ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 暗闇文庫—オリキャラ募集中
- 日時: 2010/02/26 21:22
- 名前: みちる君 (ID: 6PSxBKjg)
- 参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?371512
はい、こんばんは または こんにちは
本当にあった話を載せていこうかと思いますけどよろしくなのです!そのためグロ表現などはありません。てことでよろしくおねがいします
と、ここで・・・
お客様は
です・U・)v
ちなみにコメントはタメでもかまわないので♪
あとオリキャラ募集してます
〜オリキャラ用紙〜
名前【】 フリガナ【】
性別【】
性格【】
容姿【】
サンボイ「」
「」
「」
〜THANKYU!〜
- Re: 暗闇文庫—オリキャラ募集中 ( No.2 )
- 日時: 2010/02/27 09:40
- 名前: 茶菓子 (ID: cUuPOcc7)
〜オリキャラ用紙〜
名前【小澤 七菜】 フリガナ【オザワ ナナ】
性別【女の子】
性格【めんどくさがりだけど以外にノリが良い。
まぁなんとかなるかな。が口癖】
容姿【美少女だが性格のため一部の人しかモテない
】
サンボイ「何でこの世に漢字があんの?
新聞読むため?
だったら新聞全て平仮名にすれば良いじゃないか!」
「ん?それ良いじゃないか!やろうぜ!」
「うわーこういうの面倒。パース」
お願いします。
- Re: 暗闇文庫—オリキャラ募集中 ( No.3 )
- 日時: 2010/02/27 19:04
- 名前: みちる君 (ID: 6PSxBKjg)
- 参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?371512
>>002 オリキャラありがとうございます!使わせてもらいますね。
本編
私たちは二時間もバスに乗ってやっと富士学園へとたどり着いた、ちなみに私は哀舞 冥だ。小学校五年生になって何故か学校も何処かと統合するらしいこの学校での最後の富士学園修学旅行らしい、ちなみに隣にいる男子は・・・
「きれいだよ〜!ほら、冥ちゃん〜♪」
邪魔だ、かなり邪魔で邪魔すぎるので叩いておいたコイツは御神 裄、本人がド天然なのかドMなのかどっちかのヘタレさん。実をいえば恨みを晴らすという黒魔女と同じ能力を持った死神だったりするが、そんな面影なんて何処にも無い
「痛いな〜・・・ブー(・3・)」
口をとんがらせている裄を放っておいて、私は今日から2日間は過ごすだろうという部屋に行った。ちなみに名前は「チュウリップ」だ、「チュウリップ」なんて何処の宿行ってもないんだと思ったが・・・自由時間になると私はとなりの裄の部屋に来た
「よっ!」
この元気なイケメンってのは一薔薇 璃威だ、モテモテだからよくラブレターとか貰っているらしいけれども、私はそんなことなんてどうでもよかったから普通に接している。裄のとなりには・・・全然知らない女の子がいた、え・・・私より先に彼女とか作ったら嫌だ、こんなヘタレがモテるかよ!
「あ〜、俺は小澤 七菜だ、とりあえずよろ〜」
コイツ・・・面倒くさがりやなのか、面倒くさそうにダラダラと自己紹介していたから私のことが嫌いなのかと思った、ちなみに七菜は璃威の元彼女らしい。裄が関わってなくてよかったと思う・・・
「お前〜、まさか裄の彼女とか思ってたか?ププ〜っ」
あぁ図星しているのかもしれない、璃威の質問に少しビクッとしていたのでまた璃威は『ププ〜ッ』と笑っていた、裄は全く気づいていないらしく話を裄が戻した。
「僕らは一緒に怪談話でもしようかな〜って思ってたの^^」
ニコニコとそんな事を話す裄が少しだけ珍しく感じた、今年からのクラスメートだが驚かされて泣き出していたり、少し触れただけで『ビクッ』ってなったりしてヘタレなだけかと思った。それには七菜も賛成のようで拍手をしていた、さっきの顔とはかなり大違いだ
「ん?それ良いじゃないか!やろうぜ!」
何故かジャンケンで裄から璃威・・・私が来て最後に七菜が話すことになった、裄の顔をじーっと見つめた。そして裄の話が始まった
「『こっくりさん』って知ってる?あのね・・・僕らが通っている学校で『こっくりさん』やってたんだって、そしたら本当にとりつかれちゃった子がいるんだ。その子が急に目を吊り上げて怖い顔になって『コンコン』って言い出して、電車に無理やり乗せて伏見神社まで行ったらしいんだ。そしたらその子は元通りになったんだけど、とりつかれてからの記憶が全然なかったんだって」
裄は一応死神だから神様、これでいう『稲荷様』の話だって流石に聞いているだろう、本当に目を吊り上げたりして裄自体が怖い感じだった。次は璃威の話だ、よく女の子たちが璃威の席に集まって怖い話をしていると『キャー』とか聞こえて璃威に抱きついている女の子がいたりして今で言うホストみたいだった
「じゃあ俺の番な、1963年に日本で最初に開通した高速自動車専用道路。
京都市内の道路用地買収で、当時のお墓を買収し建設した。
京都の名神高速は、お墓の上を開通したんだ。
1960年前後に、お墓の移転の為に古い土葬のお墓を掘り起こすと棺おけの内側に傷(爪でかきむしるような傷)の有る物が、多数出た。
土葬された人間が『棺おけの中で生き返る』なんて今じゃ有り得ないことだけど・・・
夏の暑い時期に心臓麻痺で死亡すると、昔は多いらしかったんだって」
これってどっかのテレビで聞いた、とにかくつまらない話だった、私の番が来た。私は『おかっぱの女の子』について話そうと思ったけど・・・
こんなことになるとは思わなかった
「あの・・・これは此処で実際に起こった話なんですけど、実は此処で魂のまま彷徨ってしまっているおかっぱ頭の子供がいて実際に見た人は一生その顔を忘れなかったらしいですよ」
短い・・・かなり短いが、コノ話によって私たちはタイヘンな事件に巻き込まれてしまうことになってしまうなんて全く知りもしなかった。結局、私の話で夕食の時間になってしまい小澤も部屋に一度戻っていった、私は裄と食堂に行った
—午後8時
ちょうどトイレしか出入りできなくなってしまう時間に少しだけ近かった、急にとなりの部屋にいた璃威が他の男子と一緒にコッチの部屋にやってきた、慌てて駆けてきたからかスリッパを履いていなかった。私たちもちょうど着替える所だったが、男子たちが来ておどろいていただけだった
「ちょ・・・お前ら、こっちに来てなかったか!?」
女子たちは「知らない」と言うだけで、璃威が私のほうに顔を向いてこう言ったのだ。
「赤いスカートに・・・おかっぱ頭でニヤニヤ笑ってたんだよ・・・」
おかっぱ頭の少女、私と姿が似ていた感じだが私は旅行バックを整理していただけでとなりの部屋には流石に行けなかった、とりあえずとなりの部屋に行って少し待ってみると・・・いたのだった。おかっぱ頭の少女がニヤニヤと笑っていた
「え・・・う、嘘でしょう」
今、現実におかっぱ頭の少女が幽霊として見えてしまっている。結局それは、その夜だけの出来事でその後におかっぱ頭の少女がいたのかいなかったのかの話は聞いたことが無い・・・。
「裄・・・あれは一体・・・」
「魂は消えないこともあるから・・・」
終わり
- Re: 暗闇文庫—オリキャラ募集中 ( No.4 )
- 日時: 2010/02/27 16:12
- 名前: na- (ID: B1rykyOu)
おもしろそうですねwww
- Re: 暗闇文庫—オリキャラ募集中 ( No.5 )
- 日時: 2010/02/27 19:03
- 名前: みちる君 (ID: 6PSxBKjg)
- 参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?371512
>>004 コメントありがとうございます!これからもよろしくなのです♪
- Re: 暗闇文庫—オリキャラ募集中 ( No.6 )
- 日時: 2010/02/27 22:45
- 名前: みちる君 (ID: 6PSxBKjg)
- 参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?371512
二冊目 お化け屋敷
哀舞 冥(アイマイ メイ) 小5、ドSで裄の友人のような存在、敬語口調が多い。意外と優しくてツンデレ
御神 裄(ミカミ ユキ) 小5、冥によく叩かれていたりするけれど本人は気にしていない、甘い声が特徴。
村雨 青(むらさめ あお) 小5、冥の塾の親友で一緒に遊んだりしていることが多い子。よくわからないけれど「あ〜う」が口癖になっている、意外と頭は良いほう
この掲示板は過去ログ化されています。