ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- かくれんぼ
- 日時: 2010/07/09 18:43
- 名前: カッチャン (ID: QMJmjark)
初めましての方は初めまして。
お久しぶりの方はお久しぶりです。
カッチャンと申します。
今まで二次中心でしたが、たまにはと思い。
ホラーを書いていきたいと思います。
更新頻度は少ないですが、よろしくです。
荒らしなどの誰かを傷つけるレスはやめてください。
小説を書くことに関して、上手いとは言えません。むしろ、下手きわまりないです。
御了承ください。
でわ。
キャラ説明は、追々していきますので・・・。
Page:1 2
- Re: 鬼ごっこ ( No.3 )
- 日時: 2010/07/09 18:42
- 名前: カッチャン (ID: QMJmjark)
怪物くん様
申し訳ありません。
なかなか時間がとれなくて、更新が少なくて。
少しずつ更新します。
- Re: かくれんぼ ( No.4 )
- 日時: 2010/07/09 18:46
- 名前: カッチャン (ID: QMJmjark)
序章
さぁ・・・始めましょう?
たのしいたのしい遊びを・・・
貴方は、ただ願い事をしながら隠れるだけ。
私に見つからなければ・・・
その願いは叶うでしょう・・・・。
さぁ、楽しい“かくれんぼ”の始まりです。
序章 完
- Re: かくれんぼ ( No.5 )
- 日時: 2010/07/10 18:41
- 名前: 怪物くん ◆uF7zrUquPo (ID: gM9EmB37)
本当に願いがかなうといいですね♪
- Re: かくれんぼ ( No.6 )
- 日時: 2010/07/16 20:05
- 名前: カッチャン (ID: L46wKPpg)
第一話 噂
「ねー知ってる?」
クラスの女子が、噂話をしている。
いつものことだ。五月蠅いくらい騒いで。
怖いだの、面白いだの、あーだこーだ言って。
本当のことは知らないで。
ただ噂を信じて。
それを、本当だと信じたりして。
五月蠅く騒ぐ。
それが、いつも繰り返されているのだ。
どんな話だろうと・・・。
「かくれんぼに誘われて遊びに行った子どもが、帰ってきてないんだって。」
「1人は、飢えて梟(ふくろう)に食われて死体になってたんでしょ?」
「うん・・・怖いよね。」
あぁ、最近ニュースになってる
『連続児童失踪事件』
のことか・・・・。くだらない。
ただの事件だろうが。
怖い話にするか?普通。
「児童って、みんな私たちぐらいの歳とか・・・」 「もっと小さい子だよね。」
そう、消えるのはいつも児童。
大人じゃない。
ま、大人は簡単に話に乗らないからな。
それにしても・・・・・
——————“噂”だろ?—————
第一話 噂 完
- Re: かくれんぼ ( No.7 )
- 日時: 2010/10/30 16:17
- 名前: カッチャン (ID: Sua4a79.)
第二話 叫び
「ねー聞いた?」
「あの事件またあったらしいよ。」
「しかも、今度は人の叫び声が聞こえたって・・・」
叫び声・・・ね。
そりゃ、ずっと隠れてて辺りが暗くなれば、
カラスの鳴き声とかだけでもびびるでしょうよ。子どもだし。
「その叫び声のあと・・・どうなるか知ってる?」
「へっ?!」
後ろから急に声がしたと思えば、そこには1人の少女が立っていた。
ええと・・・この子は確か・・・
「疎条院 茜(そじょういん あかね)。人の名前も覚えられないの?」
「・・・で、そのお嬢様チックな疎条院が何の用?」
「あら、初めて話すのに失礼な話し方ね。ま、いいわ。かくれんぼのあと、どうなるか知ってる?」
「知るか。子どもが消えるだけだろ。」
「消える・・・ねぇ・・・言い方としては良いんだけど・・・正確には・・・」
—————その子ども達が、死んじゃうの。————
「は?」
「そうすれば、叫び声が聞こえてもおかしくないものね。」
「んだよ、何が言いたい」
「私ね、そのかくれんぼ誘われたの。」
「・・・・え。」
・・・・思いも寄らない言葉が、俺の脳内に響き渡った・・・・・
第二話 叫び 完
Page:1 2
この掲示板は過去ログ化されています。