ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

Classroom game
日時: 2010/08/06 09:41
名前: くろうさぎ (ID: YLB79TML)

はじめまして^^

くろうさぎです。

この小説は、クラスの中でおきたゲームをかこうと思っています。

ドがつくほどの素人がかきますが、

どうかよろしくお願いします^^


  o゜★,。・:*:・☆゜ キャラ紹介゜☆,。・:*:・゜★o

小早川 叶 【Kobayakawa-kanau】
性別 ♀
性格 静かな頭脳派。
   メガネがないとあまり見えない。

伊瀬 美春 【Ise-miharu】
性別 ♀
性格 男子からよく好かれ、女子からは、微妙・・・
   惑わせるのが得意。
   他人の不幸が好き。

渡辺 隼人 【Watanabe-hayato】
性別 ♂
性格 肉体派で運動がとくい。
   人を脅すのが得意な不良。

茉元 樹奈 【Matumoto-juna】
性別 ♀
性格 女子との関係が深い。
   几帳面で掃除好き。
   どんな時も笑顔をみせる。

一之瀬 堅 【Itinose ken】
性別 ♂
性格 友情第一のいいヤツ
   一人の人をほっとかず協力して行動する。
   嘘をつかない。

J 
性別 ♂
性格 ゲームの管理人の仲間。
   優しい一面もあるが、ゲーム中は、かなり厳しい。



さぁ、ゲームをはじめましょう・・・

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12



Re: Classroom game ( No.13 )
日時: 2010/08/06 12:59
名前: agu (ID: zr1kEil0)
参照: http://blogs.yahoo.co.jp/saku5811/17090280.html

最近、殺人をテーマにした小説が多くなってきました。

死の感覚が薄れている様に感じます。

昔は死が身近にあってその恐ろしさを皆、分かっていました。

現代は死が一種の憧れと化している、とオーストリアの哲学者は言っています。


貴方の小説を批判する訳ではありませんよ(苦笑)

Re: Classroom game ( No.14 )
日時: 2010/08/07 11:14
名前: くろうさぎ (ID: YLB79TML)

アキラサマ>おぉぉ・・・死なないでくださいね、アキラサマの小説楽しみにしてるんで。絶対、死なないでくださいね((しつこい

aguサマ>最後の苦笑いが気になりますwなぜか、大人っぽいコメがよくあるのは、気のせい???

ミコト>名前を暴露するな(笑)
    ミコトのも少しだけするでw

Re: Classroom game ( No.15 )
日時: 2010/08/07 11:37
名前: dr (ID: 18vru4k2)

drですよ〜〜来てみました。
なんとまあ…この後の展開が楽しみですね。
テレビにうつった仮面?お面?の人…
ライ○ー○ー○の人たちを思い出した(隠し方おかしいな
更新待ってるぞ〜〜

Re: Classroom game ( No.16 )
日時: 2010/08/07 11:43
名前: くろうさぎ (ID: YLB79TML)

『次のゲームを始める前にクジを引いてください。』

彼らの前に用意されたクジは、普通の紙で作られたあみだクジだった。

「なにこれ?貧乏臭いわ。」
『殺されたいのですか?』
「嘘ですわ、とてもステキなクジですこと。」

美春の笑顔が、とてもひきつっていた。

『では、クジをしてください。』

皆は、準備された鉛筆で適当に名前を書いていった。

『J、結果を報告しなさい。』

「かしこまりました。結果報告です。Aペア、伊瀬様と一之瀬様。Bペア、渡辺様と茉元様。最後のCペアは、小早川様とわたくしJとの対戦となります。」

『小早川様、よろしいですか?』

「べつに、誰になろうと私は、勝つ。」

Re: Classroom game ( No.17 )
日時: 2010/08/08 18:21
名前: ミコト (ID: 8hgpVngW)

美春www
ふいたよww


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12



この掲示板は過去ログ化されています。