ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- *。_________Bloody rose
- 日時: 2009/12/12 10:36
- 名前: (( `o*架凛 ◆eLv4l0AA9E (ID: 81HzK4GC)
真っ暗闇の中を少女は駆ける。
まるで、何かから逃げようとしているかのように。
ただ、ひたすら走る。
黒いの雲の合間から月が静かに顔をだし、
優しい光を大地になげかけ、全てを赤く染め上げる。
少女は立ち止まり、空を見上げる。
月の光に照らされて、その顔がちらりとのぞく。
少女はどこへ向かう……。
過去?未来?それとも————
*::;;::*::;;::*::;;::*::;;::*::;;::*::;;::*::;;::*::;;::*::;;::*::;;::*::;;::*::;;::*::;;::*::;;::*::;;::*::;;::*::;;::*::;;::*
*ご挨拶+
クリックありがとうございます〜☆
私を知ってる方も、初めましての方もこんにちは((^●*
またまた消えました・・・。てことで書き直します☆
この小説は二作目です。
何で一作目も完結していない私が書いているんでしょうかッ!?
という疑問は置いといて・・・。
ご意見、ご感想いただければうれしいです☆
一生懸命書くので、暖かい目でご覧ください((`o*
あ、「†…Crimson World〜紅〜…†」の方もよろしくです☆((←宣伝!?
。o°o。o°o。o°o。o°o。o°o。o°o。o°o。o°o。o°o。o°o。o°o。o°o。o°o。o°o。
†…◆C o n t e n t s◆…†
*。Ⅰ 伝説 >>1
*。Ⅱ 夢想村 >>2
*。Ⅲ 異例 >>3
*。Ⅳ 定め >>4
†…◆お客様◆…†
[No,1] さい様。* [No,11]ライガ様。*
[No,2] 瑠希様。*
[No,3] b'`*) ノ桜姫°*様。*
[No,4] くまごろう様。*
[No,5] 藍羽様
[No,6] あひる様
[No,7] nanashi様
[No,8] 紗莉也様。*
[No,9] 鈴様
[No,10] 黒翼様
Page:1 2
- Re: *。_________Bloody rose ( No.6 )
- 日時: 2009/12/05 16:19
- 名前: くまごろう (ID: mWBabtxN)
こんちゃ〜っす(☆´V`☆)
続ききになります!!
ぜひ続きを〜
毎回タジュシにコメントありがとうございます!!
一票入れときました!!
優勝間違えなしですね☆☆☆
- Re: *。_________Bloody rose ( No.7 )
- 日時: 2009/12/05 19:32
- 名前: 柚木 ◆weHXHV.lMc (ID: zXSVwxXi)
- 参照: 菊花の妹だょん♪知ってたらいってな
こんにちは。小説鑑定屋です。全体的に悪くないので直すところはあまりありません^^
しかし、大事な部分は「」や[]ではなく『』や“”などで極めていくといいとおもいます。
シャン________シャン________
ここはですね、____を使わずに——を使ってみては?
では失礼しますね^^
- Re: *。_________Bloody rose ( No.8 )
- 日時: 2009/12/05 20:46
- 名前: (( `o*架凛 ◆eLv4l0AA9E (ID: 81HzK4GC)
>>くまごろう
こ〜んちゃ……じゃなくてこんばんゎww
またまた貴重な一票を……(ノA<)°。。
何だか目からしょっぱい液体が……。
いやいや、くまごろうの小説の方が上手いしッ!!
続きを楽しみにしてもらえるなんて……((ノA<)°。。←二回目
祟呪死の方にもまたちょくちょくと行くよッ(( `o
>>柚木様
鑑定、ありがとうございます!!
DSで書いているので、二重かっこやダッシュが出せなくて……。PCの時に直しますッ☆
大事な所を目立たせるためのアドバイス、感謝ですッ。
これから活用していきたいと思います(( `o
またお願いするかもしれません……よろしくお願いします<(_ _)>
- Re: *。_________Bloody rose ( No.9 )
- 日時: 2009/12/07 23:11
- 名前: (( `o*架凛 ◆eLv4l0AA9E (ID: 81HzK4GC)
*。6 「家族の気持ち」
「はぁ……」
幻雫の家からでた流は、深くため息ついた。
自分が“十五夜”と口にした時の幻雫の顔。あんな顔をさせたくはなかったのに……。
これまで嫌と言うほどあんな表情を見てきた。もうこんな仕事、やめてしまいたい。
流はそんなことを思っているうちに、
二人目の選ばれし者、[飛翔透真]の家に着いた。
透真の家は村唯一の宿屋で、めったに客は来ないが、
たまに[Rose]を探しに村にくる人を泊めている。
ガラガラッ___________
「いらっしゃ……あら、流」
入り口の戸を開けると、透真の母が出向かえた。
いかにも“女将”という風な着物を纏い、髪はひっつめにしている。
流と透真の母は幼なじみなのだ。
「菰……非常に言いにくいのだが……」
流は透真の母、[飛翔 菰ヒショウ マコモ]の笑顔を見て、伝えることを躊躇した。
が、これは神主である自分の役目。責任を持って果たさなければならない。
「菰、落ち着いてきいてくれ……」
「何?」
菰は思いつめたような表情の流を見て、何かを察したのだろう。
真剣な顔になって、言葉に耳を傾ける。
「実は、透真が……明日の十五夜に選ばれたんだ……」
「…………え?」
菰は、何を言っているのかわからないと言う感じだ。
「十…五夜。透……真が?」
流は静かにうなずく。菰は目を見開いたまま動かない。
「そんな……。透真なまだ子供なのに……」
「杏だって……まだ十二才だ……」
実際に言葉にすると、目頭が燃えるように熱くなり、涙が込み上げてきた。
流は、溢れでてきそうになる涙を必死にこらえる。
「今年は、三人の子供が選ばれたんだ。異例なんだよ……」
「三人も……。どうして?透真は何もしてないのに……」
菰は呆然として、さっきの幻雫と全く同じ表情をした。
流は、幼なじみのそんな顔を見たくはなく、ぎゅっと瞳を閉じると口を開いた。
「明日の夜……森前の広場に集合してくれ」
流はそう言うが早いか、逃げるように飛翔家を去った。後は杏に伝えるだけ……。
まだ子供なのよ___________
どうして?何もしてないのに___________
菰の言葉が、頭にこびりついて離れない。
どうして自分の子が選ばれなければならないのか。
きっと、これまで選ばれた人も、その家族も、同じことを思っただろう。
そして、自分は平和を壊す死神……。
流は本日二度目のため息をついた。
今流は、これまで自分が平穏を崩した人と同じ立場にいる。
選ばれる側に立って、初めて残される者の気持ちを知る。
心臓をぎゅっとつかまれるような……。
悲しい、苦しい、寂しい、全ての気持ちが混ざりあって、絶望を生み出す。
流はそんなことを考えながら、娘の待つ神社へと、足を進めた。
- Re: *。_________Bloody rose ( No.10 )
- 日時: 2009/12/12 10:02
- 名前: (( `o*架凛 ◆eLv4l0AA9E (ID: 81HzK4GC)
*。7 「叶わぬ願い」
「ただいま」
流は、重々しく言う。途端にどたばたと音がして、娘である杏がでてきた。
「お帰り、お父さん」
杏は言い、とびっきりの笑顔を見せる。
この笑顔を壊すなんて……自分にはできない……。流は思った。
だが、神主の娘だからといって例外はないのだ。
「杏。話があるんだ」
父の何かを感じとったのか、杏は静かに口を開いた。
「な、なに?」
「中で話そう」
流はそういうと、杏の背に手を添え、部屋の中へとはいっていった。
流と杏は、机を挟んで向かい合わせに座る。
「杏……あのな」
流が話し始めようとした時、杏が思いがけないことを口にした。
「わかってるよ」
「…………え?」
流は唖然とした。選ばれし者は大婆様と自分しか知らないはず。
杏はまだ知っているはずもないのだ。
「どういうことだ……」
「私……未 来 が 見 え る の」
杏は少しうつむきうつむきながら言った。
流はそれほど驚いたそぶりも見せずに言った。
「やはり……。大婆様の血をひいている……」
そう。杏の母は、杏がまだ幼いころ、十五夜の晩に選ばれ姿を消した。
その母の母、つまり杏の祖母が大婆様と呼ばれる人物なのだ。
桜桃家は、先祖代々夢想神社の神主として、親から子へと受け継がれてきた。
大婆様の名は知られていないが、代々この神社の巫として受け継いできたと言う。
男子なら神主、女子なら巫。どちらにしろ、将来は決められている。
杏は将来、神社の巫を継いでくれればと願っていたが
だが今になってはそれももう叶わぬ願いとなってしまった。
未来が見えるというのは巫の力の一つだろう。
「まだ不安定なんだけど……。
月が紅く輝いてて、私は誰かと森の広場にいて……。
父さんがいて……。そうかなって思ったの」
「そうか……」
流は本日三度目のため息をついた。
選ばれて、杏はいったい何を思っているだろうか。
悲しい?寂しい?自分を哀れむ?
杏はいつも笑顔で自分の気持ちを隠そうとしているように見える。
気のせいだろうか……。
そして杏は、また笑う。
「村のしきたりだもん。しょうがないよね!私、もう寝るね」
「あ、ああ。おやすみ杏」
「おやすみ、父さん」
杏はそう言うと、自分の部屋へ行ってしまった。
流はしばらくじっと動かず何かを考えこむと、自分も休息をとるために立ち上がった。
Page:1 2
この掲示板は過去ログ化されています。