ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 誰ですか キャラ絵募集中
- 日時: 2010/11/09 17:16
- 名前: 妹 (ID: Es192lT0)
こんにちわ★
掲示板でわおなじみの妹です
シリアスな内容にしたいと思います^^
キャラ紹介
主人公
名前「請仁 依螺」
読み仮名「せいじん いら」
性別「女」
性格はのちほどわかるので書きません
まあ後は出てくるのでなんとか♪
キャラ絵募集中ですー★
そのうちオリキャラも募集しますね
私のしている掲示板も見てくださいね
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
- Re: 誰ですか キャラ絵募集中 ( No.44 )
- 日時: 2010/11/20 15:48
- 名前: 黒帝 ◆ltYx4J.g3k (ID: TW1Zh9zP)
台本小説とは
たとえば
馬鹿やろう「テめー消えろや ゴルァ」
ksやろう「は?なんだよおまえうぜぇよー」
馬鹿やろう「いてぇよなにすんだよー」
↑て言うのが台本小説
↓普通の小説
「テめー消えろや ゴルァ」
と馬鹿やろうがうらめし的にいった
「は?なんだよおまえうぜぇよー」
それに反応して馬鹿やろう以上に怖い声でksやろうが反論した。
そういったのもつかの間、ksやろうが振りかぶってバチンと馬鹿やろうの顔を殴った
それに反応して馬鹿やろうが、赤くなってはれたほっぺたをさすりながら言った。
「いてぇよなにすんだよー」
という感じに台本小説は◎◎「あいうえお」という感じのやつです
- Re: 誰ですか キャラ絵募集中 ( No.45 )
- 日時: 2010/11/20 15:50
- 名前: 妹 (ID: Es192lT0)
へえ、知識たらんな俺も・・・
でわ今日は落ちておきます
- Re: 誰ですか キャラ絵募集中 ( No.46 )
- 日時: 2010/11/20 17:47
- 名前: 黒猫 ◆yB4ihebWRE (ID: /kFpnDhT)
オリキャラ〜
名前「紅咲 南」
読み「くれさき・みなみ」
性別「女」
性格「基本的に明るい。だけど、時々寂しそうな目をする。
容姿「紅色の髪に黄色い目。制服」
その他「いつも授業中依螺を静かに見ているちょっと不思議?」
遅くてすみませんでしたーっ!
- Re: 誰ですか キャラ絵募集中 ( No.47 )
- 日時: 2010/11/21 14:40
- 名前: 妹 (ID: Es192lT0)
いえいえ平気ですよー☆
すいません、もうすぐ完結しそうなんで
早いのはわかるけども、なんとなくですかね。
では今日も元気にあげましょう↑↑
すぐにだしますね^^
- Re: 誰ですか キャラ絵募集中 ( No.48 )
- 日時: 2010/11/21 15:44
- 名前: 妹 (ID: Es192lT0)
第五話「そんな目で」
死にたい意識は日に日に薄れて、
それどころか、この生活が楽しく思えていた。
成績はあがる一方で、
もういらはあんまりでてこなくなった。
そのたびに悲しく思えた。
依螺「桜、おはよう」
桜「あ、依螺おはよう。みてよあれ。」
佐久「夜希さん、俺と付き合いませんか?」
夜希「・…(しつこい)」
丹胡「へへ、夜希。つきあってやれよ」
夜希「なら貴方が付き合え」
丹胡「俺男・・・それに・・「丹胡には私がいる//」」
夜希「ラブラブ・・・」
依螺「はっ、じゃあ佐久には桜がいるでしょ」
桜「佳樹のアホ————」
依螺「悲しみもない一言・・・」
佐久「桜のアホ————」
桜「まねするなあっ:::」
依螺「結局仲いいのにね」
先生「席につきなさい、ホームルームをはじめる」
依螺「はーい」
ふと、横を向いたら
ギロッ・・・
誰かがこちらを見ている。
静かに、そして確実にこちらをとらえている。
その目は
?「はじめまして、あたしは紅咲 南」
いつのまにか俺の後ろにたっている。
それどころか、いつのまにか授業が終わっている・・
なんだ、コイツは!?
驚いて一歩さがった。
南「怖くないよ?あたしの話、聞いてくれる?」
いきなりいう奴もいるのだな、少し驚いた
依螺「・・・・・・・ああ」
南「あのね、私最近ドッペルゲンガーを見るんだ!」
依螺「は、はあ・・・」
南「そしてね、お前を殺してやるっていってさっていったの!どういうことだと思う?」
空海「依螺。きっと必要でしょはい、この資料」
依螺「レナ・・・」
空海「見たいっていってたでしょ」
渡された本をてにとると
すぐにページを開いた。
@ドッペルゲンガー
鏡の妖精。
自分と全く同じ姿をしている。
その理由は・・・
バタンッ!
勢いよく本が音を立ててしまる。
その本をしめたのは
いらだった。
時間は止まっていた。
いら「何してるの依螺?」
そのときのいらはなぜか怖く見えたので、
いうことを聞いておくことにした。
依螺「本をみてただけ・・・だ。」
いら「ふうん、じゃね」
それ以来、何度もためしたけれど
その本は開くことがなかった。
まだ、見るな・・
そんな声が聞こえてきた。
第五話 完。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
この掲示板は過去ログ化されています。