ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

フェアリーヘッド
日時: 2010/11/19 00:08
名前: 武藤 徹也 (ID: VBgkspJi)

序章 漆黒の首無し


オレは、なんのために生きている?

首が離れていて人に死の運命を伝え俺を見た者には、血をぶっ掛ける。

そんなふざけた妖精なのになぜオレは生きている。

デュラハンに生きてる意味はあるのか。

首を持ちながら馬にまたがり死を伝えに行く妖精。

そんなもの生きてていいのか。

まッそんなネガティブに考えてもしょうがないまずは、オレの頭を探し出してから考えよう。

・・・・・・・・・・・・・・


風を切るような音。静かなるエンジン。深夜の道路を駆け巡る漆黒のバイク。それに乗っている者ウイリアム=ウェザードは、不気味と言ってもよかった。黒いコート。黒い服。黒いズボン。そして道化師の仮面。それは、まるで何かを探しているようで何かを求めるように見えた。まずい——その者は、思った。走っているのは、いいが後ろには、六台の白バイ。あれこれ約六時間走り続けても白バイをまけない。早く家に帰ろうとしてスピードの出しすぎで追われこの始末。不幸だ・・・・。いつもオレは、不幸になる不幸体質と言ってもいいほどに。まぁッそんなことは、どうでもいい今は、この状況を何とかしなければ。

「えーそこの黒バイク。いい加減停止しろ。おじさんもう限界だからつかれたからもう終わりにしたいんだだから停止しろ〜」

白バイの方からめんどくさそうな声が聞こえた。めんどくせぇならお前らが停止しろ。ウイリアムは、思った。ウイリアムは、ドリフトをしウイリ—をしながら白バイに向かった。白バイは、散開しそれぞれ停止しただがめんどくさがり屋のおっさんは、しつこく追いかけてくる。はぁ・・・・ホントに人間は、しつこいな。ウイリアムは、つぶやくように思った。するとバイクを止めた。めんどくさがり屋のおじさんは、不思議そうに同じくバイクを止めた。ウイリアムは、コートの帽子をとり右手を仮面に差し伸べその仮面を取った。するとそこから黒い煙のようなものがでてきた。よく見ると首が無くめんどくさがり屋のおじさんは、それをみてつぶやいた。

「なんだそりゃぁ」

その言葉に答えるようにウイリアムは、携帯電話を使い音声を出して伝えた。

「化物だよ。」

そう言うと首から剣が出てきた。その剣は、4メートルもあり剣の刃のには、ローマ字でこう書いてあった。Asukaronと。ウイリアムは、アスカロンを振りかざし道路に向かって剣を突き刺した。道路は、地割れを起こしもう道の形をしてなかった。めんどくさがり屋のおじさんとウイリアムの間に壁のようにコンクリートが壁となっていた。

「まさか、都市伝説がマジだったとはな・・・」

めんどくさがり屋のおじさんは、ニヤケながら言った。ウイリアムは、そのめんどくさがり屋のおじさんを見たようにして携帯電話の画面をたたいて文を出し音声を出した。

「都市伝説ねぇ・・・・まぁッ世間では、そんな存在なのかねおれは、まぁおっさんおれここで逃げさせてもらいますわ」

携帯電話をつかい言った。めんどくさがり屋のおじさんは、顔を拒ませてウイリアムを睨んだ。ウイリアムは、そんなおっさんの行為を無視しバイクに乗りさっさと自分の家へと向かった。




どうも武藤です。なんかこういろいろ書いて一回更新して書かなくなったことが多いのでこれから根気よく書いていきたいと思います。この物語の主人公ウイリアム=ウェザードは、読んでの通りデュラハンです。この物語の内容は、まぁ簡単に言っちゃうと自分の首を探す物語です。不幸体質ということでいろいろな事件に巻き込まれ自分の首にたどりつくとそんな感じです。まぁ面白いのかわかりませんが読んでくれる人がいると信じてこれから頑張っていきたいです。そろそろキ—ボードから手を離し他の小説でも読んで行きたいと思います。それではみなさんサイナラ。





五和最高だ・・・・・・・

Page:1 2



Re: フェアリーヘッド ( No.1 )
日時: 2010/11/20 23:37
名前: 武藤 徹也 (ID: VBgkspJi)

ウイリアムは、マンションの一室で寝ていた。黒いコート。黒い服。黒いズボン。黒い革手袋。道化師の仮面。を脱ぎ寝間着に着換えてた。部屋は、クロがメイン。黒いベット、黒い机、黒い箪笥、その他もろもろの黒い物。どんだけクロが好きなんだよ・・・・・・
ぐうぐうとウイリアムは、爆睡してると、部屋のドアが開き一人の少女がウイリアムに飛び込んできたいやひじクラッシュを喰らわせてきた。ウイリアムは、寝ながらくの字に曲がり咳き込んだような形になった。
ウイリアムは、携帯を使い何かを打ち込んだ。

【おい!!雅恋!!いてェジャネェかよォ!!】

ウイリアムは、携帯の音声を怒りモードで音声を出した。

「えーこんなラブコメ的なシーンなかなかないよー」

こいつは、姫路恋萌(ひめじ こもえ)超絶BL主義者の腐女子野郎。茶髪のショートヘアーで顔付きは、美人と言ってもいいほどの美少女。

【はぁ?こんな三次元でそんないいことがでてくるのは、イケ面だけだァ!!】

ウイリアムは、起き上がり携帯を恋萌の顔に突きつけ音量大で音声を出した。

「あーもーうるさいな。そんなぁオタク魂なんてださい服着てないでさっさと着換える。」

恋萌は、ウイリアムの背中を押しウイリアムの部屋を出た。

あいつは、最強の自己中だ・・・・・ウイリアムは、は、思った。

さぁておれは、さっさと着換えますかね。オレは、思った。パジャマを脱ぎYシャツジーパン白衣となりさいごに顔に三つ目が書いてある細い布を巻けばオッケー。これがオレの日常スタイル。おいつらは、これを見るといつもお前趣味悪いなと言われる。なぜ?そんなことを考えながらウイリアムは、リビングへと向かった。リビングにつくとキッチンに背が小さく台を使って料理する夜光和良(やこうかずら)、テーブルに姫路恋萌、すると2人は、ウイリアムの方を見て言った。

        
ウリ相変わらず趣味割い
         


ビギィと血管が切れたような音が聞こえた。たたたたッ!!と携帯をたたく音が鳴り響いた。

【ふざけんな!!なんかいもなんかいも!!同じことぬかしてんじゃねェ!!いいじゃねぇか!!妖精の趣味なんて!!正直悲しいんだよ!!わかるかァ!!いつもいつも、お前趣味わりィなって毎回毎回朝同じこと言われて!!お前らにわかるか!!この悲しみ!!(悲)】

音量大&怒りモードを使い部屋の一室に鳴り響いた。
うるせえ!!と2人は一緒に叫び腹を二人にけられた。

なんでおれは、こんなに不幸なんだ・・・・・・

そんなことを思うがこの思いは、誰にも届かない。正直悲しい。悲しすぎる。まずは、そんなふざけた幻想をぶち殺す!!・・・・・・何かスイマセン。そんなふざけたことを思いながらテーブルに着く。みればふたりは、朝飯を食べている。だがおれは、食べないてか食べれない。ホント人間の喰いもんは、おいしいそう。頭見つけたら食おう必ず食おう。席についてると和良が話しかけてきた。

「ウリ。きょう・・・・しごと・・・入っているから・・・・・」

たたたたたたたttt

【まじか。んで仕事内容は?】

「そうだんのしごと・・・・・」

たたたたたたたたttt

【相談!?そんな仕事はじめてきたぞ!!】

「いやいや、こう言う仕事もいいんじゃないのか?」

たたたたたたたたたたttt

【オレは、もっとこうすごい仕事がやりたい分けたいのですよ?】

たたたたたたたttt

【わァーッたよ。そんなに睨むなって仕事するからんで?場所は?】

「あきばはら・・・・・・メイドキャッツっていうみせ」

それを聞くと席から立って自分の部屋に行き黒装備(ブラックアーマ)(笑)に着換えリビングに戻った。

たたたたたたたttt

【そんじゃぁ。行ってくるから、帰りは遅くなるから勝手に寝ててくれていいから】

わかったと2人は言った。そして和良いった。

「ばか・・・・・・」

ウイリアムは、部屋をでた。部屋を出るとウイリアムの影が馬の形をしていた。まるでそれは、はしゃいでいるように見えた。そしてウイリアムは、バイクにまたがり仮面を付けバイクで駆け巡る。



どうも!!武藤です!!えーまーなんかBL要素が張っておりなんか自分でもこれやばくね?と思いながら書いてもうこれダメだろ!?えーまぁー正直キモいと思った方スイマセンm(_ _)m。まぁBL要素を控えつつバトルサスペンス小説 フェアリーヘッド。どうか応援よろしくお願いします。さぁもうキーボードから手を離し他の小説でも読みますか。

Re: フェアリーヘッド ( No.2 )
日時: 2010/11/20 23:47
名前: かりん (ID: ueXHoJNS)

すごいです!

Re: フェアリーヘッド ( No.3 )
日時: 2010/11/21 23:30
名前: 武藤 徹也 (ID: VBgkspJi)

ウイリアムは、秋葉原メイド喫茶メイドキャッツにいた。ウイリアムの服装は、極めて普通だった。チェックのパーかにグレーの服、ジーパンという感じだが頭だけは、独特のヘルメットで隠していた。だがここ秋葉原では、そんな物かぶっていても一人も気にせず遊んでいる。でもなんか一人せきついているが何か落ちつかなかった。

メイド喫茶———ーー!!オレは、オタクだから大丈夫だろと思っていたが正直メイド喫茶は、きつい——ー!!おかえりなさいませご主人さまだぞ!!おにぃたんやらお父さんやらそんなこと呼ばれて、正常なのがすげーー——やべ変な汗でてきた・・・・ウイリアムは、席に着きながら思う。そんなこと思っているとなんか独特な服装で高校生ぐらいの少女がオレのほうに来た。

「あの〜黒首相談事務所の方でござるか?」

その少女は、オレに独特なしゃべり方で不思議そうに言った。オレは、携帯を出し画面をたたいた。

【はいそうです。立ってても何だしどうぞ座ってください。】

そうゆうと少女は、不思議そうな顔で席に座った。オレは、構わず携帯をたたく。

【えー自分、黒首相談事務所のウイリアムと申します。】

オレは、携帯をおき名刺を少女に渡す。少女は、名刺を受取り自己紹介を始めた。


「えー私、黒崎光(くろさき ひかり)ともうします。」

少女は、黒崎光となのり話を進めた。

「ところで相談なのですが。友達を助けてござるか!!」

少女は、叫ぶとオレの方に手を置き涙目状態で言った。おれは、あわてて携帯をたたき携帯を前に出した。

【はっはいというか助けてとは?】

そういうと光さんは、改まっていった。

「はいでござる。私の友人、宇佐美瑠音(うさみ るね)という子なんですがどうもやばい仕事に働いておりまして、なんか脅されて働いているという噂が絶えないのでござる。だから瑠音を助けてくれ枚でござるか!?」

光さんは、叫びように言うとオレの方をゆらす。いたいよ!!わかったからきみの友情は、すごいから!!そんなことを思うが、そのおもいは、誰にも届かない。オレは、携帯をたたく。


どうも!!武藤デス!!なんかテキトウですがぜひ読んでください!!m(_ _)m

Re: フェアリーヘッド ( No.4 )
日時: 2010/11/23 15:32
名前: かりん (ID: ueXHoJNS)

メ、メイド喫茶へーすごい


Page:1 2



この掲示板は過去ログ化されています。