
周りが木ばっかりで、そのほかの特長は何も無い。
どうして、さっきは自分の部屋に居たはずなのに。
ふと手元を見るとさっきの絵本が落ちていた。
そうだ、コレを見ようとしたらこうなったんだ。
また、ページをめくる。
しかし何も変わりは無い。
そのかわり、まるで自分のことを示しているかのように一ページ目には森の中で迷子になった女の子が描かれていた。
「これ以降何もかかれてない・・・」
あとのページはただ真っ白だった。
- 何も書かれていない絵本2話 ( No.3 )
- 日時: 2009/11/15 21:30
- 名前: 兎夾@ (ID: XK5.a9Bm)
題名が無く、一ページしか描かれていない絵本。
多分、コレが原因なんだろうと考えるほうがいいだろう。
「でも、どうやってここに・・・」
こんな非科学的なこと・・・。
もしかして、夢?
夢にしてはリアルすぎるし・・・。
ましてや、漫画やアニメじゃあるわけないし。
絵本をまじまじと見て、空に翳す。
「・・・これからどうしよう」
とりあえず今の現状を現実と考えて。
これからどうするか、だ。
周りを見渡してもさっきと同じで木だけしかない。
どこへ行けばいいのか、さっぱり分からない。
「食料だけでも探したほうがいいのかな」
生きるためには食べ物を探さないと。
ここは森なのかもしれない、だから木の実とかきっとあるだろう。
運がよければ、川も。
・・・探すか。
立ち上がり、森の奥を進む。
「・・・ん、草が多い」
道には成長しすぎた雑草がたくさん生えている。
進もうとすれば、その雑書が邪魔をして前へ進めない。
「誰もこの森に来ないの?」
誰も来ないことを示すかのように、道はないし、雑草は伸びっぱなしだし。
これじゃぁ、どこを歩けばいいのか分からない。
「はぁ・・・」
ため息をついて、また歩き続ける。
いったいどこへ向かってるのやら。
あーあ、とりあえず食料だけでもほしいな。
Page:1
この掲示板は過去ログ化されています。