ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

闇の彼方に
日時: 2010/07/30 21:16
名前: 夜月 (ID: Ji63CujB)

どぅもゞ


クリックどーもゞ




まぁゆっくりご覧になって行って下さいw


このお話は何気 昔の私みたいです



Page:1



Re: 闇の彼方に ( No.1 )
日時: 2010/07/30 21:31
名前: 夜月 (ID: Ji63CujB)

あぁ もう 朝か

昨日 何時に 寝たっけ?

えっと・・・




「早く 起きて 勉強 しなさい」

あの頃の私には両親や先生の言う単語

一つ一つが嫌いだった


____2年前

私は小学6年生だった

小2から塾に通い始めていた

小4までは順調に階段を昇れた

順位もいつも2ケタで

テストの度に上がった


最悪・・・。

小5から私の考え方が

いっきに変わった

何をしても

今まで通り勉強しても

何も頭に入らない

両親の声が

五月蠅い

(いい加減黙ってよ・・・!)

「何その目。」

(何って、私の目。普通の。)

両親は敵になり

学校では

私はイライラが溜まりにたまり

友達に当たった

     ____1人になった

(大丈夫 私は1人でも 生きれる)

母が怒ると私はとても憎んだ
母が褒めてくれると
私もとても嬉しかった

あの頃は両親も私のわがままに

付き合っていたのだろう



塾では私の友達が苛めにあっていた

「貴方が守ってあげないと・・・」

母はいつもいつもこう言う

(なんで私が)


授業が嫌になった

私達は授業中に隠れて

マンガを読んだり飴をなめたり
ゲームをしたりした

もちろん先生が来たら
さっ
と、隠した。

次第に嘘をつくようになった

勉強勉強と言われるほど
頑張れ頑張れと言われるほど

勉強したくなくなった

してるふりをした。しまくった

おかげで成績は落ちた

ここら辺から
私は
今の私へと
変わって行ったのだろう

偽善者 の様な “私”  へと ね


Re: 闇の彼方に ( No.2 )
日時: 2010/07/30 21:42
名前: 夜月 (ID: Ji63CujB)

次第に普通の人が思う感情が

変になってきた


本当に本当に清純な人
少し悪いところがある人でも

TVで哀しいところが来たら
なんとなくでも哀しくなるだろう

涙がこぼれる人も出るかもしれない


自分は悪くないのに

責任を全て押しつけられたら

そいつを怨むだろう

悔しいだろう


私は  悔しくなんてない

別に どうでもいい

ただ  復讐の方が面白そう

なーんてね

とか

次第にネットを使うことが多くなった

掲示板に書き込めば
誰か1人ぐらい同情してくれるだろう

なんて馬鹿な考え

実際この社会
同情してくれる人間なんて
居るわけないじゃん

全部見せかけだよ見せかけ

中では欺いてるんだろう
どーせ

人間なんてそんなもんだ



ちょっとしたことで
すぐにキレることは

キレ性

っていう。


しょうがないじゃん

キレるようなことしたお前がいけないんだろう

私がキレ性なら

お前はキレさせ性だよ

ったく・・・


周りを見下すようなこともした

同情したふりをして

鼻で笑ってたこともあった





そんな時に
父を大爆発させることが起きた


請求6万円

携帯のパケット代だった

私は周りの人間に無料といわれて

使った

と、言い訳した。


さすがにはじめてだったから

すぐに許してもらえた

だが残念なことに

それは先月分で

今月分が待っていた


今月分が来ると母はものすごく怒ったけど

この前言われたんだからしょうがいないじゃん

と私は思った

今月分のことぐらいも考えなさいよ


Page:1



この掲示板は過去ログ化されています。