ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

暴走少女!!
日時: 2010/10/24 20:39
名前: イチゴ (ID: 0T0BadNT)

クリックありがとうございます!
初めまして!イチゴと申します。
全然ダークじゃないし、へたっぴだと思いますし、
塾通ってるので、更新が遅くなるかもしれませんが、
どうぞよろしくおねがいします。
突然ですが・・・
ルールその1・・・荒らし、悪口などはやめてください。書き込む人は、そこの「戻る」ボタンを押して
戻ってください。
ルールその2・・・グロいのが苦手な人も、「戻る」
ボタンを押した方が身のためです。
ルール(?)その3・・・コメント大歓迎!!
アドバイスほしいです!よろしくおねがいします。







Page:1



Re: 暴走少女!! ( No.1 )
日時: 2010/10/24 21:13
名前: イチゴ (ID: 0T0BadNT)

奈々「ねえ、あたしの使いぃ?あれとってえ!」
うざああああああああああ!
あたし、桜。勝手にこいつ(奈々)の使いにされてる。
奈々「ねえ!聞いてるぅ?とってったらあ!」
あたしは言われた通りにあれをとった。
とった瞬間、ひらめいた。
それは・・・
「殺す」。
悪魔のささやき“殺しちゃえば?自由になれるよ。”
天使のささやき“だめだめ!たいせつな命なんだから!”
桜は天使のささやきを聞かなかった。
もう本気で怒っていた。
今日の放課後。皆が全員帰ったあと・・・

Re: 暴走少女!! ( No.2 )
日時: 2010/10/27 18:40
名前: 天使の白猫& (ID: uOIKSYv5)

桜「ねえねえ、奈々様〜。今日の放課後、来てくれ
ません?一人で・・・。」
こいつ(奈々)には「様」をつけないといけない。
そこがうざい。
奈々「はい?・・・別にいいけどぉ〜。一人でもぉ〜」
桜「わあ!ありがとうございます!」
わーざわーざ、驚かないといけない。
はあー。うざいうざい。
でも、殺すの楽しみぃ〜!

Re: 暴走少女!! ( No.3 )
日時: 2010/10/27 19:00
名前: 名無し (ID: S20ikyRd)

う〜ん
イマイチですね 描写もあまりありませんし。
台本小説はやめたほうがいいですよ。
皆嫌いがっています。

後、文章が少なすぎです。

そして話が唐突すぎませんか?
あと主人公も性格がおかしすぎだと思います。

あれじゃあ障害者ですよ。
殺すの楽しみなどと言えるのですか?

普通だったらもっとどきどきしていてすごく緊張していると思います。

殺す動機もおかしすぎますし
そんだけで普通殺そうとなんて思わないと思います。

もっといじめられてひどいことをイッパイされたりしたりしてからならわかりますが。


もう少し腕を磨いたらどうですか?

以上です
長々とすみませんでした

コレを罵声と見るもアドバイスと見るも貴方の勝手です。

好きなように理解してください。


Re: 暴走少女!! ( No.4 )
日時: 2010/10/27 19:36
名前: 夜兎 (ID: 9Gb.eK5t)

君は俺と同じででしゃばりらしい。
言い方を考えろよ。アドバイスは的確だが、言い方が少々キツい。自信を消失させるような言い方するのは逆効果になりかねないよ。


スレ主
確かにナナシ君が言っているように台本はやめた方がいいと思います。
念のため簡単に説明すると、台本小説とは描写が少なく、台詞ばかりの小説の事です。
パシリにされただけで殺人に走るのは怖すぎです。ガタガタブルブルなのでもう少し前振りを書いた方がいいと思います。
入り方として、まず人間関係をもっと分かりやすくした方がいいと思います。

「ねえ使い〜…」
使いじゃ分かり憎いと思います。
パシリの方がいいかな。


上げる点はまだありますが、とりま、まず他の人の小説を読んで参考にするとか、書き方を調べてみるといいかもしれません。
頑張って下さい。

Re: 暴走少女!! ( No.5 )
日時: 2010/10/27 19:45
名前: 名無し (ID: S20ikyRd)

>>4
同感です

>>0さんへ
がんばってくださいね
応援してます


Page:1



この掲示板は過去ログ化されています。