ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- Vaioret+2
- 日時: 2009/12/24 23:35
- 名前: savr. (ID: 7UgwjZ6c)
題名はバイオレット・・・
つまり紫という意味ですね^^
“紫”と話はまったく関係ありません^^;
感想などいただけると私、嬉しくて泣きます。笑
- Vaioret+2 ( No.1 )
- 日時: 2009/12/24 23:58
- 名前: savr. (ID: 7UgwjZ6c)
第一話 嘘
『おはよう。今日からいとこが泊まりにくるから、準備しておいてね。』
『はーい。』
私は南雲和幸。“なぐもかずさ”って読む名前で、中一の女子。
私は一人っ子。お父さんと二人暮し。
お母さんは私が小さい頃に家を出て行ってしまった。
お母さんなんか居なくても、別に平気。
お母さんが居て良いなーとも思わない。
──ただ、お姉ちゃんがほしい!
お姉ちゃんさえ居れば毎日が楽しいのに。
そう思ってると、父さんが、
『和幸。朝ごはんはテーブルの上。お父さんは用事があるから出かけてくる』
といって家を出た。
この家はみんな自分勝手で自己中。
用事がある、なんていってるけど、本当は私の次のお母さんになる人と会う事だ。
私はお母さんの声も顔も知らない。
だから、探すとしても手がかりがないから会えないのだ。
・・・まぁ、あっちが私に会いに来るというのなら話は別だけど。
“和幸!”
そう呼ばれた気がして振り返る。
もちろん後ろには誰も居ない。
私は生まれつき幻聴が聞こえるのだ(??)
幻聴というか・・・私に憑いてきている誰かの声が聞こえる・・・?
食パンを食べながらTVを見ていると、“ピンポーン♪”とチャイムが鳴った。
『はい!・・・あ!由左チャン??もう着いたんだ!家上がってー』
私はいとこの由左ちゃんにそういうと、さっきまで食べていた朝食をせかせかとかたづけた。
『おじゃましまーす!!』
と、由左ちゃんたちの家族や兄弟が上がってきた。
『いらっしゃい!ごめんね!今父さん用事があるって言って外出てるんだ。お茶出すから座っててー』
湯呑みに茶っぱを入れて湯を沸かす。
お湯が沸く間、由左ちゃん達と喋ってよう。
私は台所を離れた。
- Vaioret+2 ( No.2 )
- 日時: 2009/12/25 00:16
- 名前: savr. (ID: 7UgwjZ6c)
* * *
『和幸ちゃん、しばらく見ない間に大きくなったねぇ!!』
『ちゃんと食ってるかー??』
由左ちゃんの家族が私に話しかけてきた。
『はは。ありがとうございますー^^』
『和幸??今日お土産買ってきたから食べてー!!』
ん!!この声は・・・
『ちづるちゃん!!』
ちづるちゃんはまたしても私のいとこで、由左ちゃんのお姉ちゃんにあたる人。
ちなみに由左ちゃんが小学四年生で、ちづるちゃんが高校二年生。
『お土産ありがとう!!これ、なに?』
『それは福島限定のからしあられ!!なつかしいでしょー??前来たとき美味しそうに食べてたから買ってきたよー!!!』
『覚えててくれたんだ・・・ありがとう〜!!』
あーっ!!本当っ、お姉ちゃんって良いなぁ。
由左ちゃんが羨ましいよ。
『ただいまー。おお、由左もちづるもいらっしゃい!ゆっくりしてけねー』
お父さんは、帰ってくると、私の耳元でぼそり。
『お湯、沸かしっぱなし。』
あっ!!
忘れてたぁ・・・!!!
台所へ走って、火を止め、お湯を湯呑みに入れた。
『光一君、久し振りー!!!』
っと、居間の会話が聞こえる。
光一君、とは私のお父さんの事。
めーっちゃ若いから、由左ちゃんもちづるちゃんも、光一君呼ばわり。
お父さんは18の時結婚して、その時に私が生まれたから、いま31歳。信じられないでしょ!?
もちろん、学校一若い親を持つ私である。
『気が利くじゃん。偉いなぁ』
光一く・・・お父さんはそういって着替えた服を洗濯機に入れた。
『和幸。明日、あの人が挨拶に来るよ。』
『・・・は??』
『結婚する事になったんだよ。あの人と。』
お父さんは耳元でさらり。といった。
『本当に私の次の“お母さん”になっちゃうわけぇ・・・?』
お茶請けのかごにからしあられを入れながらがっくり。
『なぁにはなしてんだぁ??』
台所に入ってきたのは・・・
『悠平くん!!!』
由左チャンのお兄ちゃんで、ちづるちゃんと同い年の兄弟。
『なんかかっこよくなってるー!!!』
『そうかぁ??和幸は相変わらずブスだな!!』
『なんじゃそりゃー!!!』
とか話しながらも、悠平君はお茶を、私はお茶請けを持って居間に戻った。
- Vaioret+2 ( No.3 )
- 日時: 2009/12/25 00:28
- 名前: savr. (ID: 7UgwjZ6c)
* * *
『和幸さぁ、一人っ子って寂しくないの??』
悠平君が聞いてきた。
『私??うん・・・。寂しいってゆうより、つまんないかな。』
『じゃあ和幸にちづるあげるよー』
と悠平。
『えっ??本当?!』
『うふふ。私は別にかまわないよー』
とちづる。
本当に!?ちづるチャンが家に!?
──このとき、ちづるちゃんたちは笑い半分で言ってたんだろうけど、私は本当ーに信じていた。
『じゃぁじゃぁ!!一緒に寝たり、ご飯食べたりしようね!!』
『あはは!!和幸ちゃんったら!!』
由左ちゃんのお母さんは大笑い。
私はにっこにこになりながら、からしあられをつまんだ。
『そうだ。今日、昼バーベキューするから材料買わなくちゃだね。ちづる、悠平、由左?和幸ちゃんと四人で行って来れば??』
『うん!行く☆和幸も行くよね??』
『行くっ!!何買ってくれば良いの??』
『そうだよ!!何を買ってくれば良いのー?』
ちづるちゃんがお母さんに聞いてる。
『うーんとね、ピーマンと玉ねぎととりももにくと・・・』
ちづるちゃんは一生懸命携帯でメモしていた。
『私着替えてきまーす』
『由左もーっ』
『分かった。一緒にいこっ??』
『待って待って!!あたしも一緒に着替える!!悠平!のぞきにこないでね!?』
『はいはい。さっさと着替えてこいよー』
『さー!変態悠平は置いてって着替えちゃおー!!』
ちづるちゃんが言った。
- Re: Vaioret+2 ( No.4 )
- 日時: 2009/12/25 00:37
- 名前: savr. (ID: 7UgwjZ6c)
(^^)
- Re: Vaioret+2 ( No.5 )
- 日時: 2009/12/25 10:26
- 名前: 京 (ID: Yc865qQL)
こんにちはーっ!!
狂乱さんとこにいた子ですっ
あのコメ読んで気になったので来ちゃいました
よかったらコメさして下さい(^o^)/
・・・って言ってる時点でコメしちゃってるか;
主人公(和幸ちゃん)の境遇(?)とか最初の方で書いてあるので
お話の世界観っていうのかな?それが分かりやすかったです!
由左ちゃんとかちずるちゃんとか、悠平君とか登場人物増えたけど
一人ずつちゃんと紹介みたいなのあって
どんな人なのかとか名前とか、記憶力ほとんどない私でも覚えられましたッ
おとーさん若いのいーな・・・
ちずるちゃんと悠平君ってもしかして双子!?
(違ったらごめんさい;)
この掲示板は過去ログ化されています。