ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

パンドラの箱・ノアの方舟
日時: 2010/10/31 10:07
名前: 失走者 ◆CbpqvvjgNk (ID: jM89U6Tv)

クリックどうもありがとうございます、こんな物を見ようと思った貴方にお礼の言葉を述べたくない。
冷たい目で見てろ。

Page:1



Re: パンドラの箱・ノアの方舟 ( No.1 )
日時: 2010/10/31 10:08
名前: 失走者 ◆CbpqvvjgNk (ID: jM89U6Tv)

                  プロローグ。

プログラム“パンドラの箱”を作動します。

成功です。

“悪”が起動します。

成功です。

“希望”を削除しました。

プログラム“ノアの箱舟”を作動します。

失敗です。

“ゴフェルの木”をインストールして下さい。

プログラム“ノアの箱舟”を作動します。

成功です。

“洪水”を起動します。

成功です。

“虹”をインストールしますか?

いいえ。

終了しますか?

はい。

プログラムを終了します。

Re: パンドラの箱・ノアの方舟 ( No.2 )
日時: 2010/10/31 11:32
名前: 失走者 ◆CbpqvvjgNk (ID: jM89U6Tv)

第1話

「新年明けましておめでとうございます!ついに2999年になりましたね!」

「「「そーですか!」」」

司会者の言葉に観客がお決まりの台詞で返す。

みんなニコニコと笑っているが、どこら辺が楽しいのか俺にはわからない。

それでも俺は今日も、電気屋のテレビで超長寿番組“笑っていいとも?”を見る。

電気屋の娘、同じ年の士気子が俺に気づく。

「いやー私はね、この調子ならノストラダムスの2999年に地球が滅びるってのは外れると思うんだよね」

「「「そーですか!」」」

「さぁ!2999年最初のテレフォンショッキングといきましょう!」

士気子が近づいてきたので、電気屋のテレビから離れた。

「長門、アンタって本当に懲りないよね。何も買わないのに、売り物のテレビで笑っていいとも?だけは見てさ」

手に持っている箒で士気子が俺を叩く。

いつもの、帰れ!の時にやる行動だ。

「俺テレビ持ってないもん」

「テレビの持ってる持ってないは関係ない!客はみんな平等なの!帰れ!店のブラックリストに長門って載せるわよ!」
 
バシバシバシバシバシと容赦なく叩いてくるので、渋々俺は電気屋から出た。

「二度と来んな!!」

塩をぶっかけられた。

お腹が空いていたので舐めながら町を歩いた。

町には英語と日本語のごちゃまぜで書かれた看板と、古き良きアメリカの建物とただ古いだけの日本の建物が、ごちゃごちゃと建ち並び、喋っている言語も英語や日本語だった。

アメリカの日本州。

そこの、数少ない文化保護区で生まれ育った俺は、日本語と英語が完璧に喋れるバイリンガルだ。

今にも死にそうなホームレス、実は盲人ではない乞食、まだ寝ているストリートギャングをまたいで、俺はいつもの麻雀荘に向かう。

「ロン!清老頭ネ、俺の勝ちネ」

中華人の王のよく響く声が聞こえる。

今日も麻雀荘で中華人の王と、台湾人の孫、モンゴル人のハーン、ソ連人疑惑が掛かっている国籍不詳の華京院が麻雀をやっている。

遠慮なく俺は部屋に飛び込み、試合を中断させて叫ぶ。

「俺、決断した!」

「五月蠅い!」

華京院が俺の足を踏みつける。

「ナガト、何を決断したー?」

孫とハーンが不思議そうな顔で俺に聞く。

俺をすぅっと息を吸い込み、

「インターネットワークをハッキングして、世界を支配する!」


Page:1



この掲示板は過去ログ化されています。