ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 駆け抜ける少女
- 日時: 2009/12/04 18:26
- 名前: ありさ (ID: zr5xYoWQ)
- 参照: http://akatukiarisa.web.fc2.com/sousin.html
こんにちは〜ありさと申します。
この小説は戦争をモチーフにした小説です。
明るい内容ではないと思ったので、ココに投稿させていただきます。
【プロローグ】
:::1994年 昭和19年:::
ここは栄恵村。
小さな村だけど 自然はとっても豊かな村。
この村に住んでいる真奈は 村にある緑の丘が大好きだった。
芝生がたくさん茂った丘の中央に 1本の大きな木があるのだ。
真奈はいつもこの丘で白いワンピースを着て、遊んでいる。
真奈は、今日も丘で遊んでいた。
「ららら〜ららら〜らら〜ら〜♪」
飛び跳ねて遊んでいると。
「まーな!何やってるんだ?」
この子は哲也という隣に住んでいる男の子。
「今、遊んでたんだよー」
「お前の母ちゃんが呼んでるぞ」
「えっじゃ、帰るね!報告どうも〜」
「じゃあな」
たったったったったっ
この村の風はとても気持ちがいい。
黒い髪が 風に靡いている
真奈の白くて細い足が 芝生の上を駆けていく。
ガラガラッ
「ただいまぁーっ!」
「おかえりー」
「真奈!あら、おかえりなさーい
ご飯食べなさいねー」
お父さんとお母さん。
「もーちろん!お腹空いちゃったよ」
今は戦争中なので、ちょっとのおかずくらいしかないけど・・・
食べられるだけで いいよね。
真奈は昼食をもくもくと食べてしまった。
「ごちそーさまー」
食器を台所に置く。
「あのね真奈・・・広島のおばあちゃんが心配だから、1ヶ月くらい様子を見に行きたいんだけど・・・いいかしら?」
「全然ダイジョウブだよ」
「でも・・・実は・・・お父さんね・・・」
お父さん急に黙り込んでしまった。
「ん?」
「お父さんね・・・戦争に行かなくちゃいけないんだって」
戦争に行く——それは死に行くに近いこと。
お父さんは行ってしまうのだ。
「・・・・・・そうなんだ」
「真奈を一人にできないんだけど・・・おばあちゃんも一人でしょ?・・・」
「平気だよ。一人でも。
それに・・・お父さん、頑張ってね!
絶対負けないでね!」
「おう!」
それから数日後。
お父さんは
行ってしまった。
頑張ってね・・・お父さん・・・
真奈の切ない気持ちが 風に乗っていったようだった。
真奈は まだ 戦争の恐ろしさを 十分にわかっていなかった。
【プロローグ】
Page:1